1次面接
【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】リンクから遷移【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】なし【面接の雰囲気】面接時間は1分でした。動画面接ということで自分から雰囲気や流れを作ることができ...
アスクル株式会社 報酬UP
アスクル株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】リンクから遷移【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】なし【面接の雰囲気】面接時間は1分でした。動画面接ということで自分から雰囲気や流れを作ることができ...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場について、人事の人に誘導してもらう【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】経営層【面接の雰囲気】GDでの評価が高く、選考をひとつ繰り上げて最終面接に進ませていた...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ミーティングルームに入室するとすぐに面接が始まりました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事担当/他の部署の部長【面接の雰囲気】人事の方は若い方でと...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLに接続して待機→開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】1人は人事部の方/もう1人は不明【面接の雰囲気】2人とも温厚な方で、面接の雰囲気...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ズームを使っての面談。お互いの自己紹介から始まってESや自分のことについての質問される【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事・不明【面接の雰囲気】終始和やかな雰囲気だった。2名の面接官がESや自分自身のことを質問してくるが圧迫感は全くなく、機会的に覚えたことを話すのではなく、自分の言葉で自然なコミュニーケーションができているかをみられていると感じた。【目標に向かって努力した経験】大学三年時の交換留学を目標に努力を続けた経験があります。私は中学を成績優秀者で卒業したが、国際的な高校でビリのクラスになってしまいました。自分が頼られる存在から見下されるような存在になった時はショックで悔しい思いをしたけれど、いつか留学に行きたいという目標を掲げ、この環境を最大限生かして成長しようと切り替えました。まずはクラスで一番になることの小さなもゴール設定をし、その後も定期的な語学テストをうけて現状を可視化させることでモチベーションを維持し続けました。結果として卒業時には学年上位三分の一で卒業、さらに自分がどこまでできるのか挑戦したいという思いから、大学三年時の交換留学は派遣人数が一人の大学を選択し、景観学という分野を学ぶことにしました。渡米してからも辛いことはたくさんありましたが、教授や周りの学生に助けを求めながら学業に励み、最終的にはニュジャージー州の学会でプレゼンをする機会を得ることができました。5年努力を続けて目標を達成した経験です。【苦手なことどう乗り越えた?】私は接客が好きでカフェのアルバイトではいつもレジやドリンク作成を担当していますが、人数不足の関係でキッチンを担当しないといけない時期がありました。始めは、人との関わりが少ない点でモチベーションが下がってしまいました。しかし、自分が作った料理でいつも接客するお客様に喜んでもらえると気付いた時、キッチンのプロになろうと切り替えてまた頑張ることができた。自分は誰かにためにという思いや、目標を設定することで乗り越えることができるとおもいます。実際にキッチンを経験したことで、調理時間や原材料に詳しくなり、お客様対応の質が向上したと実感しているので、経験して良かったと思っています。何事もやってみることが大事だと学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自然体でいることが一番重要だと感じた。昨年の内定者の座談会でも、素でいることが一番大事、とおっしゃていたが、なぜそれをしたか・どう感じたかなどのあらゆる角度からの質問に機械的に回答するのではなく、その時思ったことを会話するように話すことが良かったと思う。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の社員の方【面接の雰囲気】温かい雰囲気でしたが、私の回答に対して「なぜそのように行動したか」等、深く掘り下げた質問が多かったです。【人生で挑戦したことを教えてください。】私が人生において挑戦したことは「英検準一級の取得」です。近年、国際化が進展し、英語力の必要性を感じ、将来海外でも活躍できるように英語力を向上させようと考えたからです。準一級は合格率が約12%です。海外経験もなく、英語が不得意である私には、とても難易度が高く、知らない単語ばかりで挫けそうでした。またバスケットボール部に所属し、通常練習に加え自主練習が不可欠であり、英語検定のために費やせる時間が限られていました。そこで通学や就寝前の隙間時間を活用し、毎日120の英単語暗記や英語ニュースを聞くことに注力し準一級を取得できました。部活動に励みながらの英検学習は精神的にも肉体的にもきつかったですが、目標達成に向け懸命に努力する大切さを学びました。【仕事をするうえで大切にしたい価値観や考えは何ですか。】私は仕事をするうえで一番大切なことは「信頼関係」であると考えています。私は学生時代に、信頼の大切さを学んできました。〇〇の県大会決勝では、厳しい練習の積み重ねの中で、メンバー間で密にコミュニケーションをとり、信頼関係が構築され、全国大会出場を掴めたと痛感しました。そこで、効率的に仕事をするためには、多様な人と密接な信頼関係を構築する必要があると感じています。また、貴社がお客様の声をきき、お客様に選ばれ続けている27年間もの歴史は、「お客様と貴社の間に構築された信頼関係の証」であると考えています。就職活動を行う私は、会社の内外で良好な人間関係を築き、将来にわたり豊かな社会実現を目指す企業で働きたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】論理的に説明し、納得させる回答ができたことが評価されたとかんじました。つまり、根拠付けや例示することを徹底することが重要だと思います。
続きを読む会社名 | アスクル株式会社 |
---|---|
フリガナ | アスクル |
設立日 | 1963年11月 |
資本金 | 211億8900万円 |
従業員数 | 3,687人 |
売上高 | 4716億8200万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 吉岡晃 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番3号 |
平均年齢 | 41.3歳 |
平均給与 | 789万円 |
電話番号 | 03-4330-5001 |
URL | https://www.askul.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。