就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井不動産ファシリティーズ株式会社のロゴ写真

三井不動産ファシリティーズ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井不動産ファシリティーズの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全61件)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜556万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井不動産ファシリティーズ株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に三井不動産ファシリティーズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三井不動産ファシリティーズの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

三井不動産ファシリティーズの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

三井不動産ファシリティーズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価2.9社員・管理職2.6やりがい2.9福利厚生3.6スキルアップ3.26
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

三井不動産ファシリティーズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.6年収・評価3.3社風・文化3.3やりがい3.5福利厚生3.2スキルアップ3.56
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

三井不動産ファシリティーズの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
61件中1〜25件表示

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
マンション管理・ビル管理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
段階的に昇給していく。賞与も年間4か月分くらいは出たはずです。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価の基準があいまいで、本部の方が良...続きを読む(全120文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年01月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
内部統制
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与は年間5ヶ月分あるため、業界の中では多いだと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
月収がかなり低いにも関わらず、住宅手当はなく、...続きを読む(全115文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月に残業を30〜40時間、当直を6回、資格手当て諸々入れば、大体手取りで年齢くらいは貰える印象。残業や当直がないとちょっと月の給料はさびしく...続きを読む(全188文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月11日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
1年前
ビル施設管理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
クリエイティブな業務にチャレンジできなければ給与は低いままとなるのは明白であり、これを理解し、働くのであれば満足できるはず。定年退職後は養う...続きを読む(全206文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年07月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
設備スタッフとしては業界内でも良い方だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職の場合、設備スタッフ、本社部門、営業職全て...続きを読む(全159文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
当時20代後半で中途入社したが新卒に毛の生えたような給与だった。先輩がざっくばらんに話していたが40歳間近で残業...続きを読む(全185文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度評価制度は決まっているように思う。良くも悪くも。
業種の特性上大きくは望めないと思うが、新卒だったら事情はまったく違ってくるのではな...続きを読む(全189文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:1993年頃

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
32年前
清掃スタッフ
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年1回昇給がある。全国に支社があるため、本人希望での異動が可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価の基準があいまいで、昇給や賞与...続きを読む(全86文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
設備工事
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手のため良くも悪くも年功序列制のほう
【気になること・改善したほうがいい点】
資格がない人が上がって行くので、無資格者が正義で資格手当分結局損続きを読む(全78文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
マンション管理・ビル管理
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は現場によってマチマチ。共通の評価シートは存在しているが上司によって、しっかりと評価してくれる場合と、何...続きを読む(全232文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は低かったが、ボーナスは年間で5ヶ月程度支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給額がとても少ないが、最近全社的にベース...続きを読む(全86文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
現職は、年功序列が色濃く残り、仕事に応じた評価を受けづらい部分があるため、次の転職先はその点を改善できることを条...続きを読む(全84文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年03月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
設備管理のアルバイトではあったが
ビル管取得のための従事証明書を発行してくれたのでアルバイトでも取得できた
体に無理のないスケジュールで仕事...続きを読む(全499文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
設備工事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エスカレーター式で上がって行くので、特に何もしなくても良い事。
ビルメン業界を目指す人は、年功序列が良い人達が多いと思うので
そこのニーズに...続きを読む(全180文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社が大きい為、景気による変動は無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が曖昧。直属の上司の付けてくれた評価がそのまま反映...続きを読む(全190文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年10月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
評価は半期に1度、評価シートと面談によって決まる。所属長の評価が良くても、部長クラスで下方修正されるケースがある...続きを読む(全275文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年08月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界の中では高収入だと思う。2年目で残業代や資格手当、賞与を含めれば年間450万くらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が...続きを読む(全177文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2021年07月25日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
技能工(整備・メカニック)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年4000円は確実にあがる。資格制度も充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価に対して、各現場のマネージャーの好みで評...続きを読む(全398文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
長く会社にいると給料は少しずつだか確実に上がっていく。ボーナスも1年で約5ヶ月でるのは良い点かと思われます。退職金も定年まで勤めると多く貰え...続きを読む(全185文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
ファシリティマネジャー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全な年功序列なので仕事ができない人でも年収500万は貰える。
資格手当て、残業代、家族手当てはしっかりでる。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全199文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年11月29日

回答者:
社員・元社員
60代後半
男性
15年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性には育休が充実してます。メンター制度もしっかりしてます。私の場合は止むを得ない理由で退職しなくてはならなかったですが、本来退職したくない...続きを読む(全189文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年10月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
30代前半で残業代540万ほど。残業代も出ることはでる。
親会社の業務責任や業務量を見ればそんなところかなと思う。
【気になること・改善した...続きを読む(全205文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年09月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも新卒は似たような評価をもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナス評価について、S、A、AB、B、BC、C、D、...続きを読む(全223文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
マンション管理・ビル管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
商業施設の勤務になると業務量とトラブルが多いため必然的に残業過多になる。残業代は満額支払われる為、お金を稼ぎたい人には向いているかもしれない...続きを読む(全203文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年06月08日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料はこの業界ではもらえる方に思われる。残業代を含めると450万円くらいはもらえるし、激務の商業施設に配属されれば500万円以上もらえる。
...続きを読む(全181文字)

61件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三井不動産ファシリティーズの 他のカテゴリの口コミ

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先によっても違うが年齢層がひろいため、色々な学びがある。
大きな規模の職場が大変だが幅広く経験を積むことができる。
【気になること・改善...続きを読む(全132文字)

サービス(不動産)の年収、評価制度の口コミ

森ビル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
貿易、国際業務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同じ業界内では良い方かもしれない。個人的には全く問題ありません。無給のサービス残業もないです。悪くないです。続きを読む(全60文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三井不動産ファシリティーズの 会社情報

基本データ
会社名 三井不動産ファシリティーズ株式会社
フリガナ ミツイフドウサンファシリティーズ
設立日 1957年12月
資本金 4億9000万円
従業員数 3,940人
決算月 3月
代表者 安井清史
本社所在地 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目8番1号
電話番号 03-5547-7820
URL https://www.mitsui-fc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1573141

三井不動産ファシリティーズの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。