就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
りそなカード株式会社のロゴ写真

りそなカード株式会社 報酬UP

りそなカードの本選考ES(エントリーシート)一覧(全9件)

りそなカード株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

りそなカードの 本選考の通過エントリーシート

9件中9件表示
男性 24卒 | 北九州市立大学 | 男性

Q.
就職活動をする中で企業を選ぶ際に大切にしている軸を3つ教えてください。

A.

Q.
数あるクレジットカード会社の中であなたが思うりそなカードの強みを教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年10月11日
問題を報告する
男性 22卒 | 近畿大学 | 女性

Q.
自己PRを記入してください。 (500文字以内)

A.
私の強みは、課題解決に向けて適切なアイデアを提案できる「提案力」があることです。この強みはお好み焼き店のアルバイトで、期間限定デザートの売上アップに貢献した際に発揮されました。お店では定期的に期間限定デザートが更新されます。しかしお好み焼き店でデザートを頼むお客様は少なく、注文数は1日に0~5件と極めて少数でした。そこで、デザートを求めていないお客様から注文をいただくことが課題となりました。どのデザートも独創的で美味しい商品ばかりだったため、多くのお客様に存在を知ってもらい食べて欲しいと考えました。私は商品の認知度を上げることで商品の良さを伝えることができると考え、店長に以下の2つを提案しスタッフ全員で実行しました。①POPを手作りで作成し、各テーブルの目につく場所に配置する。②お客様の性別や年齢に合わせたおすすめポイントをお食事後に口頭で紹介する。その結果1日の注文数が15~20件と大幅に上昇し、月間の合計販売数が全国店舗の中で1位を獲得することができました。この私の強みである「提案力」を活かし、お客様目線を重視した提案で貴社に貢献していきたいと考えます。 続きを読む

Q.
あなたらしさはなんですか。またそのエピソードについて教えてください。 (500文字以内)

A.
「人に喜んでもらうために行動できること」これが私らしさだと考えます。関わる全ての人に喜んでもらうために、アイデアを提案し積極的に実行します。居酒屋のアルバイトでは従業員が店長と私の2人のため、私にある程度の裁量権がありました。大好きなお店に貢献したい一心で、メニュー表紙の作成や新商品の開発、黒板メニューの装飾など数々のアイデアを提案し実行しました。中でも私らしさを象徴するエピソードとして、インスタグラムを活用し新規顧客の獲得に努めた経験があります。お店では40代以上のお客様が約8割を占め若年層のお客様が少数だったことから、若年層の顧客獲得のために何かできないかと考えました。私はインスタグラムを活用することでターゲットを若年層に絞ったPR活動ができると考え実行しました。その結果インスタグラムを見て来たという若年層のお客様が来店され、リピーターとして何度も通ってくださるお客様もお見えになりました。この私の提案により、店長だけでなくお客様にも喜んでいただくことができました。貴社でも決済という日常に必要不可欠な行動の中で、課題解決に向けたアイデアを主体的に提案することで貢献していきます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年9月24日
問題を報告する
男性 22卒 | 青山学院大学 | 女性

Q.
趣味

A.
私の趣味はネイルアートです。初めてネイルをしてもらった時の高揚感が忘れられず、自分でもネイルを始めました。相手の要望を把握できる能力を活かして、一人一人に合うデザインを考えるとこができます。 続きを読む

Q.
特技

A.
特技はバレーボールです。中学時代バレーボール部に所属していたことがきっかけで、現在もママさんバレーに参加させてもらいながら続けています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月24日
問題を報告する
男性 22卒 | 関西学院大学 | 男性

Q.
・趣味(100字)

A.
私の趣味は旅行です。日々過ごす環境と違う場所、初めて訪れる場所、文化や食事、風景や建築、これらを現地の人々と触れ合いながら楽しみ、その瞬間にしかできないことを経験するのが好きです。 続きを読む

Q.
・特技(100字)

A.
私の特技は体調管理です。体調には昔から気をつけており、中学・高校は共に無遅刻無欠席、大学生活でも体調不良を理由とした欠席はありません。自身の体調を常に管理し、日々の生活をおくる、それが私の特技です。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月6日
問題を報告する
男性 22卒 | 立教大学 | 女性

Q.
趣味

A.
料理をすることです。レシピサイトなどを閲覧し、自宅にある食材から献立を決め、効率性などを検討しながら調理し、それを家族に振る舞い、喜んでいる姿を見ることに、とてもやりがいと嬉しさを感じています。 続きを読む

Q.
特技

A.
速く走ることです。50m走を7秒以下で走ることができます。現在も、8年間の陸上競技人生を活かしながら、趣味のひとつとしてランニングを続けているので、足の速さにはとても自信があります。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月19日
問題を報告する
男性 18卒 | 関西大学 | 女性

Q.
あなたをものに例えるとなんですか。

A.
水です。人間にとって必要不可欠な存在でいられるように心がけているからです。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ったこと

A.
所属する団体のサイト運営に携わったことです。 簡単な作業を担当していく中でサイトの記事投稿の体制を知り、情報伝達の遅さを感じました。そのため、リーダーに新しい投稿方法の提案をし、その投稿方法のマニュアル作成を担当させてもらえることになりました。作成する上で、誰が見てもわかりやすいようにスクリーンショットや画像加工を用いて様々な工夫を施しました。 苦労することも多々ありましたが、チームワークによって乗り越えることができました。そして、現在では私が提案した投稿方法が実際に使われており、サイトをご覧の方々に素早く情報を届けられています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月12日
問題を報告する
男性 18卒 | 関西学院大学 | 女性

Q.
趣味・特技

A.
趣味:テニス(高校から) 特技:スノーボード(小学校2年から) 続きを読む

Q.
志望動機

A.
キャッシュレス化が進む時代とはいえ、まだまだその文化が根付いていないのが現状です。私はコンビニエンスストアでアルバイトをしており、現金決済の多さを実感しました。カードや電子マネーを利用すればスピーディかつ正確であるのに多くの人が現金で支払いをします。もっとカードを使う文化が普及すればこのような少額決済の場でも使いやすくなり、お客さまにも店側にもメリットがあります。カードの利便性を広め、利用する人・利用できる場所を増やすことを目標に、貴社で働きたいと考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月13日
問題を報告する
9件中9件表示
本選考TOPに戻る

りそなカードの 会社情報

基本データ
会社名 りそなカード株式会社
フリガナ リソナカード
設立日 1988年2月
資本金 10億円
従業員数 301人
売上高 173億4700万円
決算月 3月
代表者 鈴木陽彦
本社所在地 〒135-0042 東京都江東区木場1丁目5番25号
電話番号 03-5665-0601
URL https://www.resonacard.co.jp/
NOKIZAL ID: 1162264

りそなカードの 選考対策

最近公開された金融(クレジット、リース)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。