この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
繁忙期になれば休日出勤は当たり前になる。またひとりで業務をこなす現場になると土曜出勤は当然でるようになる。ただ会社としての休暇制度はしっかりしていると思う。続きを読む(全78文字)
株式会社グッドプレイス(旧:株式会社コスモスモア) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社グッドプレイスのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社グッドプレイスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
繁忙期になれば休日出勤は当たり前になる。またひとりで業務をこなす現場になると土曜出勤は当然でるようになる。ただ会社としての休暇制度はしっかりしていると思う。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
オフィスが工事対象のため平日に顧客対応をし、休日に工事に入ることが多いので、繁忙期は代休が取れないことも多かった...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各自での調整や持っている案件のボリューム・タイミング次第な部分が大きい。
上手くいけば、ワークライフバランスは悪くないが、繁忙期は残業はかな...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量権持って仕事ができる点。
もともとリクルート生まれということもあり、手を上げれば任せてくれる環境なのでやりたいことができるかどうかは自分...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が取りやすい、自分で毎日のスケジュールを管理できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日には工事があるため、必ず誰か行かないと...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経営、管理職がワークライフバランスを真剣に考え始め残業時間の削減、いかに業務効率を上げるかに取り組んでいる。全従業員に対して時間の使い方をか...続きを読む(全310文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何でもチェレンジ出来る環境であることは非常にやりがいを感じた。また管理職の方々も気さくに話しかけて下さり、相談に乗って頂けた事もあった。また...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ライフワークバランスは、営業以外はとてもよいと思います。自分の仕事量次第で残業する、しないが決められ、残業が多くても特に注意を受けることがありません。よ...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与体系や福利厚生は悪くありません。ある程度テレワークが出来、個人の采配で仕事を進められ、有給も自ら仕事を調整できれば周囲から咎められる事も...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
重要な役割を任されるので、やりきれば達成感もあると思う。
大手企業との案件も数多くあるので業務の中で成長できると思う。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
若手には重要な役割を任せがちになり、教育されるというよりは個人が乗り切れなければ結局つぶれていっているような気がする。
せっかく成長しても他部署にまわさ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
半期に一度、定性目標と定量目標を決めてそれに対する評価によって賞与のテーブルが決まるが、そもそも会社全体の利益が少なければ分配金が減り殆ど毎回1ヶ月分出...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新たな工法に取り組んでも結局営業力と利益至上主義になりなかなか受注までにいかない。結果明確な強みが無く、あらゆる工事をとりにいって中途半端な印象がある。...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務上の教育は会社として何かあるというよりも、先輩、上司が持っているノウハウを教えてもらうスタイル。直属の先輩が...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業から現場管理まで一貫して携われるのでやりがいはある。3年目くらいで部内で一二を争う大きなプロジェクトのプロジェクトマネジメントが経験でき...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
選考時にメンバーとの面談が多かったこともあり、大きなギャップはなかった。
やりたいことはどんどん言った方が良い、と言われていたが、実際にも声...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
選考時にメンバーとの面談が多かったこともあり、大きなギャップはなかった。
やりたいことはどんどん言った方が良い、と言われていたが、実際にも声...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がなく、人も穏やかで優しく
休み中もリラックスできた。
祝日も休みなので程よく休みが取れ、リフレッシュして仕事に挑めました。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職種によりけりですが、現場は土曜祝日出勤は当たり前ですし、残業時間も多いです。事務職はそこまで残業も多くなければ休みもしっかりとれます。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店毎で異なるが、休日出勤もある。
休日でも上司から連絡がきていたので、非常にストレスであった。
【気になること・改善したほうがいい点】
支...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週休2日の舗装工事が最近ふえているため、他会社の施工管理と比べれば土曜は休めると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とは言って...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすい。
完全週休二日制現場では取り入れていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給が使えない。
なぜなら愚痴を言われる...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすかったです。
連休も取得できました。
社員の方はフレックス勤務の人もおり、調整しやすそうでした。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり営業職のためお客様都合で休みに予定が入ってしまうことがあるが、休日出勤という概念は無い。その代わり休みをいつでも変更出来る良さがある。...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が在籍している頃は、定時後に残業代が払われない謎の空白の時間があった。
今は改善されているのかもしれないが、当...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土曜日も確定の休みになり、以前より休みは増えたが、まだ年間休日は少ない印象。有給は取りやすい閑散期は取りやすく、繁忙期は取れない。波が激しすぎる。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思い当たる所なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日でも関係なく連絡はきます。
その為、ワークライフバランスは無いと思ってい...続きを読む(全139文字)
会社名 | 株式会社グッドプレイス |
---|---|
フリガナ | グッドプレイス |
設立日 | 1990年1月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 246人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 枝廣寿雄 |
本社所在地 | 〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目14番20号 |
電話番号 | 03-6892-2370 |
URL | https://www.goodplace.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。