この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経験値が浅い者が中堅層と言われるレベルまで成長する、または他社で経験を積んだ者が管理職として従事するにはよい会社だと思う。
制度を改革してい...続きを読む(全250文字)
アクサス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、アクサス株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にアクサス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経験値が浅い者が中堅層と言われるレベルまで成長する、または他社で経験を積んだ者が管理職として従事するにはよい会社だと思う。
制度を改革してい...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にスキルアップに向けた支援あったかどうかわからない状態のまま退職してしまいました。もう少し面談などの際にそうい...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
udemyを使って勉強ができるようにサポートをしてくれる。また資格支援制度もあるので、資格とるためのモチベもちゃんとできる。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得支援金がもらえるうえ、インセンティブもでるため、学習意欲は枠制度だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも本人の...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社が指定する資格に合格すると一時金が貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
出来れば一時金ではなくて毎月の手当として支給していた...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社半年~1年で目標達成できれば正社員になれると聞いていたのに、その目標がコロコロ変わるためどうすればよいのかわ...続きを読む(全319文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術者へ対する研修制度は年々整ってきており、大手強豪にはまだ敵わないものの立派な研修制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業についての一般的な常識等は身につくと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にテレアポと、相手のニーズを確認する訪問等...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろんなことにチャレンジしたいという人には向いていると思う。また、数字を追いたい人にも向いていると思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかりした新人教育があるので、プログラミング知識がなくても、習得することが可能。またしっかりとした評価基準が確立されており、それに向けて取...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたいことを伝えれば、仕事を選ばせてもらったり、探してもらうことができる。担当の営業さんによって対応が変わるのですが、様々な個人的な事情も...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経験が浅くても入社できること。また案件自体は多いこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
SIerにありがちだが営業とエンジニアとのコ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップに繋がることは特になし。
希望する業務や言語に携われる人はほんのわずかであり、技術部の大半は
不満...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
試験を合格した際には試験代含めて報償金が存在するため、
やりがいを感じる。
Oracleの試験についてもサポートがあるため、
目標とできる。...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得時に一時金が出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
帰社日にコンプライアンス研修はあったものの、
エンジニア向けの技術研修、...続きを読む(全259文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先にもよりますが、様々なスキルを学ぶことが可能だと思います。それはたとえばプログラミングだけでなく上流工程の使用策定や基本設計といった点...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年前までは体制があまりなかったらしいが会社ビジョンがここ1年で大きく変わり、自分が入社したときにはサポートはかなり厚くなっていた。
スキル...続きを読む(全262文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件ありきで、スキルアップやキャリアアップを考える事が出来ません。
3年後、5年後の自分に対してのビジネスビジョ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新人研修と、エンジニア研修が合わせて2ヶ月ほどあります。
エンジニア研修は、ITスクールから先生が会社にて講義してくださいますが、テキストが手作りのコ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修はなかった。またエンジニアには上司もいなく担当営業がつくのみ。営業は技術的な面の知識はほとんどないに等しい。派遣会社の体質なので、自身の努力でスキル...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に上司から何かを言われてやるという体制ではないので、自分から行動を起こさなければならない。何かを教えてもらう時でも先輩などに積極的に聞きに行かなけ...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
鋼の営業マインド。気合根性。広く浅い人脈。など。
深堀をする営業手法ではないので、他業界で生かすのはなかなか難しい。
ただし、この会社で培ったマイン...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の中核になる部分が荒れているところ
ひとつの部署の人間が一気にいなくなることがあるし拠点単位でいえば半年後に...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格を取得のうえ、その資格を活かせるプロジェクトに配属されること、そのプロジェクトである程度評価をもらえてはじめ...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が働きやすそうなIT事務職というところに魅力を感じました。
【気になること・改善したほうがいい点】
IT事務職と記載があったので応募した...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内のことについて相談や質問をするとそれはわたしは知りませんととてもよく言われる
従業員の訴えに対しこの部署にお...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事業拡大していきたいという意志は感じる。入社当時と比べて上位職層の意識改革も進んできたと感じるもの、スキルのない...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得時のインセンティブは他社と比較しても悪くない方に思う
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助や家族手当はない。またスポーツ...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己評価+上長の評価で決まる。評価基準も明確になったためある程度納得いく結果となると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与がなく...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アクサスの派遣社員も年々増えている
【気になること・改善したほうがいい点】
アクサスの派遣社員が増えたことで、営業1人当たりの担当する派遣社...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先が変わっても、待機期間なしですぐに次の派遣先を紹介してもらえるところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に教われば誰でも...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ITの知識を身に付けたいと思いキッティングという仕事から始めた。
【気になること・改善したほうがいい点】
何年もキッティングをやったが、キッ...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に社内で勉強会が行われている。知見がある方も参加されているので参考になることが多い。また、社内専用の模擬試験などもあるので本番前に実力...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも案件次第
案件しだいですべて変わる
【気になること・改善したほうがいい点】
案件の配属は、ある程度のスキルマッチとタイミング
...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方は年功序列など全くなく、結果に合わせた昇給昇格が見込めます。が、本当に結果に左右されるので結果が悪かったらすぐ落ちます。向上心を持ち...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前研修・新人研修は充実していると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属後は上司ガチャです…。
ハズレを引いた場合、逃げ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格が1回で受かれば報奨金と資格費用だけは出る
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップが出来るかどうかは現場の配属ガチャに限る...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップはできる環境だとおもうので、20代のうちに成長したいひとにあってあると思う。周りの人も明るい人が多い続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社数ヶ月の人が研修を担当していたため、少し不安になることがあった。
研修はそこそこでプロジェクトに参画したため...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身で臨めば学習できる環境は大いにある。研修など。
【気になること・改善したほうがいい点】
4年目までのタイミングで取得しなければいけない資...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。給与も上げてもらえないし、正社員雇用もしてもらえません。
一応正社員雇用制度はあるが、転職したほうが楽で速いです。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得に応じてお祝い金がもらえる
また受験料も合格すれば会社が負担してくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒で入社して3ヶ月...続きを読む(全123文字)
会社名 | アクサス株式会社 |
---|---|
フリガナ | アクサス |
設立日 | 2007年6月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 831人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 砂長 義和 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目22番2号 |
URL | https://www.axas-japan.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。