この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由な発言や業務ができてのびのびできました。想像した以上にやりたいことができる環境だったのでその点はよかったと感じています。
【気になること...続きを読む(全213文字)
株式会社mediba 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社medibaの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社medibaで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由な発言や業務ができてのびのびできました。想像した以上にやりたいことができる環境だったのでその点はよかったと感じています。
【気になること...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前にはユーザー数が多い案件に関われると思っていたので、スキルアップを期待していました。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際にス...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な業務を教えてくれたりと、親切と思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務改善に向けて、話し合い等を行っているが
あまり...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きなギャップが無かった事が良い点でしょうか。
面接後に社内を見させて頂いた事が良かったのかもしれません。
大分年数が経っているので、今はど...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
KDDIグループなので、ある意味でのんびりとした社風。
あまりガツガツしておらず、組織としてホワイトを目指している感じもある。
KDDIグル...続きを読む(全326文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社であるKDDIの業務委託がメインになるので、沖縄にいながらもスケールの大きな業務に携わることができそう。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
KDDIの子会社ということも有り、全社的にガツガツしている雰囲気はなくおとなしい社員が多い。
何か新しいことをやるにもKDDI社にお伺いをたてたりと動...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社してみると、思っていたよりルーティンワークが多く、ほとんど下請け制作会社と同じです。ただ、キャリアサービスのコアな部分に関われるというのは大きいので...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
よくも悪くもKDDIの子会社だとおもいます。安定性を求めるなら良いと思います。
しかし、結構やる気のある人もいるし、まぁそこそこやれることもやれるので...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まだ確立されていない環境で、いろいろチャレンジできそうだと思い入社しましたが、実際は政治に大きく振り回される、悪い意味での大人の事情がたくさんで、大人の...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全体的には明るく良いイメージです。
しかし、もう少しスマートな会社かと思っていましたが、けっこう泥臭い仕事も多く、大手企業っぽい官僚的な制度や、お役所...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社と同じ待遇で4年間勤務しています。結局のところ年功序列みたいな感じです。労働環境はとてもいいです。女性に向いています。ガツガツ成長したい男性には向か...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接で聞いた業務内容と全く違ったため、社内調整がうまくいっていない会社だと感じました。KDDIと博報堂がバックにいるので、企業としての安定性があると思い...続きを読む(全201文字)
会社名 | 株式会社mediba |
---|---|
フリガナ | メディーバ |
設立日 | 2000年12月 |
資本金 | 10億3500万円 |
従業員数 | 415人 |
売上高 | 82億5600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 新居眞吾 |
本社所在地 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎2丁目13番30号 |
URL | https://www.mediba.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。