公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ブレーンセンターの社員・管理職・上司の魅力や社風に関する評判・口コミ一覧(全6件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ブレーンセンターの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ブレーンセンターで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ブレーンセンターの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ブレーンセンターの 学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(12件)
- 年収・評価制度(9件)
- キャリアアップ(8件)
- 福利厚生・環境(0件)
- 成長・将来性(3件)
- 社員・経営陣(6件)
- ワークライフバランス(5件)
- 女性の働きやすさ(5件)
- 入社後のギャップ(3件)
- 退職理由(8件)
- 企業文化(0件)
ブレーンセンターの 社員、管理職の魅力に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新入社員は使い捨て要員です。若手の労働力を幹部連中が吸い上げてる。今の日本と同じ構造です。ボロクズのようにこき使われたいのなら、どうぞこの会社へ転職して...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プロデューサークラスによるディレクター(実質は営業)へのパワハラが横行しており、少なくとも在籍時点ではお勧めできる職場ではありませんでした。現在はどうか...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
直属の上司は気を使ってくれてまともな人だったと思いますが、上層部に年がら年中怒鳴り散らす人がいたりとかなり会社内の雰囲気が悪かったです。狭いオフィス内で...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
向上心や探究心がおおせいで優秀な人が多い。しかし人手不足でやたらと忙しい。
業務実績を積む為に広い業務を体験したい人には向いている。
特にIRとCS...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
以前は、全体的に殺伐とした雰囲気もあったが、中堅層の台頭でどうやらいわゆる普通の会社っぽくなったよう。管理職になれば会社の中核になりそれなりの待遇も受け...
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(12件)
- 年収・評価制度(9件)
- キャリアアップ(8件)
- 福利厚生・環境(0件)
- 成長・将来性(3件)
- 社員・経営陣(6件)
- ワークライフバランス(5件)
- 女性の働きやすさ(5件)
- 入社後のギャップ(3件)
- 退職理由(8件)
- 企業文化(0件)
ブレーンセンターの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
今は改善されていると思いますが、業務量が多く残業は当たり前、土日出勤、さらには社内で徹夜したこともあります。クラ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代がある一定の時間までしか出ませんでした。どうしても、それ以降も残業しないといけない日もあり、労働時間に対し...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業の仕事が多かったので、やりがいはありました。また、CSRレポート(社会環境報告書)を制作する機会が多く、そこで得た知識は今のSDGs...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人でもいきなり多くの仕事を任されるため、短期間で、それなりの仕事の能力は身につくと思います。数年間、この環境で耐えたら、他社に行けば、活躍...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事自体は面白みはありました。クオリティの高さを求められるため、変な制作物は出せないという緊張感がありました。しかし、プロデューサーのチェッ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く在籍すれば、常人離れした忍耐力が身につくと思います。転職すれば、ほとんどの職場が快適に感じられるんじゃないでしょうか。
【気になること・...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は標準的なものだったと思われ、可もなく不可もない印象。昇給はそれなりの額が上がった。反対に、賞与額は多くはなかった。評価は基本的には定量...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
OJTが基本となっていて、特段プログラム化された長期的な研修はなかった。代わりに、早くからプロジェクトを担当することになるため、責任感が養わ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とことんまで顧客のことを考え企画されるため、要求される水準は非常に高い。反対に、考えるという習慣が身に付いたことで、その後の社会人生活におい...
IT・通信(情報処理)の社員、管理職の魅力の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
モチベーションが高い人と低い人の差が激しいが、基本的には明るい社員が多いので、人間関係は苦労することなく楽しく働けます。
【気になること・改...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に穏やかな人が多く、大きな声で怒鳴ったりする人はほとんどいない。
銀行から出向してくる人と一緒に働くことになる。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は基本的にいい人が多い。以前は怒声がオフィスに響いていたこともあったが、今はそんなことはなく、穏やかな職場になっている。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社に、従順
【気になること・改善したほうがいい点】
転職できるほどのスキルを持つ人がいない。上の顔色ばかり伺う使えない人が多かった。イエス...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
魅力的な社員は多い気がします。
成長できる環境なので、それを求めて入社する方が多いので意欲が高い方が集まっています。また、個性的な方も多く面...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事部たちのやる気はすごく感じられますが、社員たちは無理やりついて来させられてる感が強いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり昔ですが、当時は尊敬できる人たちに囲まれて業務をしておりました。結果を出すのに大変なことがあっても周りの人に助けられていたかなと思いま...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の雰囲気は落ち着いていて、IT企業らしい自由な風土がありました。社員の方々も丁寧に指導してくれるので、未経験でも業務に馴染みやすかったで...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は固定給の比率が高いので給与が安定している
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職がさぼりがちなので、ちゃんとした人を雇った方がいい
ブレーンセンターの 会社情報
会社名 | 株式会社ブレーンセンター |
---|---|
フリガナ | ブレーンセンター |
設立日 | 1979年10月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 100人 |
売上高 | 17億5852万円 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 稲田紀男 |
本社所在地 | 〒530-0043 大阪府大阪市北区天満4丁目2番13号 |
電話番号 | 06-6355-3300 |
URL | https://www.braincenter.co.jp/ |
ブレーンセンターの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究