就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
北海道電力株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

北海道電力株式会社 報酬UP

北海道電力のインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全1件)

北海道電力株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

北海道電力の インターン面接

1件中1件表示
1件中1件表示
インターンTOPへ戻る

北海道電力の 会社情報

基本データ
会社名 北海道電力株式会社
フリガナ ホッカイドウデンリョク
設立日 1951年5月
資本金 1142億円
従業員数 5,642人
※2018年3月末現在
売上高 7031億円
※単独:2018年3月期単独
決算月 3月
代表者 真弓 明彦
本社所在地 〒060-0041 北海道札幌市中央区大通東1丁目2番地
平均年齢 40.0歳
平均給与 750万円
電話番号 011-251-1111
URL https://www.hepco.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131400

北海道電力の 本選考の面接情報を見る

25卒 最終面接

技術系
男性 25卒 | 北海道大学大学院 | 男性
Q. 入社後やりたいことについて教えてください
A. 私は、泊原子力発電所の再稼働に関わる仕事をしたいと考えています。これは電気の安定供給、経済性、環境保全を達成するために、再稼働は北海道において必須であると考えているからです。またインターンシップで発電所に伺い、実情を見て話を聞く中で、再稼働に向けて取り組む多くの人...続きを読む(全200文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月21日

25卒 1次面接

技術系
男性 25卒 | 北海道大学大学院 | 男性
Q. 選考中の他社と比べたウチの会社の良さを教えてください
A. 北海道の中でこれまで培ってきた顧客と地盤と人的資本が大量にあることです。電力という基板で北海道の人を支えながら、それによってこの変わりゆく時代に新しい事業にも取り組みやすいというメリットもあると思います。また、北海道で唯一原子力発電所を持っていることも大きな強みだ...続きを読む(全212文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月21日

24卒 2次面接

事務系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 入社後にやりたい業務について
A. 再生エネルギーを中心に答えた。
北海道は、道が音頭を取ってゼロカーボン北海道という施策を制定しており、ゼロカーボン北海道の実現には地域電力である北海道電力がリードカンパニーになっていく必要があることを話した。
深堀りとして、既存の火力発電所はどういった扱いをす...続きを読む(全228文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月6日

24卒 1次面接

事務系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 大学でどういったことを研究してきたか
A. 研究内容について聞かれることが少ない文系であったが、一応来るかもしれないと用意しておいたのでゼミで取り扱ってるテーマについて話をした。
面接官の方と専攻が被っているかどうか知る由もなかったため、基本的なタームの説明から入り、どういったテーマのことを勉強しているか...続きを読む(全214文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月6日

23卒 2次面接

事務系職
男性 23卒 | 小樽商科大学 | 男性
Q. 自己PRをお願いします。
A. 私の強みは傾聴力です。私は大学時代100円ショップで働いていました。そこでは商品の所在地や在庫状況などについての質問をお客様からたくさん頂きます。しかし買い物に来るお客様は買いたい物が漠然としたままの方が多く、明確な商品についての質問をして頂けないことが多々ありま...続きを読む(全378文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月23日

北海道電力の 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(電気業)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。