この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量労働制なので自身で業務量や帰れるタイミングを決めて取り組む事ができた。自社サービスのためスケジュールにガチガチに縛れるよりは品質を重視出...続きを読む(全245文字)
株式会社ドリーム・アーツ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ドリーム・アーツのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ドリーム・アーツで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量労働制なので自身で業務量や帰れるタイミングを決めて取り組む事ができた。自社サービスのためスケジュールにガチガチに縛れるよりは品質を重視出...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルフレックスのため働きやすい
特にお子さんがいる方は中抜けなどしやすい制度が整っている点が評価高い
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全81文字)
フレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方ができる続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ感染対策として在宅勤務が基本となっています。社会的にテレワークが推奨される前から自主的に推進。ITインフラもテレワーク完全対応済。感染...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の采配で割と決まると思います。
順調にプロジェクトが進めば定時に帰れますが、進みが遅れてしまうと取り返すために残ることしばしば。遅くまで...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく忙しい!のひとごと。すべてのベンチャー企業にいえる事だが、業務範囲が決まっているのではなく、自分でコントロールしていかないとすぐに抱え込む事にな...続きを読む(全162文字)
会社名 | 株式会社ドリーム・アーツ |
---|---|
フリガナ | ドリームアーツ |
設立日 | 1986年12月 |
資本金 | 5億6919万2000円 |
従業員数 | 275人 |
売上高 | 44億4000万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 山本孝昭 |
本社所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 |
平均年齢 | 36.2歳 |
平均給与 | 643万円 |
電話番号 | 03-5475-2501 |
URL | https://www.dreamarts.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。