就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アクサス株式会社のロゴ写真

アクサス株式会社

アクサスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

アクサス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

アクサスの 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示

24卒 本選考ES

ITエンジニア職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生時代に目標に向かって粘り強く取り組んだ出来事は何ですか。

A.

Q.
これまでの人生でもっとも「わくわく」した経験は何ですか。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年12月12日
問題を報告する

24卒 本選考ES

ITエンジニア職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生時代に目標へ向かって、粘り強く取り組んだ経験を具体的に教えてください。

A.

Q.
これまでの人生でもっとも「わくわく」した経験を具体的に教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年11月21日
問題を報告する

23卒 本選考ES

ITエンジニア職
男性 23卒 | 関西大学 | 女性

Q.
学生時代に頑張って取り組んだことを教えてください。

A.
学生時代に頑張って取り組んだことはゼミ活動です。ゼミではディベートやフィールドワークをしました。ディベートでは3人1チームとなり全日本大学ディベート選手権に出場しました。全員が初心者だったので初めはうまくいかず、先生からのアドバイスを聞き練習しました。全体としてのレベルが上がっていったものの、他大学では経験者がほとんどであったため、練習試合ではぼろ負けしてしまう結果でした。負けず嫌いの私は下剋上を起こそうとチームを鼓舞し、ほとんど1日中ゼミ室で話し合って作戦を練りました。そして本試合では3位に入賞しました。フィールドワークでは防災面での強化と商店街の活性化を目的に同学年6人で活動しました。初めは商店街の課題が何なのかはっきりしていなかったので、まずは商店街に行き、調査、問題の発見を行いました。それから学校で話し合い解決策を練りだし、商店街にその案を提案する活動をしました。3つの案を出したところ全部が実行される形になりました。このようにゼミではチームで様々な成果を上げてきました。私はこれらの経験から論理的に考える力が付き、協力して真剣に取り組むと大きな力を発揮できることを実感しました。 続きを読む

Q.
エンジニア職としての今後のキャリアビジョンや興味のあるIT技術や資格があれば教えてください。

A.
私はIT業界はものづくりの根幹であり、社会の課題を解決しているものだと思っています。私は就活をしていく上でITの説明を聞く機会があり、そこでシステムエンジニアという職はクライアントの課題を聞き出し、ITシステムで解決するという課題解決をする仕事であると知りました。私は大学生時代塾講師のバイトで生徒1人1人に寄り添い、相談に乗ったり、成績を上げるために課題を見つけ解決したりしていました。IT業界ではそのような自身の強みを活かせると思いました。現在は自身でプログラミングについて勉強をし、オンラインスクールで積極的に学習しています。将来私はシステムエンジニアとしてゆくゆくはクライアントと直接課題解決ができる立場になり社会の課題解決をしてきたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月23日
問題を報告する
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

アクサスを見た人が見ている他社の本選考ES

アクサスの 会社情報

基本データ
会社名 アクサス株式会社
フリガナ アクサス
設立日 2007年6月
資本金 8000万円
従業員数 831人
決算月 3月
代表者 砂長 義和
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目22番2号
URL https://www.axas-japan.co.jp/
NOKIZAL ID: 1133942

アクサスの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。