この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろんな方がいるので、営業の勉強になる
【気になること・改善したほうがいい点】
可能であればオンラインではなく生身で営業の勉強が出来たらいい。続きを読む(全77文字)
株式会社エンパワー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エンパワーのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社エンパワーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろんな方がいるので、営業の勉強になる
【気になること・改善したほうがいい点】
可能であればオンラインではなく生身で営業の勉強が出来たらいい。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
査定も写真を送って商品部が値段を出す為、査定スキルや品物の知識も全然つかない
そのくせ、商品部が査定をミスればそ...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ありません
【気になること・改善したほうがいい点】
研修は貸与されるPCに入っているマニュアルを読まされ、最低限のテストだけしたら実践業務に...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最初の研修はかなり手厚いと思う。ただオンラインでの研修になる為慣れないと頭に入ってきづらい。あとは特にこの業界は知識が物を言うので研修後も常に最新の情報...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一週間ほどしっかり研修を受け、テストと実習を合格すれば仕事に入ることができます。
特に資格などもいらないので手元になにもない方にはお勧めでき...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トレーナーはしっかりと長所短所を見極めてくれる。年齢層はバラバラなので仲良くなれるかは運次第。エリアでは仲良いところもあると聞く。営業経験あ...続きを読む(全290文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗によるかとは思いますが私の在籍していた店舗は全く上司が指導する気がなく無知な状態で野放...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業としてはトップクラスの能力が無ければ仕事にならない為、やっていけば自ずととスキルアップが絶対に出来る。
但し、精神的に壊れるかスキルアッ...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
査定ができなくても、
Skypeで判断してくれる部署ができて、円滑に今も運営されている。
毎月テストがあり、勉強になる。
【気になること・改...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない。星もつけたくない。
会社を転がして儲けようとする社長がトップだからか、教育に力は入れていない。
本当に困ったら、スカイプとチャットで、...続きを読む(全494文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数字のみの評価なので、数字を上げれればどんどん上にいける。教育体制は整っていないので、自分で調べていかないと置いていかれる。
【気になること...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な商品が持ち込まれるため自分では判断できないものもありましたが、今は本部にサポート部隊ができ、かなり迅速に真贋や査定、お客様への説明方法...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長が交代して、企業体質が変わりました。
同時に人事評価の基準も変わりました。
社長交代前は、まず幹部に気に入られないと昇格はなく、大した実...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前よりも社員教育に力を入れるようになっていて、入社後に数日は本社で教育を受けて、各店舗で実地研修を受けた後、テストを受けて正式に社員になり...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最初は新人研修という事で、本社でブランド品の真贋、貴金属査定の基礎知識等を勉強します。買取商品の基礎的な知識、一連の流れを学んだ後は実勢に店舗に入って先...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ろくな研修もなく、いきなり店舗配属なります。店舗配属後もろくな研修もなく、何も成長しません。身に付けたスキルはブランドの真贋ぐらい。何も役に立ちません。...続きを読む(全156文字)
会社名 | 株式会社エンパワー |
---|---|
フリガナ | エンパワー |
設立日 | 2010年10月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 591人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 増井俊介 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目8番1号 |
電話番号 | 03-6302-3660 |
URL | https://www.en-power.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。