貴社のPepperを家庭や医療、介護用ロボット、法人向けロボットとして活用する現場を増やせるように開発、改善を重ねたい。そして、ロボットが人間を手助けし人間の役にたテルようにして、人々に幸せをもたらしたい。人間がロボットと生活を共にし、共存できるような、新たなテクノロジーを生み出したい。
なぜなら、将来、世界的に起こる労働人口の減少や高齢化社会に対し、働き手不足が考えらえる。働き手となるロボットが増えることで、人間を助けてくれ、先ほど述べた問題に貢献してくれると考えるからだ。
貴社は、情報革命で人々を幸せにしたいという経営理念に共感し、私もそのようにしたいと思った。また、貴社では通信会社で初めて大学を設立したり、期間限定でロボットだけで接客する携帯電話ショップをオープンしたりと、常に新しいことに挑戦し続けている。このような貴社でこそ、先程述べたロボットを増やすという私の志の実現が可能だと考えたから。
そして、自分にしか出来ないことを人生でしたいと考えられている。
仮に入社できた際には、今まで大事にしていきた挑戦する姿勢を生かして、貴社製品の日本展開、世界展開に貢献したいと考えている。
続きを読む