就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱食品株式会社のロゴ写真

三菱食品株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱食品の年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全85件)

三菱食品株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は192〜1100万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱食品株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に三菱食品株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三菱食品の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

三菱食品の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

その他

??? 万円

三菱食品の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価3.3社員・管理職3.8やりがい3.7福利厚生4.5スキルアップ3.16
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

三菱食品の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価3.5社風・文化3.7やりがい3.8福利厚生3.8スキルアップ3.66
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱食品の 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
85件中1〜25件表示

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与は高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある年からライフプラン支援金(確定拠出年金として拠出するかしないか選択可能)ができたこ...続きを読む(全124文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年02月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

競合他社の中では比較的高い平均年収だという印象。続きを読む(全24文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
1年前
その他運輸・配送・倉庫関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
どこも似たような形だと思うが、人事、昇給、賞与、評価等はいろんな意味での巡り合わせで大きく変わる。
図抜けて能力...続きを読む(全145文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年12月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

食品卸のなかでも売り上げ上位の会社なので、年収も高くなると考えられる。続きを読む(全35文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年12月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

三菱のグループ会社なので年収や福利厚生は平均以上。続きを読む(全25文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の食品商社に比べ年収は高いほう。また福利厚生が充実しており家賃手当が手厚い。1-3年目までは結果を残そうがインセンティブ制度がない為頑張っ...続きを読む(全391文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年08月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

食品の専門商社の中ではトップの年収はもちろんのこと、食品業界の中でもかなり水準は高い。続きを読む(全43文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年07月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
選考

初任給25万円で、三菱商事の子会社なので年収はいいと思う続きを読む(全28文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年07月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

大卒初任給が23万円ほどであることから、妥当であると感じる。三菱グループだからといって期待してしまうと低く感じるのかもしれない。続きを読む(全64文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年07月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

新卒の初任給は基本給が22万円くらいなので食品業界の中では高いほうだと感じました。続きを読む(全41文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年07月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

平均年収は700万円程度であり、業界他社(日本アクセス)と比べ妥当である。続きを読む(全37文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

食品業界自体、年収が高いとは言えないが、食品卸や商社の中では高水準だと感じた。また、新卒の初任給も年々増加しているときいたため。続きを読む(全64文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

年収に関しても、一般的な企業よりは多くもらえるため満足できると思われる続きを読む(全35文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
営業アシスタント
社長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与はしっかり貰えていました。
残業代もちゃんと貰ってます。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務職は業務量に対して給料が見合ってな...続きを読む(全91文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

三菱系のグループ企業にしては、給与は思っていたよりも高くないと思った。続きを読む(全35文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
座談会
選考

食品卸の中では年収は悪くないと思うが、他業界と比較すると高くない。続きを読む(全33文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

三菱系と言われて高収入なイメージを持ったが、それほど高くはなさそうだった。続きを読む(全37文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
営業アシスタント
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員、契約社員はよっぽどのことがなければ時給は5年以上在籍していてもずっと変わらない。しかし業務量や責任は増...続きを読む(全97文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業務量と給料が見合わない、契約社員のためボーナス、昇給はなしだった。だが業務量や責任は増えていきワークライフバラ...続きを読む(全87文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年03月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン

新卒の大卒給与で23万を超えているため悪くはない方であると思う。キャリアアップと共に給与も上がっていくようで、かなり給与に関しては申し分ないように感じた。続きを読む(全77文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
貿易、国際業務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与は安定してもらえる。
標準5.3ヶ月。業績がいいと6ヶ月。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般職は転勤がないため職掌的に妥当な...続きを読む(全178文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年01月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
7年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣社員としての勤務でしたが、1日目に企業理念から説明いただき手厚い研修を受けました。その後のOJTも手厚く、人間関係も良好。
特に役員クラ...続きを読む(全341文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給としては高くは見えないが、福利厚生が良いので額面以上の生活の豊かさがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列の風潮は変...続きを読む(全126文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
物流、購買、資材調達
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度の額は補助されており、生活には困らないレベルである。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しい制度は,年収ダウンのリスクがある...続きを読む(全103文字)

三菱食品株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
貿易、国際業務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
典型的な大手日系企業。
頑張っても特別評価されることがないです。何だかなと思いますが、大きい会社はこんなもんかなとも思います。
また、よほど...続きを読む(全221文字)

85件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱食品の 他のカテゴリの口コミ

三菱食品株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
物流、購買、資材調達
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お子さんがいる方は時短勤務ができる。。。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近は女性の管理職もちらほら出て方が、基本的には男性の管理...続きを読む(全82文字)

商社・卸(飲食)の年収、評価制度の口コミ

みちのくコカ・コーラボトリング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年03月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与は、たくさんはもらえない。評価については、個人の努力や成果をしっかり見てもらっている...続きを読む(全137文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱食品の 会社情報

基本データ
会社名 三菱食品株式会社
フリガナ ミツビシショクヒン
設立日 1995年7月
資本金 106億3000万円
従業員数 5,037人
売上高 2兆763億8100万円
決算月 3月
代表者 京谷 裕
本社所在地 〒112-0002 東京都文京区小石川1丁目1番1号
平均年齢 44.8歳
平均給与 711万円
電話番号 03-4553-5111
URL https://www.mitsubishi-shokuhin.com/
NOKIZAL ID: 1205776

三菱食品の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。