就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社リブセンスのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社リブセンス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

リブセンスの経理の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全17件)

リブセンスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

リブセンスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

リブセンスの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 17

株式会社リブセンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年03月17日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
概ね求人票等に記載されている通りかなという風に思います。不満を持つ人は不満を持つかもしれないですが、昨今の一般的な企業、または同業界の企業と比...続きを読む(全168文字)

株式会社リブセンスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年03月17日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的自分の仕事の進め方しだいで、両立は可能だったかなと思います。残る人は残る、帰る人は帰るというふうに、自分の業務の進行具合が大事かなと感じ...続きを読む(全188文字)

株式会社リブセンスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年02月12日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
7年前
経理
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男女が平等に働け、実力が評価される会社だと思います。他の会社と比べてみても固定された価値観を押し付けてくることもなく、時代に合わせて柔軟に進化...続きを読む(全156文字)

株式会社リブセンスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも成果次第でどんどん上に上がれる。
女性で幹部になっている人もいるため、他の会社よりも女性は働きやすいと環境になっていると思われる。女性...続きを読む(全206文字)

株式会社リブセンスの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価基準がわからない。
人間性を重視して面接しているため、社員はコミュニケーション能力が高い人が多い。そのため、上司と仲良くなった人は給料が上...続きを読む(全182文字)

株式会社リブセンスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日はしっかりあって、休みの日に仕事が入ることはない。
残業も、そこまで多くないため、会社に縛られている時間は少ない方だとおもう。
【気になる...続きを読む(全203文字)

株式会社リブセンスの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年05月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
経理
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分のやりたかったことをやることができた。それはたとえしんどくてもやりがいがあり、何とか乗り越えることができた。他で不満があっても自分のやりた...続きを読む(全184文字)

株式会社リブセンスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年04月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
普通です、特に良い点はありません。有給も取る気になれば取れます。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまりよくないですね。私は嫁がおりま...続きを読む(全194文字)

株式会社リブセンスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年03月10日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
13年前
経理
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
落ち着いた社員の方が多く、自分でも馴染めそうだと思ったから。
またこれから将来的に伸びてゆく業界だと思っていたので、勉強してキャリアを積んでい...続きを読む(全197文字)

株式会社リブセンスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年03月10日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
13年前
経理
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界として安定していますし、SEの方などはとても優秀な人が多いといった印象があります。
このような時代でも、今後も伸びてゆく業界だと思います。...続きを読む(全200文字)

株式会社リブセンスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年03月10日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
13年前
経理
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
意欲のある方やキャリアアップを目指す方はどんどん仕事を任せてもらっていました。
自分はそこまでキャリア重視ではなかったので、キャリア志向の人た...続きを読む(全185文字)

株式会社リブセンスの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年03月28日

回答者:
社員・元社員
0代前半
女性
7年前
経理
社員クラス
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人に関しては素晴らしくいいと思います。。社内環境も整っており、有給も使いやすいです。人も皆さんいい人たちばかりですので、はたらきやすさはありま...続きを読む(全183文字)

株式会社リブセンスの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年10月17日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
6年前
経理
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
参考になるようなプレゼンをしてくれた、プライベートは充実できるよう調節しやすかった。社内勉強会が積極的に行われていて素晴らしいと思った。
【気...続きを読む(全182文字)

株式会社リブセンスの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月19日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
6年前
経理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日々やりがいのある環境です。
教育体制もしっかりしていますし、自己研鑽を奨励しています。
新卒で何もわからない状態で入社した人にとっては、教育...続きを読む(全180文字)

株式会社リブセンスの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年06月08日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
16年前
経理
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりがいがあまり感じられなくなったため。成長意欲があまり感じられなかったため、日々頑張る気持ちが湧かなくなった。周囲を巻き込んで変えていくこと...続きを読む(全164文字)

株式会社リブセンスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年06月08日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
16年前
経理
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でも対等に扱ってくれるので、個人の頑張り次第で出世していける環境だと思う。また結婚、出産してからも仕事を続けている女性の社員が多かったこと...続きを読む(全179文字)

株式会社リブセンスの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年06月08日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
16年前
経理
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いたって普通の会社。経理担当の自分はこなすだけで一定の給料がもらえるという感じがした。仕事にやりがいなどを求めていない人には働きやすい環境かも...続きを読む(全179文字)

17件中17件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

リブセンスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社リブセンス
フリガナ リブセンス
設立日 2006年2月
資本金 2億3500万円
従業員数 308人
※2017年5月時点
売上高 50億円
※2017年5月時点
決算月 12月
代表者 村上太一
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目7番1号
平均年齢 34.7歳
平均給与 623万円
電話番号 03-6275-3330
URL https://www.livesense.co.jp/
NOKIZAL ID: 1403955

リブセンスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。