この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共系分野を主に扱ってるため、大きく景気に左右されることはないのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社だけで開発で...続きを読む(全87文字)
株式会社日立社会情報サービス 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公共系分野を主に扱ってるため、大きく景気に左右されることはないのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社だけで開発で...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生や社内制度の多くは、HITACHIと同じだと思います。子会社ですが、充実していると感じます。
・入社初年度から有給24日付与され...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
(※配属先にもよると思うが、)丁寧に指導・アドバイスをしてくださる方が多い。役職者との距離も程よく遠くなく、気さくに話しかけられる。
【気に...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定時に帰られる方が多く、フレックス制度で出勤退勤時間も決められます。そのためワークライフバランスはとりやすいのではないかと思います。もちろん...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の雰囲気があまり良く無いと感じる。私が居た場所は若い人や頼れる社内の人が居なく、上司は80時間ほどの残業をし...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立グループのためワークライフバランスには力を入れている。主任以上になるとなかなか休みを取れない実情はあるが、それでも最低年10日有給をとら...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身の場合3万円、既婚借家の場合は5万円の家賃補助が出る。
福利厚生として年11万円分のポイントが付与され、使用用途は自由。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よくもわるくも年功序列。
成果のみではなく過程も評価してくれる点はよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給は緩やかなため、年収を...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が総合職として働くには最適な環境に見える。
産休育休の復帰率は身の回りを見ているかぎり100%、子の熱や家族事情などは手厚く考慮してくれる。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
よくもわるくも親会社の意向に依存する。食いっぱぐれることはないが、御用聞きのような存在になっている。
今後も統合...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
保守的な人が多い。
コミュニケーションをきちんと取れる人が少ない。
管理職は常に上と下の板挟みで疲弊している印象あり。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育、研修制度は手厚い。
5年次になるまでは会社の定める教育を複数こなすようプログラムされており、定期的に学べる環境はあり。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり成長は感じない
新しいことを挑戦したい人にはあまり向いてない
場所によりけりだが忙しい部署だと一年を通して...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
よくもわるくも年功序列
管理職は責任がふえるわりに給与が跳ねあがるということもない
毎日21時、22時まで残業し...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は2回もらえ、業績がいいとインセンティブとしてもらえることもある
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも年功序列
上長、役...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
就職当時は、安定していてそこそこお金がもらえればよいといった理由で入りましたが、5年ほど経つと、生涯ずっとこの会社にいていいのかと悩むように...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たまたま、私自身の上司が仕事が上手く振れない方であり、良いやすい人に押しつけるタイプだったため、耐えられず辞めました。
【気になること・改善...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルに見合わず年収はもらえた方だと思います。
2年目で500万でした。その結果、スキルが成長しないまま自分に過信しました。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署異動なども積極的に行っているため、色々な挑戦ができる環境だと思います。ただ、大手ならではなの内部レビューが多く、それいるの?という資料作...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手の辛い時期を乗り越えれば、産休・育休制度は整っているため良い会社だと思います。ただ、ずっとばりばり社員として働くのは辛そうです。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1人暮らしで生活する分には問題なかった。自分の部署はあまり残業がなかったので残業代を稼ぎたい人は物足りないように感じるかもしれない。ただしこ...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は他社と比較してもかなりいいと思う。カフェテリアプランや、住宅補助などあるため、やりがいやモチベーションアップにつなかった。
【気に...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職する際には話し合いをする場を設けてもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
想像していた業務とのギャップがあったため、退職を決めた。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修期間は長めに設定されていたのでビジネスマナー等はしっかり身についたように感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修後の配属先...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格を取ると報奨金がもらえる。基本情報技術者や応用情報技術者をはじめ、様々な研修もあり自己成長に繋がる。続きを読む(全58文字)
会社名 | 株式会社日立社会情報サービス |
---|---|
フリガナ | ヒタチシャカイジョウホウサービス |
設立日 | 1986年4月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 2,340人 |
売上高 | 670億4591万6000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 北川高維 |
本社所在地 | 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目26番3号 |
電話番号 | 045-222-6300 |
URL | https://www.hitachi-sis.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。