「社員が安心して働き続けられる環境を作る」と社長が日頃から公言しており、社員一人ひとりの充実した仕事とゆとりをもった生活を応援しているそうです。続きを読む(全72文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ノックスデータの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ノックスデータ株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際にノックスデータ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ノックスデータの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ノックスデータの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ノックスデータの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
カテゴリから評判・口コミを探す
ノックスデータの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職はスムーズにできます。
【気になること・改善したほうがいい点】
一か月先に退職したいとお話しすると今やめていいと催促する人がいるため気を...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は配属先によると思いますが基本少ない印象です。
リモートワークも配属先によりますがあります。(あまりない印象)続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属後にテストのみしかさせてくれないなどはなく、コードを触らせてくれたりしたので、一通り携わることができると思います。
場所によるとはおもい...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一通りの福利厚生はそろっていると感じております。
月一回の社員交流もあり、他部署の人と話す機会はあります。
有給は入社時にフルでもらえるため...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい方が多いイメージです。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまりプライベートにかかわってくる人も少ない印象です。
挨拶のみしかせ...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
2011年当初の話ですが、
9時18時が定時で18時~19時は休憩という名の給料が発生しない残業時間。
22時以...続きを読む(全174文字)
無限の技術を切り開く。カメラ、宇宙、ネットワークシステムなど、様々な分野のソフトウェア開発に携わる会社。続きを読む(全52文字)
入社前教育、新人教育(OJT)、業務研修、管理者研修、階層教育、外部講習など教育体制は充実している。続きを読む(全50文字)
「多種多様な技術の蓄積」と「システム開発に対する管理ノウハウ」、そしてものづくりに最も大切な「品質へのこだわり」をポリシーに、ソフトウェア開発を通じて社会...続きを読む(全101文字)
年間休日数は125日、また入社初年度から有給休暇は一律で20日付与、さらに残業時間も月平均13.1時間(2022年実績)とワークライフバランスを大切にして...続きを読む(全84文字)
IT・通信(ソフトウェア)の組織体制・企業文化の口コミ
ウェルビーイング経営でIT賞を受賞していた。社員の健康管理に力を入れているそう。また、管理職の方と若い年次の方が比較的フラットに話していた印象。続きを読む(全72文字)
がつがつした印象はまったくなく、地に足をつけるといった印象です続きを読む(全31文字)
比較的自由な社風がとても良いです、ビジネスカジュアルなど続きを読む(全28文字)
俗にいう体育会系。エンジニアであれば技術がある人よりもコミュニケーションが高い人が求めらえるような社風。続きを読む(全52文字)
先輩後輩の壁を感じることなくコミュニケーションを取りやすく、私生活も重視できるような雰囲気だと伺いました。続きを読む(全53文字)
風通しが良く、成長意欲が高い人が集まっている印象。続きを読む(全25文字)
チームで仕事を進める意識が強く、協調して業務を進めることが求められていて、上司や同僚の理解と協力を得やすい環境が整っており、働きやすさを感じることができる...続きを読む(全82文字)
顧客との関係構築やプロジェクト運営にはチームワークが欠かせないと考える風土が根付いているようでした。成果をしっかり上げれば評価される実力主義的な一面もあり...続きを読む(全116文字)
先輩社員座談会を通して、働いてる人の説明や段取りが上手く、優秀な社員が揃っていると感じた。続きを読む(全45文字)
事業所によって、社内の雰囲気が全く違う(きびきびしているか、ゆったりしているか)という点を説明会の際に感じた。続きを読む(全55文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
ノックスデータの 会社情報
会社名 | ノックスデータ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ノックスデータ |
設立日 | 1974年5月 |
資本金 | 4500万円 |
従業員数 | 127人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 小林義文 |
本社所在地 | 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目26番2号大森ベルポートB館 |
電話番号 | 03-3766-3735 |
URL | https://www.knox.co.jp/ |
ノックスデータの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究