この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給がとても取りやすく、ワークライフバランスが取れた企業であると言えます。
女性の方だけでなく、男性も取りやすかったと思います。
【気になる...続きを読む(全131文字)
りそなカード株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、りそなカード株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にりそなカード株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給がとても取りやすく、ワークライフバランスが取れた企業であると言えます。
女性の方だけでなく、男性も取りやすかったと思います。
【気になる...続きを読む(全131文字)
【社員から聞いた】基本的に残業は多くなく、定時退勤が多い。しかし、ソリューション営業部に関しては、遅くまで残業があることが多いと聞いた。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスはとても良いと思います。有給も取りやすく、とてもホワイトな企業だと思います。
しかし、中には遅くまで残業をしてい...続きを読む(全181文字)
【社員から聞いた】休みがとりやすく、残業も少ない。定時で帰っても咎められる雰囲気は無いらしい。
また有給とは別に5連休の休暇を必ず取らなくてはならず、そ...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業がよいという風潮はなく、休みもかなり取りやすくプライベートの予定がたてやすい。残業も5分単位でつけられるので、とてもいいと思う。
【気に...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とってもいいと思う。休みも多いし働きやすいと思います。拘束時間も少なめだと思うしいいと思う。ワークライフバランスは取りやすいかいしゃかなとは...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇も取りやすく、時期にもよるが申請しやすい雰囲気です。時短勤務やリモートワークなど新しい働き方にも対応しており、仕事と育児・介護とをバ...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・プライベートとのバランスを調整する上で満足している点
週に2日は早帰りデーがあり、17:30には退社できるので習い事をその日に入れれば通える。趣味...続きを読む(全276文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度はしっかりしていました。入社してからすぐ、りそな銀行の人達とかと研修をしたりしていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
銀行よりは将来性もまだあるかなと思います。銀行はどんどん人員が削減されていくので、窓口の人は基本営業になると思います。その反面、りそなカード...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎日同じ事の繰り返しで、飽き飽きしてきたためです。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日同じ事を求める人には向いているかも知らないで...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度については、上期と下期で面談があり、決定していました。事務方だとあまり評価される面がなく、営業の方が書きやすいと感じた。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く在籍すれば、その分昇給はする。
パートナーが専業・パートの方もいるので生活は出来るレベルなのだと思います。
しかし、最近では社内結婚して...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりますが、銀行と協業したり、今どきの会社と一緒に作り上げていくことが出来る
【気になること・改善したほうがいい点】
どの会社でも同じ...続きを読む(全180文字)
【社員から聞いた】新卒の初任給は21万である。また、モデル年収を見させていただいたが、年収1000万を超える社員はほとんどいないと感じた。続きを読む(全69文字)
【社員から聞いた】東京の本社配属であれば、住宅補助が3万、大阪支社の配属であれば、15000の住宅補助が出る。続きを読む(全55文字)
【社員から聞いた】今後は、個人のお客様というよりも、りそな銀行を利用している企業向けに力をいれ、toBのカード事業に力を入れていく。続きを読む(全66文字)
【社員から聞いた】女性社員が圧倒的に多く、産休や育休をとりやすい環境が整っているため、女性は働きやすい環境であると社員の方がおっしゃっていた。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランス早く、働きやすい。
休みも取りやすいので、プライベートと仕事をきちんと分けてせいかつすることができる。
そのため、ワーク...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが、自分の在籍する部署では有給が取りやすく、9〜10連休のリフレッシュ休暇を年2回取得できる続きを読む(全57文字)
どうしても部署によるが、サテライトオフィスがあったり、直行直帰など当たり前とのこと続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時残業が厳しく見られており、月間のざんぎょう時間が多い場合は冗長へのヒアリングが入りました。休みも取りやすい環境です。続きを読む(全66文字)
労働時間が7時間半と短く残業時間が13時間ほど。続きを読む(全24文字)
労働時間は7時間20分と少なく残業も12時間ほど。続きを読む(全25文字)
週休3日なので自分の時間はしっかりとれます。続きを読む(全22文字)
実際に働いている社員の方も資格勉強など私生活にも力を入れていた続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定休日がありその他1日休みがあり、年末年始、夏季休暇も取れます。
以前はかなり残業が発生してましたが、今はお客様対応以外での残業もなくなりオ...続きを読む(全155文字)
時短勤務や、リモート制度を柔軟に使用して育児やプライベートと両立している人が多い。続きを読む(全41文字)
会社名 | りそなカード株式会社 |
---|---|
フリガナ | リソナカード |
設立日 | 1988年2月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 301人 |
売上高 | 173億4700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鈴木陽彦 |
本社所在地 | 〒135-0042 東京都江東区木場1丁目5番25号 |
電話番号 | 03-5665-0601 |
URL | https://www.resonacard.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。