この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得時のインセンティブは他社と比較しても悪くない方に思う
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助や家族手当はない。またスポーツ...続きを読む(全144文字)
アクサス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、アクサス株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にアクサス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得時のインセンティブは他社と比較しても悪くない方に思う
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助や家族手当はない。またスポーツ...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費は全額でます。副業も可能になったようです。住宅手当はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先での就業なので、本社と...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい。しかしそれも派遣先によって異なるのではないかと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当も賞与もないので...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
学習支援において、会社が決めた特定の試験のみ受験料や合格一時金が支払われる。しかし、技術系の資格が多いため事務系...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得したときのお祝い金がしっかりあり、エンジニア目指す人にはいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約から社員になる基準...続きを読む(全131文字)
【社員から聞いた】1人の従業員に対し、営業、技術統括者、サポート専任と、3人のサポーターが付くそうなので、教育、メンター体制は整っている。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格の支援制度があることは良い点に思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当含め福利厚生は全然良くないと思っている。
また...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
これといって会社独自の福利厚生は用意されていないように思う。IT企業を名乗る割には、健保組合が関東ITで無いのが...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が独身寮を会社が借りて半額補助してくれる。4-5万のレオパレス賃貸なので家具付きに住める。初期費用もおそらく出る
【気になること・改...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
目立っていいものはありませんが、平均的にあると思います。継続で働けば有給が多く貰えたりします。有給や産休や育休もとりやすいようです。評価に関...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は健康保険と、インフルエンザの注射で使用するくらい。
後は全く使う機会もないし、...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生については、契約社員でも正社員とほぼ同じ待遇となっています。特段目立った待遇はありませんが、一方で不足しているなぁと感じる待遇もあり...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなりしっかりしていると思います。
子育てもしやすい環境にあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
上長、営業担当...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員だったので時給制でしたが、業務内容の割には時給単価が高かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
交通費が実費なのが...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社と比べ、福利厚生や社内制度は特に目立って良いものはない気がします。あったとしてもSESが基本のため、客先次第です。
【気になること・改善...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣契約締結から3か月経過すると有給は20日提供される
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先の業務が多忙すぎて有給休暇を取得するこ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
検索すると、ブラックと書かれることが多いが、実際は違う。がんばればがんばったぶんだけ評価され、給与に反映される社風。資格はとにかくなんでも取...続きを読む(全286文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はほとんど無いといって良い。
ベンチャー企業ではないのにベンチャー企業とうたって福利厚生を避けているように思う。
住宅手当は全く無いのでひと...続きを読む(全153文字)
会社名 | アクサス株式会社 |
---|---|
フリガナ | アクサス |
設立日 | 2007年6月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 831人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 砂長 義和 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目22番2号 |
URL | https://www.axas-japan.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。