就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
コニカミノルタ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

コニカミノルタ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コニカミノルタの生産技術(機械)の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全25件)

コニカミノルタの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

コニカミノルタの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

コニカミノルタの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 25

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列で給料がきまるため、成果というよりは在籍期間が長いほど給与は高くなる。何も問題を起こさなければ、少しずつ年収は増えていくため、安定した...続きを読む(全210文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
活躍の機会は性別問わず与えられていると思う。育休、産休も取得しやすく、男性の育休取得も奨励されており、制度が利用しやすくて良いと思う。居室は人...続きを読む(全208文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に年齢層が高く、技術系は中高年の男性が多い。事務系だと女性が多いとこもある。若手でも発言でき、周囲も話を聞いてくれる風通しの良い環境だと...続きを読む(全213文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2021年08月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
生産技術(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手だけに福利厚生はしっかりとしている。
有給休暇も取得しやすい。
年間休日も多い為、有給休暇と合わせると年間の休みの多さは日本国内屈指だと思...続きを読む(全186文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年08月18日

回答者:
社員・元社員
男性
8年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内教育が充実しており、社員の能力・キャリアアップできる環境
社外の研修や講習会も、申請すれば積極的に行かせてもらえる
遠距離なら日当が出るた...続きを読む(全186文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年08月18日

回答者:
社員・元社員
男性
8年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休制度などがあり、人によってはワークライフバランスを充実させられる
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒は入社3年後から裁量労働制に...続きを読む(全385文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年08月18日

回答者:
社員・元社員
男性
8年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実している
東京、愛知勤務なら社員寮、大阪であれば借り上げ社宅(レオパレス)で6割を会社が負担してくれる
また、教材購入費も月3万...続きを読む(全273文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
生産技術(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
順調に進めば誰でも係長クラスにはなれる。給料はそれなりに高め。
基本的に年功序列なのでベテラン社員の中にはやる気や実力に疑問を感じる方も多い。...続きを読む(全181文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
生産技術(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新規事業を持ち上げているので、当該職場の社員のモチベーションが高め
【気になること・改善したほうがいい点】
新規事業が十年近く赤字。成長&新規...続きを読む(全198文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
生産技術(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ゆるい雰囲気なので、のんびり仕事ができる。厳しい雰囲気があまりないので比較的落ち着いて働ける
【気になること・改善したほうがいい点】
うまく組...続きを読む(全200文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
生産技術(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般的な企業レベルと感じる。技術系やビジネス系の研修が充実しており、外部講師を招いた研修も無料、または格安で受講できる。
【気になること・改善...続きを読む(全224文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
生産技術(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与は一般的に多くもなく少なくもなく。まぁ普通に生活するには全く問題ないレベル。裁量労働制なので残業代は固定。部署によるが、仕事の忙しさを考え...続きを読む(全191文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
生産技術(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職の質にもよるが、現在の部署は子育てに対する理解があり、子の急な発熱などによる休暇に対して非常に寛大。自分の担当している仕事さえしっかりと...続きを読む(全183文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
売上に対する研究開発費が高く、これからも長期的に成長していこうという気概を感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
主要製品の複合機、コ...続きを読む(全191文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内研修が充実しており、新人は様々なスキルを学ぶことができる
また、若いうちから責任ある仕事を任せてもらえるため、キャリアを積むには優れた環境...続きを読む(全183文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年08月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社自体がワークライフバランスを大切にしようという風土がある
女性の産休制度も整っているため、女性はとても働きやすい会社だと思う
【気になるこ...続きを読む(全216文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年02月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
18年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇が比較的取得しやすかったこともあり、プライベートを充実させている人が多いと思います。
長期休暇も実際に取得している人が多く、有給消化がしづらいという...続きを読む(全184文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年02月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
18年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事務機が大半をしめる売上構成になっているが、事務機が業界で上位という訳ではない。常時3〜4番手(日本でも)。オプト部門が利益率で稼ぎ頭だった時代もあったが...続きを読む(全260文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年02月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
18年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年間休日は多いです。土曜日出勤もほぼありません。休暇についてもかなり取得しやすい雰囲気があり、
有給消化率もかなり高いです。(強制消化による休みというの...続きを読む(全232文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年02月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
18年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

個々人の気質、性格によるところが多分にあると思いますが、自分が在籍した部署も、周囲の部署も含めて今まで見た中では、管理職と社員は非常にフランクに話せる雰囲...続きを読む(全232文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年02月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
18年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

カメラ関連業務を希望して入社したが、最初に配属されたのは事務機関係。当時はカメラの知名度が高かったが、実体として事務機器の売り上げが大半を占めており、新人...続きを読む(全299文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年02月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
18年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分の手がけた製品が、店頭にならんだり、観光地で実際に使われているのを見る事が出来るのは、非常に嬉しく、やりがいの源泉になります。現在は自社ブランドのカメ...続きを読む(全188文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年02月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
18年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

比較的女性が働きやすい会社ではあると思います。出産後に復職される方がほとんどで、結婚、出社を期に退職という女性は、むしろ少数派と言っていいくらい。一方で、...続きを読む(全170文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年02月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
18年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事業の将来性に疑問符を感じたため。
社風として比較的ルーズな雰囲気は気に入っていたが、ほぼ年功序列で、飲み会人事、仲良し人事が横行していた事、給与水準が...続きを読む(全156文字)

コニカミノルタ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年02月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
18年前
生産技術(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

同業他社にくらべ、給与水準は低めに抑えられている。成果目標制度で、期初、期末に面談があり、評価を決めるというシステムにはなっているが、実際のところは、ほぼ...続きを読む(全192文字)

25件中25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

コニカミノルタの 会社情報

基本データ
会社名 コニカミノルタ株式会社
フリガナ コニカミノルタ
設立日 1936年12月
資本金 375億1900万円
従業員数 5,282人
※単体(連結:48,620名)/2018年3月現在
売上高 1兆312億円
※連結:2017年度
決算月 3月
代表者 山名 昌衛
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
平均年齢 45.6歳
平均給与 757万円
電話番号 03-6250-2111
URL https://www.konicaminolta.com/jp-ja/index.html
採用URL https://www.konicaminolta.com/jp-ja/recruit/stu/index.html
NOKIZAL ID: 1138374

コニカミノルタの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。