就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
全国印刷工業健康保険組合のロゴ写真

全国印刷工業健康保険組合 報酬UP

全国印刷工業健康保険組合の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

全国印刷工業健康保険組合の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

全国印刷工業健康保険組合の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学生生活を振り返って(800字)

A.
 小学生と交流を行う一般社団法人のボランティア団体に所属し、大学二年次は約二十名の○○リーダーを務めました。○○の作成や会議の進行方法、新入生勧誘の手段など、戸惑うことばかりの中、コロナウイルスが流行し、活動全てが前年度を踏襲出来なくなりました。まずはオンラインでの活動をどのように進めていくべきかが課題となりました。  複数あるオンラインツールのチャットや画面共有、ブレイクアウトルーム等の機能を比較し、ミーティング時間に制限がないことなどから、会議、小学生との夏休みの交流ともにZoomを使用することにしました。  次に着手したのは新メンバーの勧誘とその居場所の確保でした。入会を検討している新入生も参加可能にした親睦会をZoomで行い、団体を知ってもらうことから始め、入会後には個人面談を行い、履修登録の相談や雑談等で安心して活動に取り組めるように努めました。また、新メンバーでも意見を言い出しやすい会議づくりのため、少人数で話す機会を多く設けました。  その後は「『ああなりたい』と思われるようなリーダーになること」を目標とし、リーダーとして自分に何ができるのかを考え、複数の意見を一つに集約することに努めました。結果、同期や後輩から「メンバーのことを第一に考えて行動してくれた。あなたがリーダーで良かった」という言葉をもらいました。相手の立場に立って物事を考えることは、自分の自信にも繋がることを学びました。  これらの経験から、チームで活動するにはメンバーとのコミュニケーションに重きを置き、良好な関係を構築すること、組織を運営していくには地道で確実な事務作業が重要であることを学びました。また、それまでの経験からリーダーは孤独だと感じていましたが、周囲を巻き込む力があればみんなで活動することが可能になることを知りました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年8月18日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

全国印刷工業健康保険組合の 会社情報

基本データ
会社名 全国印刷工業健康保険組合
フリガナ ゼンコクインサツコウギヨウケンコウホケンクミアイ
本社所在地 〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目7-2
電話番号 03-3551-9301

全国印刷工業健康保険組合の 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 企業研究
  • マッチ度(就職難易度・採用大学)
  • 企業研究

最近公開された医療・福祉(福祉)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。