この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務系職種では今まで一般職として働いていた社員全員にエリア総合職となる機会が与えられ、以前ほど給与格差が無くなった。課題はまだ残っているが少し...続きを読む(全206文字)
東亜建設工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東亜建設工業株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に東亜建設工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務系職種では今まで一般職として働いていた社員全員にエリア総合職となる機会が与えられ、以前ほど給与格差が無くなった。課題はまだ残っているが少し...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性社員が多く、女性の働きやすい環境を意識しているので、比較的かなり働きやすい環境に思う。産休・育児休暇などは、とりやすい環境で、復帰率もいい...続きを読む(全132文字)
【本・サイトで調べた】女性だからといって昇進に差別があることはありません。現在では重要なポジションを任され李ことも多くなり、女性の登用に前向きです。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計職の女性割合は、正社員で1割、雇員や派遣社員をふくめると〜2割程度で、男性が多いことから、大切にされるイメージはあります。職種柄の理由では...続きを読む(全281文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場職で女性社員が毎年入社しており、女性でも現場に出ている人が多い。更衣室等の設備面を整え、安心して現場に出ることが出来ている。人によっては海...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員に限らず、結婚後の女性は産休・育休を取得し
時短勤務を使いながら残業のない部署で働くことができている。
一般職から入社しても総合職...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性のキャリアはほとんどいませんでした。
女性は仕事が出来ても平社員のまま、マネージャーなどの役職はなく、やりがいはあまり感じれる環境ではありませんでし...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
土木知識のある女には有意義であろう。
普通30をすぎるあたりでお局はかたみが狭いのが通常であろうが
この会社はいわば大奥のようで、年を取り、その人間た...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料は高くないが、労働時間も長く無く、責任もない。やりがいは感じないかもしれないが、ストレスも少ないので結婚後に働くにはかなり良いかもしれない。総合職であ...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
支店の女性職員には会社側は期待をしていない印象。長期間在籍していればある程度までは等級はあがるので特に支店では向上心のある人は見当たらない感じ。
頼み事...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業規模の割には非常に待遇は良い方だと感じる。業界の特性上、人材不足に苦しんでいる為全体的に給与を押し上げる動きが強く、当社も例外ではない。そ...続きを読む(全411文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務系はどこの場所でもかなりワークライフバランスはとりやすい環境だと思われる。夏と年末年始にも有給とは別の休暇が付与され、10連休といった長期...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助があったこと。家賃の8割程度は負担していただいていた印象。給料とは別で一番大きい固定費の補助であったため、非常に助かった。
【気になる...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土木に関する事業が強い印象。建築だけに頼っていないため、安定した仕事が今後も見込めるように思う。よって、将来性は十分にある会社だと感じている。...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
施工管理職として信頼できる先輩・上司が多くいた印象。自身が学ぼうと思えばいくらでも学べる、吸収できる環境である。そのため、スキルアップもどんど...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実際に自分が設計職、施工管理職、どちらをやりたいかによってその道は固定されるように感じる。入社時の希望があるのであれば、当然その道の職を受けた...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は高いと思う。何もスキルのない1年目からでも生活には十分な額がいただける。また、在籍していれば年収アップも求められる会社である。残業代も私...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自ら現場に出て、モノができていく過程をみることができる点が一番良いと感じた。現場ではいろいろな人間がいるため、様々な意味合いで勉強になる点が面...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務時間に関しては朝は7時出社、夜は21時程度で退社であったように思う。土日は基本お休みをいただける。プライベートの時間は十分に取れたように思...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年順調に業績を伸ばしており、給与も上り調子。建設業界も不況の影響を受けやすいことから、この状況がどれくらい続くのかは疑問。
【気になること・...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇や介護休暇が取りやすい環境が整っており、周囲の社員も快くサポートしてくれる雰囲気があります。
女性の管理職登用も積極的に進めていると感...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休制度もしっかりあり、複数育休を取られている方がいらっしゃいました。また育休後の職場復帰率も高く、
子育てしやすい環境が整っている印象でした。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが取りやすく、家庭への配慮も大きく女性が働きやすい環境。有給を消化している人も多くいる印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない。続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性比率が低い会社なので、非常に大切に扱われます。
共通系の業務担当は昇進も早く、楽なのでお勧め出来ます。
産休、育休も取りやすくて社内結婚も...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性には比較的優しく仕事量などを考えて降っているように感じます
【気になること・改善したほうがいい点】
男性が多い職場ですのでそういった雰囲気...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私自身、女性だからという理由で働きにくさを感じたことはない。子育てと仕事の両立については未経験ではあるが、育休に入る方も周りにいるし、育休から...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも関係なく昇進ができる会社だと思います。
もちろん頑張り次第では。
私の同期でも何名か会社のホームページに載っていますし、活躍されてむ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職で活躍している女性もいて、キャリアイメージが出来る。女性も多いので、産休育休、急な休みでも理解がある続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何も無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性をお茶汲み要員と思っている。
安く使って言うことを聞かないのは使いづらいみたいです。続きを読む(全76文字)
現場では最近女性に配慮した更衣室の設置など色々と働きやすい環境を整備しているそうです。続きを読む(全43文字)
会社名 | 東亜建設工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウアケンセツコウギョウ |
設立日 | 1920年1月 |
資本金 | 189億7600万円 |
従業員数 | 2,045人 |
売上高 | 2838億5200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 早川毅 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目7番1号 |
平均年齢 | 45.0歳 |
平均給与 | 900万円 |
電話番号 | 03-6757-3800 |
URL | https://www.toa-const.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。