日本の決済をシステム面から支えているという点では、社会貢献性が大きくやりがいはあると思う。ただ事業領域が狭いことが難点。続きを読む(全60文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
エヌ・ティ・ティ・インターネットの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全10件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、エヌ・ティ・ティ・インターネット株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にエヌ・ティ・ティ・インターネット株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
エヌ・ティ・ティ・インターネットの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
エヌ・ティ・ティ・インターネットの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
エヌ・ティ・ティ・インターネットの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上流工程に携わりやすく、要件定義~導入まで経験することもできます。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトにもよりますがルーテ...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プログラミングやシステム関係が好きな人は仕事が楽しく感じられると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
未経験okだが、好きでないと続...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自ら手を挙げれば、好きな仕事をやらせてもらえる環境がある。そのため、幅広く経験を積むことが可能。ただし、それは若い人材のみで、ある程度の管理...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
担当案件では、悪く言えば、マネージャからの丸投げなので、ほぼ軽々のないマネージメント業務も実践で身につけることができます。これ最高の習得の場、とマインド...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
NTTコムウェアグループの強みを生かして大規模システムのプロジェクトに携わることができます。ただ、近年NTTグループ全体の業績低迷により、グループ内のコ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
決済サービスを事業としている部隊と、SIをしている部隊で大きく異なる。
SIの部隊は自社開発部隊と特定派遣部隊に分かれ、大部分はNTTグループ内へ特定...続きを読む(全278文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
主力事業であるVANサービス事業は社会インフラの一端を担っているシステムでもあり、そのシステム・サービスを開発・運用・維持していくことに対しては大きなや...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事のやりがいはあまりありません。工程としては要件定義が限界であり、コンサル系の仕事は一切できませんし、要件定義についてもあくまで要求仕様に沿って考える...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・自社サービスを保有しているため、システムの企画/開発/運用/維持/販売という様々な職種を経験するチャンスがある。
・直接顧客との接点を持っているため...続きを読む(全155文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
エヌ・ティ・ティ・インターネットの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
在宅勤務を導入してからは出社する人が減り、新入社員は居心地を悪く感じるかもしれません。チームにやってはチャットで...続きを読む(全118文字)
この企業は文系の割合が大きく、そういった意味では、プログラミング未経験でも成長する環境が整っているといえる。また文系出身で活躍している社員の方とお話しする...続きを読む(全83文字)
フリーアドレス制度を導入しており、自身で働く環境を決めることができる。またNTTグループであるため、福利厚生はしっかりしており、リゾート・スポーツ施設の優...続きを読む(全89文字)
コンビニでの収納代行といった決済を主な事業にしているが、世間はQRや電子マネーといったデジタル決済が主流化しており、そのような流れに対応できていないため。続きを読む(全77文字)
テレワーク制度が導入されており、柔軟な働き方ができる。一方で繁忙期だと残業時間が30時間を超える月がいくつかあるといったお話を社員の方から聞いた。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休暇を取得しやすく、時短勤務なども可能です。有給取得時に理由を述べる必要もないので気軽に休むことが出来ます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業拡大の兆し無し、新しい技術を導入することも無し。SEとして自信が着けにくいです。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や資格手当などあり、福利厚生はかなり充実しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業不可です。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女問わず働きやすいです。男女による扱いの差などもなく、女性の管理職も存在します。
【気になること・改善したほうがいい点】
育休取得などを理...続きを読む(全96文字)
IT・通信(ソフトウェア)の仕事のやりがいの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職中はコロナ禍ということもあり、医療業界(特に製薬メーカー)の動きが注目されていました。人命に関わる分野なので、そういった意味でのやりがい...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によるものが大きいと思うが、基本的に先端技術を使っていくというようなものとは無縁だった。
保守運用が多く、...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから色々なことをやらせてもらえました。部署によるかもしれませんが、仕事を丁寧に説明してもらった事が多く、先輩はみなさん親切でした。
...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にコールセンターの仕事では直接お客様と接することで感謝の言葉をもらえる瞬間にあります。お客様の問題解決や疑問に答えることで、相手にとっ...続きを読む(全550文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社の実態は派遣業となり、派遣先の会社で働くこととなる。三菱系の大手にも行くこともあるが、給料は派遣社員くら...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
難しい仕事はないので、気楽に仕事が出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事自体難しくないので、成長しないと感じるときがある。...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
「働きがいのある会社」であると認定が欲しいらしく、アンケートで「働きがい」のある会社だと回答をするように経営陣か...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業なので、自分の頑張りが影響したりしたらおもしろいとおもう。給料もついてきたり、お客様を喜ばせたりするのは楽しい、やりがいにつながるのだと...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ポジションやプロジェクトによっては成長実感が持ちやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に中途社員はポジション、プロジェクトへの...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかくスピード感があり、新しい知識・スキルを身につけることが出来ると思います。入社前からもそのような印象でしたが、入社後もその印象は良い意...続きを読む(全88文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
エヌ・ティ・ティ・インターネットの 会社情報
会社名 | エヌ・ティ・ティ・インターネット株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌティティインターネット |
設立日 | 1985年6月 |
資本金 | 40億円 |
従業員数 | 392人 |
売上高 | 102億5400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 清水哲司 |
本社所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目11番20号 |
電話番号 | 03-6803-6111 |
URL | https://www.ntt-itn.co.jp/ |
エヌ・ティ・ティ・インターネットの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価