在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年6月19日- 回答者:
-
- 30代前半
- 女性
- 4年前
- その他のサービス関連職
- その他
- 正社員
【良い点】
支店によっては有給などとれる。
日によっては社内業務でゆっくり資料を読んだりできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
直行直帰あるが訪...続きを読む(全225文字)
東日本メディコム株式会社 報酬UP
東日本メディコム株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年6月19日【良い点】
支店によっては有給などとれる。
日によっては社内業務でゆっくり資料を読んだりできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
直行直帰あるが訪...続きを読む(全225文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年5月4日【良い点】
女性が多いので、支店の上長によっては理解が得やすい場合もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
すべて上長次第。
会社の組織としてしっ...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年12月21日【良い点】
ゆるい。古い習慣で食べ物とかくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生、、、年末にお菓子などくれるがべつにいらない。毎月お金が...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年12月21日【良い点】
ゆるゆると居れる。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアアップや向上心があまりないのであれば、長くゆるゆる居れる。
営業はかなり数...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年12月21日【良い点】
良いも悪くもゆるい。
【気になること・改善したほうがいい点】
求人との大きな違い。
ゆるさが求人にも出ている。
入社して、面接時に聞いていた話...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年9月12日【良い点】
医療従事者の方々や先生に説明をし、疑問点や改善点、修正点のご提案をすることで、感謝されることが多く、やりがいを感じる。
【気になること・改善し...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年3月29日【良い点】
電子カルテの販売代理店なので、メーカーが傾かない限りは業界的にも大丈夫かと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
販売代理店は他に...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年3月29日【良い点】
病院、クリニックが相手なので相手が休みの土日祝日は休みなのはいい部分だと思います。平日も外回りから帰ってきて資料作りなどで退社するのは20時以...続きを読む(全214文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年3月29日【良い点】
歩合制な給料制度なので、頑張った分がお給料に反映されるのはモチベーションアップに繋がる部分です。
【気になること・改善したほうがいい点】
歩合...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2019年7月1日【気になること・改善したほうがいい点】
サポート力向上のためのインストラクター研修を会社全体で始めたが現場で役に立たないものである。企画した役職者たちが現...続きを読む(全181文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年04月25日
【社員から聞いた】製品を販売してそれが実際に使われてるところを見た時と仰っていた
【本・サイトで調べた】なし
【イベントや選考を通して感じた】説明会参...続きを読む(全112文字)
投稿日: 2023年04月25日
【社員から聞いた】年功序列らしい。続きを読む(全17文字)
投稿日: 2023年04月25日
【イベントや選考を通して感じた】他企業と比べ、福利厚生はかなり少なめに感じた。続きを読む(全39文字)
投稿日: 2023年04月25日
【本・サイトで調べた】業界研究をして分かったが今の主力製品だけでは、今後成長するとは言えないと思った。続きを読む(全51文字)
投稿日: 2023年04月25日
【イベントや選考を通して感じた】最終面接の際に、人事部長、営業部長、専務とお会いしたのだが、営業部長が失礼極まりない発言が多く、この段階で営業職を希望して...続きを読む(全119文字)
志望動機や自己PRなどよくある質問が多かったですが、和やかでほとんど雑談に近い面接でした。
専務、人事部長、営業部長との最終面接の形だったのだが、営業部長が圧迫面接気味でかなり不快な思いをした。人事部長がインターンには300人ほど来るのに選考を受けてくれる人の数が数人と言っていたが、学生にそのような悪い体質がバレているのではと思った。
連絡が遅いです
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 東日本メディコム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒガシニホンメディコム |
設立日 | 1979年12月 |
資本金 | 3300万円 |
従業員数 | 190人 |
代表者 | 松本運造 |
本社所在地 | 〒361-0005 埼玉県行田市大字斎条128番地 |
電話番号 | 048-557-3333 |
URL | https://www.e-medicom.co.jp/ |