この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の制度は結構手厚くなっており、生理休暇、育休産休はもちろん取得できるようになっている。
私が男性なので、それ以上はわかりません。続きを読む(全72文字)
東急建設株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の制度は結構手厚くなっており、生理休暇、育休産休はもちろん取得できるようになっている。
私が男性なので、それ以上はわかりません。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は役職に関わらず40歳で打ち切り。
ある程度の役職に就かないと40歳を迎えた時点で給与が10%近く落ちる...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
顧客とべったりになると仕事も受注できるので、やりがいを感じ、仕事をした気になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
周りに聞いても楽し...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては、しっかりマネジメントできる上司がいるが、全くできない上司も多い。
毎日その人が何やっているのだろ...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良いところはとくに見当たらない
【気になること・改善したほうがいい点】
他ゼネコンと比べて賞与は低い。
業績がいまひとつであることが大きいと...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤はワークライフバランスは良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
良いと記載したが、営業はゴルフ接待をする人間も多く存在する...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
建設業は今は好調だが、長い目で見ることをお勧めします。
新規事業を会社が考えているが、どうなっているのかほとんど...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的女性に優しい環境で、男性よりかは優遇されている気がします。男性は深夜残業当たり前、事務所に泊まることも当たり前でしたが、さすがに女性は...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務が立て込んでいる時は、休日でも業務をすることが多くありました。仕事にヤマがあるので、忙しいときは忙しくなります。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きなプロジェクトに担当者として関わることができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
用途ごとに部署が分けられていたため、他の用途...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても良い会社だと思います。社内の方もとても良い方々で仕事を進めるにしてもコミュニケーションは円滑に取れました。
【気になること・...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
設計部の中では各部門協力して業務を行う態勢が整っていたかなと思います。すぐに同僚に相談ができる環境でした。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は年々良くなっていると感じていました。充実しています。住宅手当等もあり、とても助かりました。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職はほぼいない。他社では女性の現場代理人・作業所長もいるようだが、当社では未だ存在していない。女性活躍自体は社内でも強く標榜している...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助や学習補助など各社員が選択できる福利厚生プランを有している。単身赴任者の帰宅交通費は月2回限度として実費支給される。副業は認められて...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年次研修や昇格研修を主体とする。外部講師を招いてビジネスフレームワークを使用したケーススタディーを行う。各論講座はe-learningで配信...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にゼネコン業界の中では真摯で温和な印象の社員が多い。そのせいもあり、事務職では基本的に残業は20/月時間もないことがほとんど。コアタイ...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日出勤・時間外労働の多さ、それに伴う代休取得の難しさ。
技術者不足や利益率低下のため、どの現場も社員が足りない...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事が形に残る事はやりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかし、その達成感を得るまでの過程は多大な業務量・プレッシャー...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日出勤・時間外労働の多さ、それに伴う代休取得の難しさ。
技術者不足や利益率低下のため、どの現場も社員が足りない...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤部署であれば働きやすい環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
外勤での子育て両立は相当難しい。
朝は8時前に出社、夜は現...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建築設計という職種なので担当物件が竣工したことの達成感や、お客さまに感謝される言葉をいただくことが多いのでやりがいがあると思う。社内での担当...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は同業他社に比べて比較的良いと思う。
一級建築士になると月一万円の手当がもらえる。住宅手当もあるが年々減っている。単身赴任の手当があり、...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京で勤務していた2年前までは割と楽で残業も多くて40時間台だった。土日も出勤することも無くなっていた。今の東京の業務状況は分からないが忙し...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
2017年から2019年頃は業績がよく、ボーナスも良かったのですが、2020年頃から業績は悪くなっています。ただ...続きを読む(全210文字)
会社名 | 東急建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキュウケンセツ |
設立日 | 2003年10月 |
資本金 | 163億5440万円 |
従業員数 | 2,915人 |
売上高 | 2856億8100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 寺田 光宏 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目16番14号 |
平均年齢 | 43.9歳 |
平均給与 | 838万円 |
電話番号 | 03-5466-5020 |
URL | https://www.tokyu-cnst.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。