就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社図研のロゴ写真

株式会社図研 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

図研のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全25件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社図研のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社図研で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

図研の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.2年収・評価2.8社員・管理職3.2やりがい3.5福利厚生2.9スキルアップ3.26
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

図研の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.5年収・評価3.4社風・文化3.1やりがい3.5福利厚生3.5スキルアップ3.26
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

図研の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
25件中25件表示

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:1993年頃

投稿日: 2024年05月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
32年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は人材開発室の人達が優秀だったようです。
技術的なスキルは大切ですが人間として成長出来るようになんとかしたいという意欲を感じました。続きを読む(全74文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
気になる事に記載した通りだが、自身で学ぶしかないため、そういったスタンスは身につけられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制...続きを読む(全196文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2023年12月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
ITコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後にビジネスマナーなどの基本的な社会人研修を受けられたのがよかった。配属後は先輩について研修を受け、実務をしながらスキルを習得していった。続きを読む(全77文字)

株式会社図研の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年09月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

有名な多くの企業とやり取りする機会があり、グローバルに活動する機会が多くあります。
聞いた話では、希望を出せばわりと自由に関わることができる模様です。続きを読む(全76文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2020年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちからプロジェクトに参画でき実力とやる気があればどこまでもスキルアップできる環境が整っていました。ユーザーも大手が多いので日本を代表す...続きを読む(全219文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2019年07月04日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
14年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
TOEICの点数や資格に応じて報奨金が出る。
業務を通じて、やる気があれば最新のIT情勢を知ることができる。
営業の基本的なマナーを実地で身...続きを読む(全244文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新しい技術について学びたいという意欲があれば、外部セミナーや展示会への参加、書籍の購入などは認められやすいです。今の上長が先端技術に対して意...続きを読む(全294文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年08月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新人研修でプログラミングは先輩とマンツーマンで学ぶことができますが、それ以降は仕事で使用する知識は自身で学んでいく形となります。特に外部研修...続きを読む(全201文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年10月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育については基本OJT主体で教育カリキュラムや、研修などは皆無に等しい。知りたいことがあれば、積極的に学ぶ、あるいは聞いていく姿勢が重要。...続きを読む(全176文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2016年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
能力が認められれば、日本を代表するような大手の会社を担当できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
体系的な教育はない。OJTメインで...続きを読む(全190文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年12月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
20年前
デジタルIC設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育は自分たちで学んで教えあう感じですが、若手の同年代が多く教える側も教えられる側もそれぞれが学ぶべき点があります。楽しい環境でした。
【気...続きを読む(全156文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年09月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
15年前
プロジェクトマネージャ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ずーっと、メンバーが変わらないのでいい意味で意思疎通はしやすい環境である
必然的に、レベルは均一化されていく。
【気になること・改善し...続きを読む(全164文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
デジタルIC設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

外部のさまざまな研修を受けることができます。
しかし、もっとも重要なことは先輩方の良い所を見て、盗むことだと思いました。
社会人としてレベルアップし...続きを読む(全155文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

開発では、上流工程~下流工程までの全工程を任せられるので、プログラムのスキルだけでなく、お客様の要求をどのような機能にするかなどの問題解決の能力もつきま...続きを読む(全174文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
セールスエンジニア・プリセールス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社3年目までは申し訳程度に毎年一度の研修が催されていたが、その後は会社からは何のフォローもなく、担当業務を通して身に付ける以外のスキルは、すべて業務外...続きを読む(全231文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年09月18日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
15年前
テクニカルサポート
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

転職者は未経験であっても自分で考え、仕事をもぎ取ってこれる力量がなければ生き残れない。
当然の事だが数字が全てであり、売上がなければ容赦なく切られる。...続きを読む(全208文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年09月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新入社員研修はしっかりしており、短期間ではあるがある程度のプログラミングスキルを身につけれる。また、オフィス配属後もまずはスキルを身につけてから実際の製...続きを読む(全158文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年08月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
20年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

TOEICの試験を受け、点数によって報奨金?のほうなものがもらえる制度があった。現在もあるかどうかは不明。
最小限の部内研修やOJTはあったが、基本的に...続きを読む(全155文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年03月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・研究職を除き、研修でスキルが身に着くことはない。
・基本的にOJTのみで、部署によってはOJTすらままならない
・身に着くスキルは、職種によってそ...続きを読む(全176文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年02月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕様書作成~プログラム~テストの流れは、経験として役に立ちます。
開発環境は同じことをずっとやっていると、スキルアップには微妙。
C++だけやってい...続きを読む(全208文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年02月02日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
20年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新入社員は各部署の部長同士の取り合いで行く先が決まります。
通り一辺のCADの教育はあります。しかし、一度所属した部署からはよっぽどのことがないと移動...続きを読む(全333文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年08月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
20年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ベンチャーな体質と一部上場企業として体質両方あり、良い経験ができると思います。
職種によってことなると思いますが、開発エンジニアとしてC言語を中心に他...続きを読む(全162文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2011年05月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社がやる研修は、2年目/3年目研修が年に1回あっただけだったような気がします。技術的なスキルは業務を通じてや、自分で学ぶしかありませんがまあそれはどこ...続きを読む(全181文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年04月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

形式的な研修はほぼありません。自発的に知識、スキルを構築する必要があります。どんなプロジェクト、顧客に関わっているかも重要だと思います。多くのエンジニア...続きを読む(全184文字)

株式会社図研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年02月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
20年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

体系的な教育はなく、自分自身でやりがいを見つけ勉強すべし。幸い残業規制などはなく自分自身のスキルアップを業務の中でうまく実施することができるので、やる気...続きを読む(全183文字)

25件中25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

図研の 他のカテゴリの口コミ

株式会社図研の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年01月02日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会

世界中のものづくりを極限まで効率化するというもので、非常にやりがいがある。続きを読む(全37文字)

IT・通信(ソフトウェア)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社テイクスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
2年前
ネットワーク運用・保守
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません。給与も上げてもらえないし、正社員雇用もしてもらえません。
一応正社員雇用制度はあるが、転職したほうが楽で速いです。続きを読む(全71文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

図研の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社図研
フリガナ ズケン
設立日 1987年6月
資本金 101億1710万円
従業員数 1,623人
売上高 384億6600万円
決算月 3月
代表者 勝部 迅也
本社所在地 〒224-0006 神奈川県横浜市都筑区荏田東2丁目25番1号
平均年齢 44.5歳
平均給与 802万円
電話番号 045-942-1511
URL https://www.zuken.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130900

図研の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。