この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある意味、オープンであるので上下関係を意識しないで活動できます。また、年数回のイベントがあるので、そこで出向している人たちとコミュニケーショ...続きを読む(全264文字)
株式会社うえじま企画 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社うえじま企画の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社うえじま企画で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある意味、オープンであるので上下関係を意識しないで活動できます。また、年数回のイベントがあるので、そこで出向している人たちとコミュニケーショ...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この業界では上位にある給与体系、と説明されています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価はとても曖昧です。 出向先に同僚や上司がい...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内でIT勉強会があるので、色々な新しいことを仕事に生かせる機会が与えられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
IT勉強会は外部向...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員にいい人が多い
給与は役職があがればあがるが、現場の評価等々が即反映されるわけでもないので気になる部分が多かった。社長に気に入られればあ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
声をあげて論拠を述べれば、投資してくれる。
勿論当人の実力も必要だが、上の人間が新しいモノ好き&声を上げる社員を重視する雰囲気があるため意欲...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎週末研修があり、希望があればいつでも参加が可能です。
社長はITの営業ということもあり業界や仕事に対してと理解があります。
会社を大きくす...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修の内容が手厚い
文系、未経験でも十分やっていけると思う
人間関係は良い意味で小さいので、変な気を揉む必要はあまりない
【気になること・...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社には社員の幸せを第一に考える(家族や健康が大切)という思想があるが、
客先常駐の形を取っているので、良くも悪くも客先に影響されるため、ワ...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平均的な会社という気がしました。途中でやめてしまったので、なんとも言えませんが、頑張ったら頑張った分トまではいかないまでも評価されるかもしれ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当のかたが親身になって相談してくれる。
もし合わない場合別の企業への紹介もしてくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
担当が悪けれ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は良い人たちばかり。
一方でアットホームな感じではなく、煩わしい付き合いもないので本当にありがたいです。
皆でよい距離感を保てていると思...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験からでも、ITの世界に入ることができること。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社は簡単だが、その後の勉強とか自分から行わない...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時には手順書も引き継ぎもあると説明を受けていたのにほぼ放置された。また人の入れ替わりが激しすぎて前年を知る人...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業が難しかった、性格の合う合わないがはっきりするので合わないひとはとことん合わないのかもしれない。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に新卒はみんな東京に所属することとなる。
プロジェクトの配属先により、休みが異なる。...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後のギャップは特になく、月一で行われている全社MTGで自己紹介をする。SESで現場に出ている人たちもそこで集まって顔を合わせることができ...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く働くためには会社や社員の雰囲気を大事にしていたが、想定した通り、社員は皆さんら温厚の方が多く、困ったときに助けてくれるなど、環境には恵ま...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ネットワーク運用をしたくて非正規でもいいので入社しました。一定の経験、資格があれば転職が簡単ということが入社後知り、他社との評価のギャップに...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気さくな方が多く、話しやすい環境でした。
しかし、皆それぞれのプロジェクトに出向しているため、同じ会社の人とはプロジェクトが一緒にならない限...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社うえじま企画 |
---|---|
フリガナ | ウエジマキカク |
設立日 | 1995年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 11人 |
代表者 | 上嶋茂 |
本社所在地 | 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1492番地1 |
URL | https://gva.or.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。