就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社商工組合中央金庫のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社商工組合中央金庫 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

商工組合中央金庫の退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全72件) 2ページ目

社員・元社員による株式会社商工組合中央金庫の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社商工組合中央金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

商工組合中央金庫の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

商工組合中央金庫の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

商工組合中央金庫の 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 72

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職理由は他にやりたいことがあったことと、当時は離職率が高く、私自身も数年後を想像したときに会社に残っていないだろうと推測し、それであればその...続きを読む(全188文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与面。営業スタッフは平均して優秀
【気になること・改善したほうがいい点】
バックオフィス(契約、為替担当)が使えない。なぜなら営業ができずに...続きを読む(全188文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みの取りやすさや、働く時間を短くしたい人には最高の環境。単純作業が好きで何も考えずに仕事をしたいのであれば良いと思う。休みは取りやすいですし...続きを読む(全179文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最初の支店配属されて1年目はOJT、2年目から法人営業を経験し一通りの業務をなんとかまわせるようになってきたタイミングで今後のキャリアを考えて...続きを読む(全238文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生や給料面での不満は特にない。働き方改革の推進もあり、有給取得や残業抑制も進められている。全国転勤という点を除けば、特に不満はない。
【...続きを読む(全256文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
政府系金融機関として、商工組合中央金庫でしか果たせない役割を担っていると思い、入社した。現実的には、多くの職員が他行と同じように融資ノルマに追...続きを読む(全158文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人事制度の変更もうわさされており、今後待遇面が悪化する可能性がある。ノルマがなくなったといっても、店舗により違いが...続きを読む(全185文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年10月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
政策金融機関という特性から各県に拠点があり、大手都市銀行に比べて、地方拠点に異動となる可能性が高い。全国転勤を覚悟...続きを読む(全187文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2年目から法人営業に従事することができる。会社の社長と話を直接できるため、いい経験ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマが...続きを読む(全187文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与水準としては他のメガバンク等と同じ水準であり、生活には困らないだけの水準はもらっている。金融業界が依然として厳しい中では比較的いい方なのだ...続きを読む(全178文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年08月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
近年はノルマでの圧やパワハラなどは軽減されていると感じる。賞与の額は凄い。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業店は支店長が全て。数字...続きを読む(全197文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2019年07月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ノルマを達成し続けないといけないことで、精神的に強くなれた。ストレス耐性ができた。夜眠れない日日があったが、これにより今思えば精神的に強くなれ...続きを読む(全201文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料が良く、転職資金が充分貯まったので。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容、社員の雰囲気が合っていなかった。新人でさえ一人で生...続きを読む(全181文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列型で給与が上がっていくため、給与面での不満はなかった。但し給与が上がるにつれ求められるものも増えてくるのでよくお考えを。
【気になるこ...続きを読む(全196文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
将来的にこの会社が必要とされることがなくなると思う。国の信用力があったからこそ安い調達で顧客に資金供給が行えていた...続きを読む(全277文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
不正融資以降、世間からの風当たりが強く、組織存続について疑問を抱いたため。特に政府出資が無くなり民営化した後、この...続きを読む(全224文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年09月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優良顧客先への出向を経て、お互いがマッチングすれば、その後の転籍が保証されている。雇用が確保された出向期間中に、転籍先をしっかりと判断出来るの...続きを読む(全203文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年08月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
窓口サービス課はほとんど残業がない。あっても月末など繁忙時期に30分から1時間程度。主任のポジションに就いている方もあまり残業はしていなかった...続きを読む(全181文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不祥事により、働き方改革が進み、時間外が厳しくなり、残業等の管理が明確になった。朝はギリギリ、夕方は退勤するまで時間外がつけられる支店もあるよ...続きを読む(全242文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
9年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事は比較的面白かったので、特に不満はなかった。
ただ、親の介護が必要になったので介護休暇を申請したら長期間は正直認めてもらえず結局退職となっ...続きを読む(全184文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月07日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与。それのみ、それ以外に良さが見出せなくなった。あと、仕事ができない人には天国。
【気になること・改善したほうがいい点】
数字をひたすら追う...続きを読む(全186文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
・政府系金融機関の改革で、将来を見通すことができなくなったこと。
・全国転勤がある会社のため、腰を据えて仕事をする...続きを読む(全174文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・給与水準は良い。
・担当先が多く様々な経営者と会えるので勉強になる。
・最近は本部も社内環境改善に取組を強化している。
【気になること・改善...続きを読む(全229文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は、女性総合職はほとんどおらず、会社としては女性総合職を増やしたい意向だったため、人事からのフォローは比較的手厚かったように思う。
【気に...続きを読む(全181文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
会社としての方向性がはっきりしない。
人手が減り、管理職の質が落ちたことでハンドリングが効かず、現場は頑張る人に余...続きを読む(全175文字)

72件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

商工組合中央金庫の 他のカテゴリの口コミ

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職の待遇は良いと思う。最近更に良くなった。全国転勤があり、地方含め国内どこへでもいくリスクはある。ただ2-3年スパンで異動となるので、それ...続きを読む(全194文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中小企業専門の金融機関という肩書きで一定のネームバリューがあり、また危機対応制度など緊急時のみ取り扱える商品があるためそれなりに頼りにされる。...続きを読む(全312文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
カレンダー通りの休みがあり、有給もよほどの繁忙期でなければ希望通りに取れる。理由も特に聞かれることはない。仕事の段取りさえつけていればワークラ...続きを読む(全120文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事内容に対しての給料はかなり良い印象がある。また、働き続けていればある程度の年次までは自動的に昇給していく。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全135文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年05月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後、すぐに経営者とやりとりが出来ることで成長曲線が他の企業よりも描ける環境であると思う。
新卒が中小企業とはいえ、百戦錬磨の中小企業経営者...続きを読む(全224文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会

現在は民営化されたとはいえ、元は政府出資の銀行のため、今でも政府との関係が根強く、政府の状況によっては業務状況が左右されるおそれもあります。続きを読む(全70文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会

中小企業を相手にするのが主な仕事であるため、細かいスパンで仕事を次々捌いていくことが求められるため、情報処理能力が求めれる文化があります。続きを読む(全69文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会

勤務時間が7.5時間であり、残業も月に20時間以下のためプライベートの時間は確保されます。続きを読む(全45文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会

政府系との関係が根強いことからも、女性の働き方であったり、役職者も女性比率が高まっています。続きを読む(全46文字)

株式会社商工組合中央金庫の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会

初任給は26万円で、年齢と在籍年数によって基本的には緩やかに年収も上がり30-40代になるとかなりの年収となる。続きを読む(全56文字)

金融(信用金庫・協同組合)の退職理由の口コミ

多野藤岡農業協同組合の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
一般事務
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入職してからの研修は充実していました。業務も1人の先輩から丁寧に教えてもらうことができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマ...続きを読む(全139文字)

近畿労働金庫の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
組織の雰囲気が悪い。
商品についても現場に則した改善がされず非効率な業務のまま遂行することに嫌気がさした。
庫内は...続きを読む(全181文字)

芝信用金庫の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職時の懸念点としては、他の企業に比べ圧倒的に自身の裁量で仕事量が決められる点である。自身が案件を複数持てば残業してでも進めなければならないし...続きを読む(全227文字)

城南信用金庫の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職する時は、比較的受け入れてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職する際も有給を全て消化はさせてもらえない。退職日も自分の希...続きを読む(全83文字)

山口県農業協同組合の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人によりけりではあるが毎年業務や支所が変更になっていること、教育環境が不十分な点があること、ノルマがあること。続きを読む(全75文字)

東京信用金庫の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい点は何一つないです。
周りもひどい何も聞いても教えてくれない。冷たい。支店次第です。合わない人にはとことん合わないです
【気になること・改...続きを読む(全176文字)

但陽信用金庫の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
個人営業
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点があれば辞めたりはしないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
尊敬していた先輩が人事部長からパワハラを受けたことがきっか...続きを読む(全191文字)

千葉信用金庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
金融機関であることにより、個人情報に対するコンプライアンスが厳しいです。また、書類のふりがなが抜けてるだけでお客様...続きを読む(全204文字)

豊田信用金庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職するか現在迷っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日出勤の多さ
住宅ローン契約や店外セールス活動の為、土日出勤を月1単位で...続きを読む(全169文字)

白河信用金庫の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
休めないのに有休消化なしだったので、かなり不満。
私用で休むな、と言われたことがある。
その他、毎日怒鳴られ仕事の...続きを読む(全87文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

商工組合中央金庫の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社商工組合中央金庫
フリガナ ショウコウクミアイチュウオウキンコ
設立日 1936年10月
資本金 2186億5300万円
従業員数 3,377人
売上高 1610億3000万円
決算月 3月
代表者 関根正裕
本社所在地 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目10番17号
平均年齢 38.8歳
平均給与 784万5000円
電話番号 03-3272-6111
URL https://www.shokochukin.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130671

商工組合中央金庫の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。