就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アスクル株式会社のロゴ写真

アスクル株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アスクルの評判・口コミ一覧(全378件) 7ページ目

アスクル株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

アスクルの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

アスクルの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

アスクルの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 378

アスクル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他の経営管理系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
小売業にしては若干高めの水準なのではと思います。私も実際に前職に比べてると1・5倍ぐらいにはなりました。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全183文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の風通しは比較的よく、ある程度は伝えることができるだろう。自分から学んでいこうとする意欲があるとキャリアアップにも繋がるかもしれない。指導...続きを読む(全178文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年04月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
前職の給与がベースとなり転職時の給与が決まり、その後はよっぽどのことをしでかさない限り給与が大きく下がることはない。
そういう意味では安心して...続きを読む(全180文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年03月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
倉庫関連
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時にしては時給もよく、仕事のスキル評価に応じて金額も変わる(アップもダウンもあり)という感じだったので、当時の倉庫作業にしては、遣り甲斐が持...続きを読む(全186文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
販促企画・営業企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生に魅力を感じたことはありません。最低限のものが揃っているという印象です。中途社員が多いため、中途社員向けの...続きを読む(全175文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
販促企画・営業企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人の裁量でお仕事を任されている印象に改めて、比較的お休みは取りやすい環境にあります。自分の仕事さえきちんとコントロールできていればお休みを取...続きを読む(全207文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
販促企画・営業企画
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署などにもよりますが、フレックスやテレワークなどが制度として導入されているため、子育てママには働きやすい環境だと思います。お子さんの病気など...続きを読む(全180文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすさに尽きます。ほどほどに仕事をすれば咎められることはありませんので、のんびり働きたい人に向いています。ベンチャーや外資経験者は物足りな...続きを読む(全216文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間は少なく、有給取得率は高く、フレックスタイムも導入されています。また月4回まで自宅勤務も認められているので、働きやすさや、プライベート...続きを読む(全207文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よほどのことがない限り、減給はないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給幅が小さく、仕事をただこなすだけでは給与はあがりま...続きを読む(全180文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2020年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
文具以外にも社内の購買一括システムなどシステム導入を扱っているので将来性がないわけではない。
【気になること・改善したほうがいい点】
だんだん...続きを読む(全186文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2020年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多く活躍しており、女性管理職、役職についている人も多くいる。休憩室(健康相談室)もあり、健康相談などにも乗ってもらえる。
【気になること...続きを読む(全178文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2020年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内の雰囲気がフラットで、派遣社員でも多くのことにチャレンジさせてもらえる。取り扱っているものが身近なものなのでイメージしやすく愛着を持ちやす...続きを読む(全231文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年11月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アウトソーシングの福利厚生。
ホテルやレジャーの割引チケットがもらえるが、有用なものは少ない。
興味あるものが福利厚生の対象となってない場合の...続きを読む(全181文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年11月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多い職場なので、性別によっての差別や出世に不利になることはあまりないかと思われます。ですので、女性の方も安心して働けると思います。慣れれ...続きを読む(全177文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年11月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定時になればすぐ帰れました、人も足りている様子でした。マネージャークラスになると残業は少しあるかと思います。また、業務において上司や周りからの...続きを読む(全185文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年11月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
マーチャンダイザー・バイヤー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世代問わずフレンドリーな人が多く、コミュニケーションは取りやすい。女性比率も高く、若い世代にも責任のある仕事を任されてる。
【気になること・改...続きを読む(全201文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年11月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
マーチャンダイザー・バイヤー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい人が多い。コミュニケーションも取りやすい人が多く、イジメや陰湿な陰口などは比較的に少ない。
また女性比率も高いのと、最近は若い世代も増え、...続きを読む(全188文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年11月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
マーチャンダイザー・バイヤー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
目標が予算金額なので、達成率は明瞭である
【気になること・改善したほうがいい点】
上司によっては定量的に評価してくれないので予算達成したからと...続きを読む(全187文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年11月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
テレワーク、フレックス、エデュケーション休暇、セカンドライフ休暇、介護や育児のための時短勤務制度など、働きやすいと感じる制度が揃っていると思う...続きを読む(全179文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2019年11月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
濃い人づきあいをするのも、距離をとって過ごすのもどちらも許される雰囲気なのがよい。人柄のよい人が多く、ギスギスした意地悪な人はほぼいないと思う...続きを読む(全177文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
カスタマーサポート
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みなさんとても人当たりがよく風通しがとてもいいので意見や要望なども伝えやすいです。
1on1も定期的にあり、評価もよくしてもらえます。
みなさ...続きを読む(全160文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
カスタマーサポート
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私のいた部署は定時になれば必ず帰れて人も足りていたので残業したことはありません。
マネージャークラスになると残業していることもしょっちゅうあっ...続きを読む(全172文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年07月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
9年前
その他のWEB関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員として勤務していたので直接の評価を受けることはありませんが、満了時に退社する際、部内の方に心のこもった見送りをしていただいたので恐縮す...続きを読む(全173文字)

アスクル株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年07月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
9年前
その他のWEB関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員として入社したので、顔合わせのときに説明を受けた業務内容との相違もなく、現場でのギャップはほぼ感じることはありませんでした。
他部署に...続きを読む(全229文字)

378件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

アスクルの 会社情報

基本データ
会社名 アスクル株式会社
フリガナ アスクル
設立日 1963年11月
資本金 211億8900万円
従業員数 3,574人
売上高 4467億1300万円
決算月 5月
代表者 吉岡晃
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番3号
平均年齢 41.0歳
平均給与 768万円
電話番号 03-4330-5001
URL https://www.askul.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139072

アスクルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。