この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良いギャップは無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハラスメントを容認する文化。新入社員へのイジメ的言動があったり、懲戒処分が出て...続きを読む(全109文字)
株式会社電通マクロミルインサイト 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社電通マクロミルインサイトの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社電通マクロミルインサイトで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良いギャップは無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハラスメントを容認する文化。新入社員へのイジメ的言動があったり、懲戒処分が出て...続きを読む(全109文字)
人に興味がある、課題解決したい、分析がしたいといった入社理由が多いようです。続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由度が高い。
仕事を任せてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
採用時の話と、実際の勤務内容に差がある。正しく業務内容を伝え...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員なので当たり前のことだったかもしれないが、賞与が無かった。面接の際にこのことを確認しておらず、入社後に知...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
「忙しいよ」とはいわれたが、ここまで忙しいとは覚悟できていなかった。
減点評価になる仕事なので、「できてあたりまえ、できないとミス」になり、役に立った実...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司や先輩などは優しくフォローしてくれる。
研修制度なども充実しており、様々なスキルを向上させることができる。
また、主なクライアントが電通...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世の中のありとあらゆる事業や商品、サービスをリサーチ・提案し、リサーチ・マーケティング施策の構築やプレゼンの技術を磨けると思っていた。
【気...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電通グループであり残業代もでる。電通の過労死問題の影響で、青天井の残業はなくなった。
力のある電通担当者と一緒に仕事が出来れば、影響力のある...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は、戦略性の高い仕事ができると思っていた。
電通経由の仕事なので案件の規模が大きく、優秀なプランナーと一緒に働ける点にメリットを感じ...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
服装などは自由なので楽です。ウォターサーバーやオフィスファミマがあり、社内もきれいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣は新し...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電通とついていたので、華やかなイメージがあったけど。入ってみたら全くそんなことはなく、地味で地道。でもそれも私の性格にはあっていたようです。...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
辞める人が多すぎです。おっさん世代はほぼリストラで中堅な優秀な人材は転職活動です。電通グループとしての華やかなイメージ、優秀な雰囲気はもう皆無です。かつ...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昔はアットホームな会社で居心地良かったが、現在は売上主義になって雰囲気が一変した。電通グループを離れたのは、やはり社員の心情的にも大きく、ほとんどの社員...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
買収されてすぐに新しい経営層がやってきましたが経営再建のために取り組んだことは ①幹部職の半数にあたる20名程度のリストラ ②作業効率向上のための分業制...続きを読む(全349文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
株主が代わり新会社が設立されて、最初の事業が早期退職制度の施行でした。20数名が制度を利用して辞めていきます。顔ぶれをみれば躁研統合時にやっておくべき宿...続きを読む(全463文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
電通グループの中で老舗ともいえる企業で、46年になんなんとしておりましたが、このたび競合のマクロミルに買収されて、新しい命を吹き込まれました。そのような...続きを読む(全274文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
マクロミルに過半数の株式を取得されて新しい会社になっての機会を「入社」として筆をとります。本当に永らく前身の会社にはお世話になってまいりました。入社以来...続きを読む(全623文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
競合のマクロミルに2013年に買収されてマクロミル傘下へ。最初は戸惑いもありましたがこれからの目標や事業計画などを情報会議や委員会、ワークセッションを通...続きを読む(全509文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社後は、広告会社の冠のイメージからはややかけ離れており、華やかさよりも堅実さを強く感じる会社であった。データを取り扱うという職種であるので当然といえば...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
電通という最大手の広告代理店と一緒に仕事をすることによって、エスノグラフィやMROCなどの最新のマーケティング課題に取り組めるのは魅力。電通担当者とのリ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前は「単なる調査報告に留まらずに提案まで」といった話も聞いていましたが、いざ入社してみると最終的なクライアントさんへの報告会に参加できることは稀で、...続きを読む(全307文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いわゆる「電通」という活気ある社風よりも、「古風な日本の企業」といったかんじでした。無理なことも要求されないし、周囲もおっとりしているので、ストレスを感...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アウトプットのレベルが非常に高いと聞いており、非常に期待をしていたが、グラフと数表が並んでいるだけのもの(クロス集計を見ればいいじゃんというレベルのもの...続きを読む(全190文字)
会社名 | 株式会社電通マクロミルインサイト |
---|---|
フリガナ | デンツウマクロミルインサイト |
設立日 | 1967年11月 |
資本金 | 3億6000万円 |
従業員数 | 240人 |
売上高 | 58億4800万円 |
代表者 | 鈴木 利幸 |
本社所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地4丁目7番5号 |
電話番号 | 03-3289-6711 |
URL | https://www.dm-insight.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。