
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
エス・エム・エス・データテックの退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全13件)
社員・元社員による株式会社エス・エム・エス・データテックの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社エス・エム・エス・データテックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
エス・エム・エス・データテックの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
エス・エム・エス・データテックの 学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
エス・エム・エス・データテックの 退職理由に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退社するときに、引き留めが一切なかった。
本社に出向くことなく、上司とのやり取りだけで終了した。
【気になること・改善したほうがいい点】
本...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時には残っている有給を全て使わせてくれるので非常にありがたいです。ボーナスも退職が決まっていてもきっちり満額でます。
【気になること・改...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の裁量で作業できることは多いです。
上司にもよりますが、現場レベルであれば意見も通りやすく、改善の案を伝えれば通ることも有ると思います。...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休消化可能な点。
【気になること・改善したほうがいい点】
コミュケーションシートなどで社員状況を把握できている改善できていると思い込んでい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
待遇の面、今後のキャリアを検討した時に、このまま会社に留まり続けても将来の見通しが全く立たないと思った為、転職を決意した。会社に切り出した際...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
今はどのような業務があるのかわからないが、汎用機系の場合、独自のシステムでありwebで調べれば解決方法がわかるよ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
客先常駐業務の為、客先(システム会社)の社員として働かねばならず、自社の社員として働けないというジレンマを感じ自社内で業務できる企業に勤めたいと思ったか...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お客様と社会に貢献し、社員が幸せになる、永続する会社になる、なんてスローガンは
全くの嘘です。上層部は、世襲&血縁で固められはじめ、自分たちの保身に邁...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
第一に給与が上がらないことです。入社年数が浅い社員と中堅社員の給与がほぼ変わりませんでした。そこが一番大きい理由です。賞与についても、満足な額ではありま...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ITアウトソーシング事業ということもあり、様々な会社の人たちが協働する現場の為、派閥ができやすいことだと存じます。主に男性中心の職業になりますので、独身...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員のことを大事にしていない。設立10年たったばかりでまだ若いが、社員の原価は年々増加している。しかし運用では単金を上げていくことが難しいので、30歳以...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
待遇の成長率、給与レンジが低いです。
基本的に配属は開発か運用の2つに別れます。
私の環境は運用なので、運用費用は抑制傾向にある中
昇給を望もうに...続きを読む(全180文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
エス・エム・エス・データテックの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)の退職理由の口コミ
エス・エム・エス・データテックの 会社情報
会社名 | 株式会社エス・エム・エス・データテック |
---|---|
フリガナ | エスエムエスデータテック |
設立日 | 2001年6月 |
資本金 | 3250万円 |
従業員数 | 465人 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 松原 哲郎 |
本社所在地 | 〒104-0043 東京都中央区湊3丁目5番10号 |
平均年齢 | 35.0歳 |
電話番号 | 03-6222-0831 |
URL | https://www.sms-datatech.co.jp/ |
エス・エム・エス・データテックの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究