就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アスクル株式会社のロゴ写真

アスクル株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アスクルの評判・口コミ一覧(全373件) 5ページ目

アスクル株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

アスクルの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

アスクルの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

アスクルの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 373

アスクル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手のみですが住宅補助が出てるのは助かります。
少しづつ補助額が減っていきますが助かります。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内では...続きを読む(全183文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
まだ私は検討中ではありますが、かなり多くの人数の人が辞めています。
役員構成は親会社から流れてきています。
親会社...続きを読む(全239文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
相対評価なのでどれだけ自信が頑張っても上長からの評価は変わりません。
評価制度がありますが一番上の評価目標はまず取...続きを読む(全193文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年08月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりたいことが社内にないので転職をしました。ただ、相談は乗ってくれるので他に行きたい場所があればいけたのかもしれません。
【気になること・改善...続きを読む(全192文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年08月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ザ・ホワイト企業であるため、働きやすさはとても良い。研修制度もしっかりしているため、一番最初の企業にしたのは正解だっと自信を持って言える。
【...続きを読む(全256文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年08月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休育休制度がしっかりしているので、どんなに忙しい部署でも取ることが可能です。複数人が一気に取るなんてこともありました。
また、役職のある方も...続きを読む(全191文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年08月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オフィスがきれいで勤務に関してはかなりホワイトでした。残業もほとんどなく、残業している人もあまりいないように見受けられます。
6年以上在籍して...続きを読む(全181文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価精度はかなり整っている。半年に一度目標設定とフィードバックが行われる。高すぎる目標ではなく、データに基づいた現実的な目標設定を行い、ランク...続きを読む(全185文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
少し前まで管理職はほぼ男性だったが、社長が交代し社内改革もある程度進んだためか現在は女性の管理者も比較的多い。また、育休制度はもちろんのこと、...続きを読む(全264文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年05月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収については小売業ということもあってどの職種でも低めです。入社してから年収を上げていくのは非常に難しく、転職時に上げておかないと後悔すること...続きを読む(全187文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年04月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣やパート、ヤフーからの常駐社員など様々な方がいます。
社内は部署関係なく、フレンドリーなやり取りがよく見られます。役員たちも席が近いため、...続きを読む(全180文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年03月24日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
マーチャンダイザー・バイヤー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性、男性関係なく差別を感じることはない。女性も多く、女性の感性を大切にしている風土もある。管理職も女性は多い。また、育児休業から戻った際も暖...続きを読む(全168文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年03月24日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
マーチャンダイザー・バイヤー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるが、残業をしないといけない圧力や、休日出勤を強要されることはない。しかしながら、業務過多になっている人が多いので、自主的に残業するこ...続きを読む(全180文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年03月24日

回答者:
社員・元社員
男性
9年前
マーチャンダイザー・バイヤー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半期毎に評価を実施。上長と相談して設定した目標と難易度に対して、振り返り自己評価後にFBがある。いずれにしても、実際の給与の上下は微々たる額で...続きを読む(全268文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年03月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
研修はまったくないわけではなく、それなりに数だけはあります。しかしながら業務に役に立つようなものは少ないかもしれま...続きを読む(全170文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年03月15日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休や育休は自由に取れる環境であるように思う。ほとんどの人がそのままの部署やポジションで復帰しているようです。女性の比率も男性より多いように思...続きを読む(全200文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の知る限りだが、より良い会社に転職した人が多い印象。
転職する際にアスクルというネームバリューはあると思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全197文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年収は前職ベース、かつ評価が良くても上がり幅が小さいので前職の給料が高い人が有利。
評価制度が相対評価になり、頑張...続きを読む(全173文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年03月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は取りやすい。業務に問題なければ前日に申請しても問題なく取ることが可能。
コロナ禍になりほぼフルでテレワーク可能となった。
家族の時間...続きを読む(全226文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年02月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電気、ガス、水道、アスクルを謳っている様に企業間購買における圧倒的な顧客基盤は盤石。入社後この強さを感じることが何度もあっため、良いギャップと...続きを読む(全221文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年12月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休憩がこまめにある。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日残業するのが当たり前。
本来残業は強制出来ないはずなのに、女管理者にいつも残...続きを読む(全182文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月17日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属先の部署にもよりますが、比較的休暇は取りやすいほうだと思います。産休や育休なども多くの社員が取得してから復帰しています。繁忙期は多少残業か...続きを読む(全164文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与は高くも低くも無いと思います。
普通です。スキルや活躍度合いによって大きく昇給する事も、減給される事もありません。
昔からある社員の給与が...続きを読む(全227文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務をしっかりこなせていれば、有給は取りやすいです。上司や先輩も長期休暇をとる方がいたため、若手も休みを取りやすいです。当たり前ですが、業務が...続きを読む(全191文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子育てをしながら働く女性が多く、女性の管理職者もいます。特にBtoCの方が多かったと思います。男女関係なく、活躍できる会社だと思います。
【気...続きを読む(全179文字)

373件中101〜125件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

アスクルの 会社情報

基本データ
会社名 アスクル株式会社
フリガナ アスクル
設立日 1963年11月
資本金 211億8900万円
従業員数 3,574人
売上高 4467億1300万円
決算月 5月
代表者 吉岡晃
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番3号
平均年齢 41.0歳
平均給与 768万円
電話番号 03-4330-5001
URL https://www.askul.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139072

アスクルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。