データ活用の需要はあり続けると思いつつ、差別化手段が不透明でした。自社の得意領域に特化してそもそも競合を作らない「非競」をキーワードにしていますが、どこま...続きを読む(全100文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ユーソナーの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全13件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ユーソナー株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にユーソナー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ユーソナーの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ユーソナーの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ユーソナーの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
将来的にはAIを製品に導入する予定があり、それが大きな強みとなります。また、LBC(Low Bandwidth Communication)という他の企業...続きを読む(全152文字)
企業のDX化が進む中で,唯一無二のデータ量を誇るデータベースを保有しているため,それらを利用した新たなサービスも展開できるため将来性があると感じた.続きを読む(全74文字)
他社にはない独自性が大きなつよみらしい。しかし、説明会で聞き、無形商材の独自性に個人的に限界を感じた。続きを読む(全51文字)
日本1のデータベースを持っているため、将来性は高そうです。続きを読む(全29文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会長のアイデアが凄く、商材に関してもすぐすぐ追いつけるものでは無いので将来性はある会社だと思っています。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
データベースという強みはあるものの、競合企業も増えてきており、競争は激しくなってるような印象です。また名刺などにも注力してますが、機能過多な...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在はユニークなポジショニングで他者との相見積もりになるケースはすくないですが、今後、自動学習などの最新技術が発展した際に価格破壊を起こされ...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ソフトウェア開発とか技術とかアイデアとかの優位性ではないデータベース構築が基盤だけに競争に強い。
ライバルも単に優秀な高学歴を集めても、競争...続きを読む(全325文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
データベースという強みがあるので他社に比べて強みは圧倒的にあると思います。
営業するに当たっても差別化を1年目でも説明できるのが営業しやすい...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やろうとしていることは、おそらく世のトレンドに上手く乗っていると思います。そういう意味では、経営陣には先見の明もあり将来性はあるのかもしれません。が、世...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
サービスに関わるコンテンツ自体には優位性が認められたものの、それを生かすためのICT、特にwebへの対応はお世辞にも上手くいってるとは言いがたい。営業の...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自社でデータベースを構築・保有しており、その件数も膨大であることから、参入障壁は非常に高いと言えます。
事業の選択・集中の方向性によっては、非常に将来...続きを読む(全168文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ユーソナーの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(情報処理)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
ユーソナーの 会社情報
会社名 | ユーソナー株式会社 |
---|---|
フリガナ | ユーソナー |
設立日 | 1990年9月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 210人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 長竹克仁 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 |
電話番号 | 03-5388-7000 |
URL | https://usonar.co.jp/ |
ユーソナーの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価