初年度の有給日数が15日で繰越可能と、ワークライフバランスを保ちやすそうでした。続きを読む(全40文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
システムエグゼのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全39件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社システムエグゼのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社システムエグゼで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
システムエグゼの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
システムエグゼの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
システムエグゼの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部によって異なる。早く上がれる部もあるため、そこはよいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
人によっては残業をして当たり前という...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は少ない(多い部署もあるらしいので、配属先による)
【気になること・改善したほうがいい点】
人によって業務量の差が大きい続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件しだいだが基本的に申請した日には有給を取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給取得に関して理由を明記する必要はないと考...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司がよく部下の相談にのってくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこもそうだと思うが、管理職になると、早朝や業務後に残業をし...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様先へ常駐する形なので常駐先によっては始業時間が遅く楽なところもあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
土曜日出勤が当たり前だ...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定時が18時だが、17時以降であれば退社できるため、仕事が忙しくないときは早めに退社できる。
テレワークを推奨しているため、基本的には出社し...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在、自宅勤務もできているので、ワークライフバランスはちゃんと取れていると思います。配属されている部署にもよりますが、私の部門では、休暇も取...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい雰囲気があります。
会社独自のプレミアムフライデーがあり、月に一度金曜日は15:00に帰社できます。
平の従業員としてのワー...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は多くはないが少なくもない。しかし、休みはしっかり取れるし、夏休暇も決められた期間であればどこでも取れるのでその点は良かったと思う。
た...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは一般的にいい方だと思います。
部署にもよりますが、会社全体として残業を減らす取り組みも強化しているので、多いときで、月...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そもそも配属される部署やチーム、案件次第だが、いいところに配属されたらきちんと6時に帰れる。仕事の都合が付けば5時で帰れるときもある。自社の...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔に比べたらマシになったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ仕事ができる人ほど仕事が集中した上にそれは基本評価されずに仕事...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社外研修など、福利厚生は充実していると思います。休日数なども多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社開発と客先に常駐しての開...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に残業は少なく月20時間未満。会社としても残業を推奨する風土はなく、定時での帰社を薦められる。
管理職以上になると土日での研修や全社会...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
深夜勤務が役員許可制になったりと、残業削減に向けて本気で取り組みだした様子
研修が充実している。自分で受けたい研修を申請すれば、受講料は会社...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは良くないです。
残業代は一定額が基本給に含まれますが、実際はその倍以...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件が暇な時期であれば、休みは取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい時期になると、月300時間以上働くことや、1ヶ月休...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人に異常やさしい、3か月の全社研修、3か月OJT、トータル6か月間の余裕期間ある。新人の育成には力を入れています。本社じゃない限り、職場の...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは比較的取りやすいとは思いますが、客先によっては取れない状況も
【気になること・改善したほうがいい点】
長時間勤務の改善が面談するだけで...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスはお世辞にも良いとは言えません。
所属部署にもよりますが。
上長がしっかりとマネジメントし...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
セミナーが充実している。教本や資格の本を買う資金を援助してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に残業が多く、休日出勤も多...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事制度や福利厚生面の見直しなどはしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期などの関係で残業時間には波はあるが、基本的に残...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
直請け案件が多いため、基本、本社勤務で残業は殆ど無い。また、プロジェクトリーダーが無能でない限りは、激務になることは無い。
構築案件では本番作業、リハー...続きを読む(全128文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
システムエグゼの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
システムエグゼの 会社情報
会社名 | 株式会社システムエグゼ |
---|---|
フリガナ | システムエグゼ |
設立日 | 1998年2月 |
資本金 | 4億7500万円 |
従業員数 | 550人 |
売上高 | 68億円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 酒井博文 |
本社所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3丁目4番4号 |
電話番号 | 03-5299-5351 |
URL | https://www.system-exe.co.jp/ |
システムエグゼの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価