就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アーネストワンのロゴ写真

株式会社アーネストワン 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アーネストワンのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全82件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アーネストワンのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社アーネストワンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

アーネストワンの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0

アーネストワンの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

アーネストワンの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 82

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年02月13日

回答者:
社員・元社員
男性
15年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今は残業できないように改善されているがまだまだ残業が多い。仕事が好きな人ならとても良い環境だと思う。
うまく休みを調整したくれる営業所だとワー...続きを読む(全185文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他の建築・土木関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パソコンを使う業務に関しては19時までと制限されているため、基本的にはそれ以降の残業はない。
例えあったとしても残業代に関してはしっかりと支給...続きを読む(全196文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
祝日休みではないが代わりに月次休暇といって好きな日に月1で休める制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際のところは好きな日に...続きを読む(全190文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
内勤営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前は残業が少し多いと感じていたが、ここ数年は残業の削減に力を入れているようで時間になるとパソコンがシャットダウンされるようになっている。
は...続きを読む(全165文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・19時になるとパソコンがシャットダウンし、業務が出来なくなる。
・残業代は出た分だけ出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
・業務が...続きを読む(全199文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は一年に5日以上取れと言われる。パソコンは18時までしか使えない、車のGPS管理などで残業に厳しくなってきてはいる。
【気になること・改善...続きを読む(全202文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
受付
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務職は部署や時期にもよるが過度な残業などはない。女性に関しては、お子さんがいる人は、短時間勤務や、出勤時間を遅く出来るなど対応されていてよか...続きを読む(全183文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
19時にはパソコンが使えなくなるため夜の時間は自由に使える。休みは決められた日数必ず取ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全179文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
水曜日以外は1週間のうち、一日好きな日に休むことができるので、自分のやりたい事に合わせて、日程を調整しながら働くことが出来る。有給も、最低消化...続きを読む(全195文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ここ最近残業に対して厳しくなり会社が改善しようとしている。すぐ現場を任せられるようになりスキル、知識が身につき業者との信頼もすぐに築ける。年功...続きを読む(全195文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業対策で18時になるとパソコンが使えなくなる。水曜日はノー残業デーと設定されている。ただ業務量を減らす試みは会社としてはされていないため人の...続きを読む(全263文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年11月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
滅多なことがなければ、日曜日は休むことが出来ていた。年末年始、夏期休暇はとることができていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業所...続きを読む(全183文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がしっかりしていますし、産休・育休復帰後時短でも働ける制度があります。
結婚、出産を経験しても働きやすい環境が整っていると思います。
...続きを読む(全224文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年06月22日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
11年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
すぐに現場を任せられます。やりがいがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多すぎる。一定を越すと残業代が出なくなる。仕事がライ...続きを読む(全182文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事量はかなり多いほうだと感じるが、休みは必ずといえるほど取れていた。未経験や入社したてでも多岐にわたる仕事を任せてもらえるため自ら率先して動...続きを読む(全217文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良いと思える点は見つからない。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全週休2日を謳ってはいるが実情は土曜日に出勤することが当たり前となっ...続きを読む(全177文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他営業関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先や担当業務によるが、
休日は引継等 問題無ければほぼ希望通りかと思う。
また、振替休暇はきちんと取らせる雰囲気で
、有給休暇も取り易く思...続きを読む(全328文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年01月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
労基から指導が入り、残業及び休日出勤が厳しくなりプライベートの時間を確保しやすくなりました。
業務量は多いですが単純作業がほとんどの為、慣れと...続きを読む(全185文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年12月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
営業所によりますが、所長がバリバリで仕事する方ですと、そうそう帰れる雰囲気ではないです。
正直、私がいた営業所は水...続きを読む(全135文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年09月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
制度自体は祝日がない代わりに月に1日月次休暇を取れるなど、休日を動かして好きな時に3,4連休を作ることができるので個人的には悪くなかった。
...続きを読む(全155文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日曜以外は自由に休みを取るのが難しいです。有給は基本的に使えません。
入社しはじめは資格取得の為の講習などがありますが、平日の場合であっても休みを取って...続きを読む(全165文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年07月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プライベートとのバランスに関しては不動産住宅においては比較的充実しているように思えました。不動産業界は大体水曜日が休みであり、それ以外に週にもう一日休みが...続きを読む(全169文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
販促企画・営業企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事量は多いので定時で帰れることはほとんどなく、夜遅くなることが多いです。休みはしっかり取れますが、休日でも業者の対応などで会社の携帯電話は手放せず、あま...続きを読む(全152文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年04月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

1秒単位で残業代はでるのですが、週に月に40時間超えると自分ではなく管理職に懲罰がいきますので、結局サービス残業が増えてる。月に契約決済各30 1営業でや...続きを読む(全199文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年10月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

配属先により違うのだろうが私がいたところは割と休みはしっかりともらえた。休みの日に仕事に出ないといけないほど能力がないのかと言う風潮があり仕事は山のように...続きを読む(全148文字)

82件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

アーネストワンの 他のカテゴリの口コミ

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
設計
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安価な建売住宅を押し出している企業のため、現在の日本の状況的には誰にでも手の届く価格で住宅が買えるというメリットがあり成長見込みはありそうだと...続きを読む(全81文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
設計
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同期には恵まれており、建築専攻ではない多分野の仲間と約2か月ほど本社で研修ができたことはすごくよかった。続きを読む(全58文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
設計
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職する社員が多いため手続きは早く完了した。また、退職前に他支店への異動も打診してもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく...続きを読む(全110文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
設計
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社理由は入社後本社で2か月ほど研修があるという点が魅力的だったから。実際、研修内容には満足しており、会社経由で宅建のスクールに通うことができ...続きを読む(全193文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与も二度あり安定していると思います。自分の頑張りにより、インセンティブも貰えるためモチベーションにつながると思います。続きを読む(全66文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みも取りやすく、有給消化もしやすい会社だと思います。長期休みも予め報告すればとることができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
住...続きを読む(全99文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修が多く、同期や先輩と交流を深める場が大変多いと思います。チームワークを大切にしている会社だと思います。続きを読む(全59文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客様と関わることが多いため、コミュニケーションがたくさん取れると思います。
喜んでもらえる姿が見れるとモチベーションにつながります。続きを読む(全73文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
面接を受けていた時の会社の雰囲気と実際の雰囲気が同じだったと思います。優しい方が多い会社だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全117文字)

株式会社アーネストワンの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の方もそこそこいて働きやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。現代の働き方にしたがってやっている点は良いと思う。続きを読む(全80文字)

サービス(不動産)のワークライフバランスの口コミ

株式会社ホーク・ワンの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に残業は多いが、自分が予定がある日などは、やることさえやっていれば、定時で帰る事も可能。有給は特に理由がなくても取れる。何をするにも自分...続きを読む(全236文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前と比べ、最近は有給も取りやすくなってきているように感じる。育休の取得も推進されており、実際取得できている人はほぼいないが改善への意識は見ら...続きを読む(全195文字)

株式会社クーリアホールディングスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
場所になるが有給休暇は取りやすいです。また事務はほぼ定時で上がることができ、開発部は月曜日の朝礼がない、火曜日から金曜日はフレックス制度を使う...続きを読む(全167文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間が少ないのでワークライフバランスは取りやすいと思う。就業後も予定をガンガン入れていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日休...続きを読む(全99文字)

株式会社ニッショーの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2001年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
23年前
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
長時間勤務、土日勤務のため、友人とは休みは合いません。
繁忙期でないのに、有給で休ませてもらえません。続きを読む(全71文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
不動産管理・プロパティマネジャー
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間外は携帯電話の電源をオフにしなければならないし、たまに電源をつけていないか、時間外に仕事のメッセージをやりとりしていないかチェックが入ると...続きを読む(全84文字)

三菱地所プロパティマネジメント株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
不動産管理・プロパティマネジャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社として有休消化を推奨していて有給申請する際のストレスもないので
有休をとりやすい環境です。グループ内のメンバー全員の有休消化率をグラフ化し...続きを読む(全126文字)

株式会社グッドライフの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスはあまりないです。
部署にもよりますが、残業している方がほとんどで仕事に生きている人ばかりでし...続きを読む(全110文字)

株式会社高品ハウジングの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
朝礼時に社長の気に入らない社員は他の社員の前で長々と詰められる。
皆が社長の顔色を伺いながら仕事をしている為とても...続きを読む(全182文字)

株式会社アプリシェイトの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
介護福祉士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給がほぼ取れるので働きやすかったです。
希望休も3日まで自由に取れました。その点もかなり良かったのではないでしょうか。続きを読む(全66文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

アーネストワンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アーネストワン
フリガナ アーネストワン
設立日 1981年5月
資本金 42億6900万円
従業員数 1,689人
売上高 2920億600万円
決算月 3月
代表者 松林重行
本社所在地 〒188-0003 東京都西東京市北原町3丁目2番22号
電話番号 042-461-6288
URL https://www.arnest1.co.jp/
NOKIZAL ID: 1322314

アーネストワンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。