この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格奨励制度はあり、資格によって、合格時に三万~10万までもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
あるにはあるのだが、上司の許...続きを読む(全208文字)
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・エンジニアリングシステムズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・エンジニアリングシステムズのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・エンジニアリングシステムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格奨励制度はあり、資格によって、合格時に三万~10万までもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
あるにはあるのだが、上司の許...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり体系だったキャリア開発の制度はないが、すこしずつ改善されている部分もある。
新入社員に対しては数か月におよぶ技術研修の他、本は遺族の...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的にはOJTです。
部署によっては自動車関係の知識に詳しくなれますが、自動車に興味の無い方には人生の無駄遣いです。
社則には資格奨励の項目があり...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
特筆すべき教育制度はない。管理職の指導力もほとんどの人は低い。基本的には叱責されるだけなので、言い訳は上手くなる。スキルアップに一番有効なのは優秀な先輩...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的にはOJTがメインである。
最近は新入社員研修もビジネスマナー研修からはじまり、業務で使う言語、ツールなどを一通り講義形式でやるようになったので...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部門にもよると思うが基本的にOJTである。
特にこれといった特別な研修は無いと思う。
入社時期にもよると思うが、私が入社したときは、新入社員研修が1...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
査定は役職ごとに評価が行われるので、3年めの社員も新入社員も同じ土俵で査定されます。しかし、教育体制は全くと言っていいほど無いので、自分で時間外に努力す...続きを読む(全164文字)
会社名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・エンジニアリングシステムズ |
---|---|
フリガナ | エヌティティデータエンジニアリングシステムズ |
設立日 | 1977年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 457人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 東和久 |
本社所在地 | 〒144-0051 東京都大田区西蒲田7丁目37番10号 |
電話番号 | 03-5711-5300 |
URL | https://www.nttd-es.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。