この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員数が少ないため、様々な業務に携わることが出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員数が少ないため、業務の偏りが発生します。...続きを読む(全148文字)
株式会社デジマース 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社デジマースのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社デジマースで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員数が少ないため、様々な業務に携わることが出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員数が少ないため、業務の偏りが発生します。...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップなどは自分から手をあげれば少しは身に付く環境だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
一般的な研修などはあるが、最低限なもの続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外部セミナーを受けられる機会があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度は無いに等しい。資格をもっていない役職者もいるので、...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルもキャリアも自分から動かないと何も学べないため、自主性を強く持って行動する癖が付いたのはある意味良いポイントだと思います。
ただ、スキ...続きを読む(全466文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前は、プロジェクトの上流工程から下流まで少ない人数でこなしていた。そのため、様々な能力が付きある程度どこに行っても通用するスキルを身につけ...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電話・メール・作業消化能力・社会常識など新入社員が学ぶべき基礎はしっかりと教育がいき届いていると思う。この会社を通過することで社会常識がない...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分でだいたい勉強しなければならないので説明しなくてもわかると思うが社内研修とかそういうものはあまり充実していな...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
提案や発言がしやすい、実行がしやすい文化があります。
事業の上流にいるためか仕事内容に関しても自由度が高く裁量も多いと感じます。(自分でなく...続きを読む(全488文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリア開発については、会社として特に制度はなかった。しかし社員が率先して教育を進めていく風土があり、とても勉強しやすい環境であった。これは...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育体制は基本は無く、OJTで学ばせるタイプです。ベンチャーらしい体制。
基本的に業務量が多いので多数の業務を同時にこなす業務遂行力は鍛えられると思い...続きを読む(全188文字)
会社名 | 株式会社デジマース |
---|---|
フリガナ | デジマース |
設立日 | 2005年6月 |
資本金 | 3100万円 |
従業員数 | 57人 ※2017年3月現在 |
売上高 | 50億円 ※2017年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石川 達絵 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田3丁目20番14号 |
平均年齢 | 31.5歳 |
電話番号 | 03-5449-7922 |
URL | https://www.digimerce.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。