この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の交流はあるがあまり深くはない。自分が積極的に動かない限りは連絡先の交換もしない。仕事とプライベートを分けたい人にはいい環境だと思う...続きを読む(全139文字)
プログレス・テクノロジーズ株式会社
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、プログレス・テクノロジーズ株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際にプログレス・テクノロジーズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の交流はあるがあまり深くはない。自分が積極的に動かない限りは連絡先の交換もしない。仕事とプライベートを分けたい人にはいい環境だと思う...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経営者側はしっかりしてる
【気になること・改善したほうがいい点】
まじめな人は多いが、会社に残ってる人は一部の優秀な人か、保全的な人が多い続きを読む(全75文字)
【イベントや選考を通して感じた】経営陣の方も実際に業務を行っているため、非常に親しみやすい雰囲気を感じました。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職になると、休みはほぼないとおっしゃいていた。
徹夜で出張は当たり前、健康状態はとても悪いとおっしゃっていた。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アウトソーシングということもあり、実際に現場に出ているエンジニアに対して管理職や本社社員は積極的にコミュニケーションを取ろうとしてくれている...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の多くはとても親切で温かい方。ある意味、社員の和気藹々とした雰囲気に惹かれて入社したといっても過言ではない。仕事以外でも相談に乗って下さる上司が身近...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・社員と管理職の関係で、満足している点
アットホームな社風で、固すぎないこと。また、配属先でお客様から一方的なクレームがあっても、社員の見方になって頂...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職の人は、管理職ぶることもなく風通しは良い会社だったと思います。社長も気さくな人で何かあれば意見を聞いてくれるような方でした。もちろんそれが通るかは...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職は存在感のある方が多い。それぞれちがうキャラクターで存在感がある。社員と近いところに身をおき、話かけると気軽に談話できる。また、逆に社長から「最近...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員と管理職の距離は、良い意味で非常に近いと思います。
技術,営業などの部門や課長,部長などに関係なく、上司にも気軽に話しかけたり相談できる環境,雰囲...続きを読む(全161文字)
会社名 | プログレス・テクノロジーズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | プログレステクノロジーズ |
設立日 | 2005年6月 |
資本金 | 2億6000万円 |
従業員数 | 465人 ※2018年10月現在 |
売上高 | 39億5000万円 ※2018年3月 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 小西 祐一 |
本社所在地 | 〒135-0064 東京都江東区青海1丁目1番20号 |
平均年齢 | 30.6歳 |
電話番号 | 050-3816-8594 |
URL | https://progresstech.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。