就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社新昭和のロゴ写真

株式会社新昭和

新昭和の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社新昭和の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

新昭和の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 22卒 | 創価大学 | 女性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
私はゼミで日本の近代史について学びました。特に○○について詳しく調べ、様々な文献から得た知識を英文でまとめる作業を行いました。難しかった点は、日本独特の言葉を海外の人に説明する際に工夫が必要だったことです。そこで私は、まずは自分が言葉の意味を十分に理解し、わかりやすい英単語を使って日本独特の言葉を説明することを実践しました。第三者の意見も積極的に取り入れた結果、教授から誰が読んでもわかりやすい文章だと評価していただくことが出来ました。今後も他者と関わる際にも、相手の状況や立場に合わせて行動していきたいと思います。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の長所は課題や目標に対してコツコツと努力できることです。その長所を発揮した経験は留学です。私は大学2年次に約4ヶ月間、○○に留学していました。留学ではホームステイを経験しましたが、ホストマザーとなかなか会話することが出来ずに悩んでいました。このままでは貴重な経験が無駄になってしまうと考え、①毎日の英語の授業を真剣に受け、わからないことはすぐに質問すること、②英会話のイベントに積極的に参加することに取り組みました。この2つを継続的に続けた結果、以前よりも自分自身の英語力に自信を持てるようになり、ホストマザーとの会話の機会を増やすことが出来ました。そして、ホストマザーからは「最初と比べて流暢に話せるようになったね」と言っていただくことが出来ました。この長所を生かして、今後も課題に対して、自分なりに工夫して継続的に努力していきたいと考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月22日
問題を報告する

21卒 本選考ES

建設技術職
男性 21卒 | 千葉工業大学 | 女性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
私は、大学で建築を専攻し、特に、建築設計の授業の設計課題に力を注いで取り組んできました。私が設計をする際には、まずは、建てた後の使われ方を考えて、建てた後に使う人が、どのようにしたら幸せになることができるのかを、たくさんのスタディを繰り返して検討していきました。スタディをする際には、模型を作成したり、スケッチをしたりと、たくさん手を動かして検討して参りました。その結果、設計課題では、教授や友人からは良い評価を得ることができ、何度も繰り返し検討することの大切さを学ぶことができました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は、常に周りを見て、相手の立場に立って物事を考えることができるというところが、アピールできると思います。私はアルバイトで、学習塾の受付事務として働いています。受付に常駐して、電話対応や掲示物作成などの事務作業を行っているのですが、常に周りを気にし、困っていそうな生徒がいたら、積極的に声をかけたり、何か問題があった時には、すぐに解決するように心がけています。例えば、教室が分からなくて困っている生徒に声をかけ、教室まで案内したり、寒そうにしている生徒がいたら声をかけて、エアコンの温度の調整をしたりと、生徒にとって、教室が少しでも居心地が良い環境になるように考えて行動して参りました。その結果、生徒や、一緒に働いている講師の方から、たくさんの感謝の言葉をいただくことができました。ただ決められた業務をこなすのではなく、向上心を持ち、相手に寄り添って物事を考えることの大切さを学ぶことができました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月26日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

新昭和を見た人が見ている他社の本選考ES

新昭和の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社新昭和
フリガナ シンショウワ
設立日 1970年4月
資本金 10億8200万円
従業員数 2,021人
売上高 368億4200万円
決算月 3月
代表者 松田芳己
本社所在地 〒299-1144 千葉県君津市東坂田4丁目3番3号
電話番号 0439-54-7711
URL https://www.shinshowa.co.jp/
NOKIZAL ID: 1577762

新昭和の 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。