就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井不動産ファシリティーズ株式会社のロゴ写真

三井不動産ファシリティーズ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井不動産ファシリティーズのその他の電気/電子関連職の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全17件)

三井不動産ファシリティーズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

三井不動産ファシリティーズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

三井不動産ファシリティーズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 17

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
現職は、年功序列が色濃く残り、仕事に応じた評価を受けづらい部分があるため、次の転職先はその点を改善できることを条件...続きを読む(全84文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
退職を考えたきっかけは、シフト制で、当直勤務があったためです。当直勤務では仮眠時間が7時間設けられているものの、翌...続きを読む(全158文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学在学時は身近にある商業施設を提供している不動産に興味を持ち、中でも大学で学習した電気関係の知識や人間環境学に関する知識を活かせると思いまし...続きを読む(全121文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
毎年2回、上司との面談があり、それと同時に社内の人事評価制度がある感じです。続きを読む(全58文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人員不足による、仕事の偏りが酷かったため、人事へ人員確保をお願いしたり、異動希望を出したりなど工夫はしましたが、一...続きを読む(全124文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年05月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
収入は高めであるという事と昇給がしっかり上がる。
設備の知識を習得できるところ。
研修制度が充実している。
手当が沢山つきます。
大型物件に携...続きを読む(全187文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年08月19日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
7年前
その他の電気/電子関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得に関するバックアップ体制が充実しており、学習室も完備しているため学習する環境は他社にくらべると整っている

【気になること・改善し...続きを読む(全203文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年01月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他の電気/電子関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
設備の資格試験に関しては、優先度の高いものの試験サポートはある。スキルアップできるかどうかは現場にもよるため、一概にはいえない。キャリアについ...続きを読む(全114文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他の電気/電子関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ずっと設備員でいいのか?ただそれだけの疑問でした。設備管理会社としては安定していて良い部類に入るのでしょう。若いうちはいいですが、40歳になっても照明交換...続きを読む(全171文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他の電気/電子関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とにかく配属される現場次第で運命が大きく変わる。入社後のギャップとしては、優秀な人材が多い反面アットホームな感じはあまりなかった。どんなに社名がよくなって...続きを読む(全153文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他の電気/電子関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員の仲の良さは部署によりけりではあるが、常識的な人が多かった。管理職は部署によってばらばらで一概にこうだとは言えない。自分の上司は仕事はできるが部下のマ...続きを読む(全162文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年09月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他の電気/電子関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

設備の仕事なのでめったにテナントと話すことはないが、設備交換などをして感謝の言葉をもらえたときはやりがいを感じる。社内旅行などあるが、会社での旅行なので仕...続きを読む(全168文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年08月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
その他の電気/電子関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性は他の管理会社と比べるとそこそこ。長く働いている方もいるようで、基本男性が主体の会社ではあるが、女性の活躍できる可能性は年々増えているとはいえ、少数で...続きを読む(全170文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年08月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
その他の電気/電子関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休みは安定して取れます。休暇に関しては大手ビル管理会社の中でも徹底して良いほうだと思います。ワークバランスはすでに完成している現場であれば上述したとおりだ...続きを読む(全157文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年07月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業務量や内容に比べたらかなり給料は良心的だと思える。業界的にも上位の給料と福利厚生は完備されている。評価制度に関しては、大きな会社であることと優秀な人間が...続きを読む(全167文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他の電気/電子関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大手ビル管理会社の中でも福利厚生はかなり良いと感じる。前職も大手だったが、子会社とはいえやはり三井系となると少し福利厚生の中身が違った。宿泊施設が安く泊ま...続きを読む(全153文字)

三井不動産ファシリティーズ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他の電気/電子関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井不動産ファシリティーズという名前になり、以前は同業界にいたがかなり注目を集めていた。三井不動産の名前がついたことで何となく企業としての重要度が高まって...続きを読む(全304文字)

17件中17件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三井不動産ファシリティーズの 会社情報

基本データ
会社名 三井不動産ファシリティーズ株式会社
フリガナ ミツイフドウサンファシリティーズ
設立日 1957年12月
資本金 4億9000万円
従業員数 3,940人
決算月 3月
代表者 安井清史
本社所在地 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目8番1号
電話番号 03-5547-7820
URL https://www.mitsui-fc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1573141

三井不動産ファシリティーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。