この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今のところ充実しているが、今後削られるという噂もある。8年目までは家賃補助半分の社宅に住め、別途年七万円分自己啓発や交通費レジャー費昼食費に...続きを読む(全140文字)
三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今のところ充実しているが、今後削られるという噂もある。8年目までは家賃補助半分の社宅に住め、別途年七万円分自己啓発や交通費レジャー費昼食費に...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
客先常駐の部署でなければ、かなり休日が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって忙しさが変わる。とても暇な部署や多忙な部署...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
子会社なので、潰れはしないが大きく発展することもない。MIND.MDSOLと3社で利益を分け合うよう調整されるイメージ続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少ないとも多いとも思わない。
長く居ればそこそこ貰える。
早いうちから700以上貰いたいなら、社内で面談を受けて出世する制度もある。
若手の...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現状の若手〜中堅を見ると、待遇や出社スピードに性差は感じない。管理職クラスになると一気に減るが、それは昔の名残で、今後は増えていくように思う...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度は充実していて、希望すれば受けられる。OJTがあって、熱心に教えてもらえる。その他の先輩の優しさは部署による。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業を相手にしていることも多く、規模の大きい仕事に携わることが可能。
部署とアカウントによっては海外での案件などにも関わることができるた...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい意味でも悪い意味でもエンジニアスキルが低い人間が多く、エンジニアスキルでの評価ができないため、基本的に残業すればするほど(残業=頑張って...続きを読む(全467文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い会社なので融通が効かないのと電機本社の方針で全てが決まる為、会社として一貫性もないし、内部でよくしていこうと...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
アカウント営業のためお客様業績が自分たちの業績にも関係してくる。お客様の業績が良いと積極的に投資してもらえるため...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
安定しており、労働環境も全く不満はないが、これと言ったやりがいや刺激もなくこの仕事を定年までやり続けると思うと厳...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署及び上長によるところが大きい。自分の場合は非常に整っており働きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
同期は翌日締め切りの提案...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生や働く環境は整っており、女性にとっても働きやすい会社といえる。部署によるが基本的に在宅勤務制度も整っているため週のほとんどを在宅で働...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助及び寮がある(30歳くらいまで)。その他福利厚生は整っている。
セレクトポイントというポイントが毎年7万ポイント支給され、申請を出せ...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
アカウント営業を続けることに嫌気がさしてきた。
MUFGの関連会社が担当になった場合は新規提案などの機会も少なく...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休制度は整っており女性にとって働きやすいと感じる。最近では管理職の男性での育休取得(1ヶ月)もあった。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にはそこそこ貰えている方だとおもう。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある程度の年次までは一律で昇給がある。言い換えると、成果...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは非常に良いと感じる。有給も理由も聞かれることなく取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務負荷は部署に...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモートワークは積極的に取り入れられてるのでほぼ在宅の人もいる。
プロジェクトにもよるが客先常駐もすくなくなっている。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得制度は充実している。3.4万する通信教材も無料で受けられるし、AWSの受験用のバウチャも会社が負担してくれる。奨励金もあるので、IP...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は当日でも上司に断ればとれる。リフレッシュ休暇という有給を消化して最大9日間休める制度があり、長期休みも夏休み、お盆休み以外でも多く取る...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚による転居で通勤が厳しくなったため退職を決めました。退職時点で、有給がかなり残っていたのですが、残したまま退職するつもりで退職期日を設定...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社の上層部からは、受託開発の人売り型サービスモデルから、サービスインテグレーターへの転換を命じられているが、...続きを読む(全221文字)
| 会社名 | 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 |
|---|---|
| フリガナ | ミツビシデンキインフォメーションシステムズ |
| 設立日 | 2001年4月 |
| 資本金 | 26億円 |
| 従業員数 | 2,101人 |
| 売上高 | 399億1688万7000円 |
| 決算月 | 3月 |
| 代表者 | 中野隆雅 |
| 本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田3丁目5番19号 |
| 電話番号 | 03-5445-7500 |
| URL | https://www.mdis.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。