この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社時としては給与額が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
どんなに良い成績を収めても給料に反映されなかった。利益貢献はしてい...続きを読む(全191文字)
株式会社サードウェーブ 報酬UP
株式会社サードウェーブの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は180〜700万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社サードウェーブの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社サードウェーブで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社時としては給与額が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
どんなに良い成績を収めても給料に反映されなかった。利益貢献はしてい...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかりと給与テーブルが存在するし、退職金などの各種計算書も公開されている。
但し、給与テーブルのどの等号になるかは上司の評価次第で、その評...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度自体はどんどん新しい形に切り替えようとする動きが活発で良かった。
上司の好き嫌いではなく、成果主義でありつつ過程の努力も認められる環...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
みなし残業制であり、年収はやや低めであると感じる。
評価による昇給制度だが、なかなか上がりづらい。
加えて、賞与...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学歴がなくてもやる気があれば昇級するようです。
全体的にスタッフの人間性が低いため普通にしていればそれなりに評価させるような気がします。
賞...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与はほとんどありません。支給されたとしても寸志レベル。ある時期になるとMBOや面談を行って昇級審査が実施されて...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月額給与に40時間分のみなし残業手当が含まれているので額面での給与はそこまで少なくはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給が給...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトであったので、指示された仕事をこなすだけでよかった。
その割には自給はよく、仕事も内容も難しいことはなく毎日定時には帰宅できていた...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料はおおむね不満はなく、残業手当もありますが、40時間分の残業代が既に含まれているため特別多く残業したとしても給料に反映されることはあまり...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇あり、休暇も比較的取りやすい。一人当たりの仕事量が多いが自分の能力しだいで売り上げに貢献できる。技術の進歩が早い業界なので好きな人に...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界、業種問わず様々な方とお取り引きが出来るので、経験になる。営業するには製品知識が必要となり、見積もり作成から手配まで行うのでよい経験にな...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ランクによる収入がある程度決まっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスはほとんどありませんでした。昇給や昇格の基準が厳格...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広く業務が可能。
ルーティンで、業務が変わるので、いろいろ経験が積める事。システムもいろいろ変わるので、システム導入実績も積める事。
【気...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業務の内容によってですが自分の仕事がいくらでも作れる環境なため仕事が追いつかず残業する人は多かったように思います。
そのため早く帰る人といつも遅くなる人...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内制度などまだ発展途上ですが進歩している様子はあります。
数年前は、事業部の力関係でのみ給与額が確定していましたが、近年仕組みとしての給与制度が作ら...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新しい人事制度が酷いらしいけど。
それを作った人間もやめ、人事の責任者も辞める。
この会社はどこへ行くのか不安ですねえ。
またパーツの担当部署の責...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
激務 安い給料 上層部のテリトリー争いに巻き込まれると大変なことになる。いままでの上長は褒めるのが不得意。まったくモチベーションさがりまくり。人事の会議...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昇給は殆ど無く、賞与も基本的には無い。出たとしても5まんにも満たない。
転職組であれば最初の交渉時に高めに交渉しないと、ずっとその額で働き続けることと...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新しいことにチャレンジしている会社でした。パソコン事業は好調でそれ以外にも放射能測定器などを手がけていて、いろんなことに注目しているという印象があります...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に閑散期の早上がりが定時。繁忙期でも定時で終わらせる体制を構築した。
人は本当にギリギリの、一人欠けたら上司が動く位に人件費もケチってる。
当...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
評価制度は有って無い物。
評価基準が曖昧な上に、評価してくれるべき上長がコロコロ変わる。
故に評価基準が、その人の好き嫌いになってくるし。
なにか...続きを読む(全369文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
中途にベースアップは一切なし。インセンティブと言った形で賞与があるという話だったが、一度も支払われた事はない。
非常に忙しく、毎日残業が3-4時間程度...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
評価、昇給基準が不明瞭。ベースアップという考え方は無い為、ベア0。非常に理不尽な給与体系。昇進しても給与が変わらない、役職付いても給与が変わらない、など...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
MBOという評価制度ですが、たとえ達成していても、賞与がありません。なぜというと、意味のないことばかりに資金が使われ、利益が出てこないからです。市場が縮...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与はあくまで実績に基づくものですが、事業本部長が殆ど決めてしまいますので、結局の所店舗の売り上げより本部長に気に入られるか否かという面はぬぐえない。昇...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
総務は流れで新人教育をしており、実際にはあまり役立つ講習はない。その後はOJTでモノが進むので、慣れが必要続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
引き止められはしたが、上長との調整後は淡々と進むところはよい。ひとの入替が多いので、慣れているのではないか。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通常企業どおりで特段困ることはない。家賃補助が店舗から移動の一部の人のみのところは少し検討してほしい。本社はフリーアドレスで、新しくなりみど...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゲーミングPC業界内TOPシェアの会社なので、この先も伸びつつけるだろう。
【気になること・改善したほうがいい点】
クリエイターPC部門は実...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
調整次第&自己裁量内で比較的に取りやすい。ただし代わりに仕事をしてくれる人はいないので、自分で整理をつけるよう。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゲーミングPC業界内TOPシェアの会社なので、何事にもチャレンジできる環境は面白い。特に、コラボレーションなど、先方とのタックも組みやすい。...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パソコンが好きな人にとっては趣味の情報収集がそのまま仕事になるので最高だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度とかは全く...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の意志を伝えると、部署変更等も打診してくれる。他部署に行くことで改善するのであればその方がいいと思う。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は本社配属になりやすいんじゃないかなと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
あんまりしっかり整備されてない。本社以外は女性は大...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすかった。繁忙期は何連勤もする人がいるが、有給を取りたいという人は取りやすい。でも何故か取らない人の方が多い。
【気になること・...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
着物に囲まれて、着物好きな人相手の仕事はやりがいがあった。また、雑貨なども、それを手に取ったお客様へのアプローチ、トークも意外と楽しめた。
...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる出来ないはあまり関係なく、社長に気に入られれば給与は上がるが、気に入られなけ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やればやるほど給料は上がっていきます。私の時は、固定給の方にしましたが、やる気があれば給料は上がります
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アクセンチュアの年収は成果主義に基づき、昇格ごとに大幅に増加します。マネージャー以上では年収1,000万円を超えることが多いです。評価制度は...続きを読む(全318文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価はしっかりされている。
年功序列ではあるが。
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与は少ないのでした方がいい。
少しでも不安に感じ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い日本企業といった感じ。
年功序列型で組織風土もカビが生えたように古い。
子会社の船井総研は自由な社風である一...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業という事もあり、年収は年功序列式に上がっていく。但し、それなりのプレッシャーはあり、給料が上がった分だけ責任も重くなり、人事評価の面...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績、アクションプランをもとに評価。年収は決して良くないが業界水準だと思います。資格取得で給与アップがあればよいと思います。
【気になること...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は決まった額で支給される
減給などはない
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はするが1000円〜2000円未満ほどなので期待し...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先での評価になるので、そこから給料をあげてもらうのは、中々難しいと思います。給料もかな...続きを読む(全95文字)
会社名 | 株式会社サードウェーブ |
---|---|
フリガナ | サードウェーブ |
設立日 | 1984年3月 |
資本金 | 5608万9000円 |
従業員数 | 640人 |
売上高 | 760億5200万円 |
決算月 | 7月 |
代表者 | 尾崎健介 |
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目12番8号 |
電話番号 | 03-5294-6323 |
URL | https://www.twave.co.jp/business/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。