この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お子様がいる方は、繁忙期でもしっかり休めてる。また、皆が理解を示しているので休みも取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に...続きを読む(全80文字)
株式会社新昭和 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社新昭和の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社新昭和で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お子様がいる方は、繁忙期でもしっかり休めてる。また、皆が理解を示しているので休みも取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員も多く活躍しているので、働きにくいということはないとおもいます。管理職の女性職員という点においては、あまりおおくはありませんでした。...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この業界は基本どこも同じですが、やはり車通勤なのはとても快適でした。自宅から一番近い住宅展示場(営業所)の配属にしてくれますし、その点では通...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性に優しい会社なので、何かあった際助けてくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性主体の会社なので、女性が活躍しにくい。住宅...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすくなっているのではないかと思います。産休育休明けも時短で働けると聞きました。働けるように自分に合った部署に異動させてくれるみたいです...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計課は女性の割合が多いので比較的働きやすいと思います。営業・施工管理はほとんど男性です。
【気になること・改善したほうがいい点】
単純作業...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも尊敬できる先輩方も多く、住宅という特性上、女性ならではのご提案を喜んでもらえるところに、この会社でのキャリアアップをしたいなと思えた...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い人も女性も活躍できる会社だと思う。
良い上司にめぐり会えればキャリアアップもできるし、成長できると思う。
比較的設計職は女性が多い、雰...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
典型的な非平等な会社。女性管理職も経営者一族のみ。これだけの規模(1000億企業を目指していて社員も700人超)になっていて、これは信じられない。それで...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の営業・管理職はほぼ皆無に等しい。結婚が決まって・・・。と言って辞めていった社員を何人も見てきた。本当に結婚した人がいるのか疑わしい。出産・育児休暇...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の営業は、非常に少ないので、重宝されると思います。現在、好成績を収めている方に、女性営業担当者もいらっしゃるので、また、業界全体でみても、圧倒的に男...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
受注が取れていれば希望は通る社風であるが、基本受注が当月0だと翌月の休日に未達成研修がある。交通費が出ず、振替も当然なし。けんしゅうがだいすきなかいしゃ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性だからといって男性社員と変わる点はない。
だが、女性の営業は少ないが女性の方がお客さんの接客の応対もよいので社内ランキングをみると上位の方にいる事...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性はあまり活躍できる職場ではありませんでした。しかし、男性の職場という感じで女性には優しかったです。しかし、課によりますが、年間スケジュールが決まって...続きを読む(全163文字)
会社名 | 株式会社新昭和 |
---|---|
フリガナ | シンショウワ |
設立日 | 1970年4月 |
資本金 | 10億8200万円 |
従業員数 | 2,021人 |
売上高 | 368億4200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松田芳己 |
本社所在地 | 〒299-1144 千葉県君津市東坂田4丁目3番3号 |
電話番号 | 0439-54-7711 |
URL | https://www.shinshowa.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。