企業研究
- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
東急建設株式会社 報酬UP
東急建設株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【ESの形式】マイページ上で入力【ESの内容・テーマ】志望動機/ガクチカ/長所【ESを書くときに注意したこと】とにかく結論ファーストで簡潔にわかりやすく。【ES対策で行ったこと】大学のキャリアセンターで過去に受けている人の内容を参考にしたり、就活サイトを...
【実施場所】web【WEBテストの内容・科目】web gab【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間程度【WEBテスト対策で行ったこと】基本問題をしっかり答えられるようテキストを繰り返しやった。
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】時間になり次第人事担当から案内があり別部屋に移動、面接が終わり次第退出し、リクルーターからのフィードバックがあり終了【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】中堅クラスの...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付をし時間になったら開始、終了後人事の方と面談【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、施工管理のトップクラスの方【面接の雰囲気】雰囲気はとても和やかでし。雑談か...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】ゼミ・研究内容・学会発表(300文字以内)/あなたが当社を志望している理由(あなたが建設業に興味を持った理由や建設業でやりたい仕事とその理由)を教えてください。(500文字以内)/あなたの強みや長所を教えて...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】Web GAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語、性格/60分程度【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を一周してパターンをわかるようにした。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続確認から自己紹介、志望動機、学生時代に力を入れた経験、長所、短所、その他細かな質問【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の第...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介、研究発表、志望動機、人となりを確認する質問、東急建設に関する質問、逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】若手の人事/選択した職種の部長2名【面接の...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介、志望動機、志望度を伺う質問、逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ベテランの人事/執行役員【面接の雰囲気】最終面接では、人物評価に関する質問という...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】東急建設志望理由、建設業に興味をもった理由、やりたい仕事(500字以下)強み・長所、どのように生かすか(300字以下)学生時代に最も打ち込んだこと(300字以下)【ESを書くときに注意したこと】設問が3問と...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】それぞれ30分程度で、全部合わせて1時間半程度。【WEBテスト対策で行ったこと】他のwebテストと特段変わらないので一般的なSPI等の対策をある程度行...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので接続し時間まで待機【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅の人事の方1名【面接の雰囲気】一次面接だったので、とても穏やかな雰囲気だった。...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】本社到着後、ロビーで時間まで待機、その後時間になったら面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】中堅の人事の方1名と、中堅の現場の方2名【面接の雰囲気】一次面接...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】本社到着後、ロビーで時間まで待機、その後時間になったら面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】ベテランの人事の方1名と、ベテランの現場の方1と、名中堅の現場の...
【ESの形式】独自のウェブサイト【ESの内容・テーマ】志望理由・強み長所・学生時代頑張ったこと【ESを書くときに注意したこと】なぜ東急建設なのか、入社して何をしたいのかを記載した。【ES対策で行ったこと】ホームページや口コミ、会社説明会に参加しなければわ...
【選考形式】製図試験【選考の具体的な内容】ある建物の設計をしろ、という課題、3時間ぐらいの中で、zoomをつなげたまま、その時に公開された課題に取り組み、その時間内に提出する。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】就活会議
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】雑談から面接へ【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】朗らかな雰囲気・話しやすい印象を得た。ただ、雑談という感じではなく、しっかり面接形...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】雑談から面接【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方と、設計部長【面接の雰囲気】一次面接より穏やかな印象を感じた。学生の本音を知りたくて、そして質問...
【ESの形式】用紙を印刷して手書きで記入:1枚所定のExcelファイルに入力:1枚【ESの内容・テーマ】志望動機/自分の強みについて/将来どのような社員になりたいか/どのような仕事姿勢や価値観・仕事観を大切にするべきか/今の自分に不足している能力と改善方...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】WEB-GAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語(問題数:52問、制限時間:25分)・計数(問題数:40問、制限時間35分)・性格(問題数:68問、制限時間:30分)【WEBテスト対策で行ったこと】...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】東京本社で受付を済ませ、10分程度待った後に面接官から呼ばれ、部屋に入室。その後に面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】設計部次長、デジタルデザイン部長...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】東京本社で受付を済ませ、10分程度待った後に面接官から呼ばれ、部屋に入室。その後に面接開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】設計部長、建築統括部長、人事【面...
【選考形式】即日設計【選考の具体的な内容】駅前の公園が敷地となっており、そこに近隣住民のコミュニティーの場を設計するものとなっていた。課題は事前にPDFデータで配られるが、パスワードがかかっている。パスワードは当日に教えられる。【対策の参考にした書籍・W...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのアドレスにアクセス→ESに基づいた基本的なことを聞かれる→ポートフォリオと即日設計の説明→ポートフォリオと即日設計に関する質疑応答→終了【学生の人数】1人【面...
【ESの形式】Webで入力:用紙を印刷して手書きで記入=1:1【ESの内容・テーマ】入社後どのような社員になりたいか。また、そのためにはどのような経験をしたいか【ESを書くときに注意したこと】自分の強みや個性を表現することを一番重視した【ES対策で行った...
【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】GAB【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】国語 25問 60分英語 25問 60分数学 50問 60分【WEBテスト対策で行ったこと】先輩からもらったWEBテストの参考書を繰り返し解きパターンを暗記...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】指定された時間に受付の方に面接に来た旨を伝え、面接官の迎えを待つそのまま面接室に案内され面接開始面接終了後は面接官に会社の出口まで案内され帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】3...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのロームに入室後、側面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】代表取締役社長/土木事業部本部長/人事部本部長【面接の雰囲気】最終面接というこ...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機、将来どのような社員になりたいか・そのためにどのような経験を積むことが望ましいと考えているか、どのような仕事姿勢や価値観・仕事観を大切にすべきか、不足していると感じている能力とそれを補うために必要と...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介・志望動機、即日設計発表、ポートフォリオ発表【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】設計【面接の雰囲気】先輩にOBがいることを話したらそこから話がス...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】自己紹介・志望動機、ポートフォリオ発表、研究内容【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事、設計部長【面接の雰囲気】面接を始める際に、どこから来て何時に会場に到着...
【ESの内容・テーマ】周りの人はあなたをどのように評価しているか【ES対策で行ったこと】自然体であることが大切です。大手なので会社の中で信頼できる存在であることが大切だからです。その点は忘れない方がよいでしょう。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、不明【面接の雰囲気】役割が明らかに異なっていた印象。一人はとても気さくな方でもう一人は反応の薄い人で厳格な印象の方でした。【あなたを一言で表してください。】私を一言で表すと逆境に打ち勝つ男であると思います。私の人生ではマイナスをプラスに変えた出来事が多いと感じるからです。特に印象的なのは高校時代のサッカー部で大怪我をした後にスタメンを取り戻した経験です。引退3か月前に全治2カ月の大怪我を負い、1か月半後に松葉杖が取れて練習に復帰しましたが、引退まで1カ月半に差し迫った状況下で3軍に降格しました。私はスタメン復帰を果たすために、サッカーの練習に時間を費やせる6時間の中で得点決定力を重視した練習を行った結果、引退試合ではスタメンに戻ることができました。このような逆境から努力した経験が自分を構成していると思います。この経験から私はやりきることが大切であると思いました。【あなたと他人で認識のギャップがある理由は何ですか】他者が私に対して逆境に打ち勝つ人物であり競争心のある印象を抱かなかった理由は私が努力を他者に見せないからだと思います。努力を他者に見せない理由は2点あり、努力した結果、失敗したことを他者に知られたくないこと、そして結果主義であることです。私は、小さい頃からプロセスではなく結果を評価されることが多かったため、結果にこだわることが多くプロセスを見せる機会が少なかったです。その結果、プロセスを他者に見せる習慣が現在でもなく、努力して逆境に打ち勝つ自分の側面が見られなかったのだと思います。このギャップを埋めるために私はプロセスを相手に開示したり友人に積極的に助けを求めることによって相手が自身に対して抱かなかった側面の印象を認識するのではないかと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】上記二点以外にも質問がかなりされたが、突拍子もない質問で本音を聞き出そうとしている印象を抱いた。人柄を見ている様子であったと思う。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長、人事、課長【面接の雰囲気】人によって質問する雰囲気が違うので、どんな質問の雰囲気であっても的確に質問に答える、質問の言葉尻は無視していっていることに集中しましょう。【友達が抱いている印象はなんでしたか】私を一言で表すと憎めない男といわれます。プライベートにおいて無鉄砲でわがままで自由奔放であり、普通ならチームの和を乱す孤立してしまう存在に思えますが、グループにとって欠かせない存在であるそうです。このような存在であることができる理由は陰口などを言わず裏表のない人間であり、相手のいやなことに踏み込まないので気楽に話しかけやすく信頼できる存在だからだそうです。旅行では友人を楽しませようと無鉄砲なことをしますが、周りを不快な気持ちにさせないので、みんなが楽しむことができるそうです。ここから社会でコミュニティに属したときに個性を前面に出しつつ、チームの輪を乱さない存在として活躍できると思っていました。この点は強みだと思うのでぜひ生かしてほしいそうです。【家族から抱かれている印象】私に抱く兄の印象はシンプルで素直な人間であるといわれました。ここからは兄の視点で述べていきたいと思います。特に印象的だったのは、小さい頃に屋根裏部屋生活を一日経験していたときの話です。小学生の頃、屋根裏部屋生活を提案したときに突然の提案であったにも関わらず素直に受け入れていました。さらに、屋根裏という限られた環境の中で楽しみを見つけている様子でした。この他にも日常的に私(兄)の取り組んでいることに対して興味を抱き行動に移そうとすることも多々あります。素直過ぎて受け入れすぎてしまうことが心配ですが、これらのことから相手のありのままを受け入れるやさしさ、環境に適応できる素直さを持っていると思います。以上短所と長所を把握して活躍してほしいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】すなおさ、仕事のイメージができているか、テクノロジーに関心があるか、苦労したときに乗り越えられるかを大切にしているようでした。
続きを読む【ESの内容・テーマ】志望動機、自己PR、やりたい職種【ES対策で行ったこと】前もって自己PRは固めておいた。説明会での情報を参考にし、志望動機を考えた。就活サイトを参考にしたり、キャリアセンターを活用した。
続きを読む【学生の人数】5人【テーマ】自社のガムの売り上げを上げるためにどのようにすればいいか。【評価されていると感じたことや注意したこと】グループメンバーに対して協調性があるかどうか、自分の意見を言えるかどうか。自分自身の独自性を反映し、他の人と被らないような意見を出せるといいと思う。ただ、選考なのでグループメンバーに対して傾聴をし協調性を発揮することは必要不可欠である。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の二人とも、かなり年上の方ではあったが温厚な印象だった。こちらが志望動機の部分で詰まってしまった時もにこやかな表情をしていただいて助かった。【留学で学んだことは何か、それはどこで生かすことがでいるか】語学研修と海外インターンという形で留学に行きました。そこで学んだことは、「他人を巻き込む重要性」です。現地の小学校にインターンシップで行った際に、日本文化や日本語を教える経験をしました。当初は、黒板を使い日本語を教えていましたが、改善を重ね「小学生と双方向に互いの文化を教えあう授業」に取り組みました。これは、元気がいい現地の小学生の性格を考慮し、双方向型の授業が好ましいと判断したからです。ここで学んだ「他人を巻き込む重要性」は営業職などで生かすことができると考えます。貴社の営業職は、社内外を含め様々なステークホルダーがいると知りました。このような場面で折衝をする際に、各々の強みを引き出すためにそれぞれに合わせた働きかけをし成果を最大化することに貢献ができると考えます。【あなたの強みとそれをどのように生かすことができるか。】私は、グループ活動において自分の役割を柔軟に変化させることができます。これをすることによって、それぞれのメンバーやグループに合わせて働きかけを行うことができます。したがって、メンバー全員の強みをうまく反映させた議論を行うことができ、成果を最大化せることに貢献ができます。この強みは、現場事務の業務において発揮することができると考えています。説明会や社員の方のお話を通して現場事務は、現場に潜むリスクを察知し、それを現場所長の方とともに改善をして現場運営の円滑化に寄与する業務を行うと聞きました。その際に、関連会社や地域住民の方から傾聴や問いかけを通じて潜在的なリスクを洗い出すことができます。また、このリスクに対し、先導力をもって現場全体を正しい方向に導いていくことがでいると考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自身の強みとそれをどのように生かすことができるかを明確に話すことができたこと。同業他社の中でも東急建設を志望している理由を社員の方からの話を含め具体的にこと得られたこと。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】頭の回転は非常に早い人だったが、和やかな雰囲気だった。アイスブレイクなどはあまりなく次から次に質問が飛んできた。【大学時代のバイトで学んだこと、それをどのように活かすことができるか】大学時代、カフェのホールでバイトをしていました。その際に「お客様に合わせた対応が重要である」ことを学びました。自分自身がミスをしてしまった時に、その後の対応についてお客様に合わせて柔軟に対応する必要があることを感じました。ご返金をする時、料理を作り直す時、店長の名刺をお渡しする時、など状況に合わせて対応する必要があると考えました。この「お客様に合わせて柔軟な対応力」は、様々なステークホルダーとの折衝が必要になる東急建設の業務においても活かすことができると考えています。現場事務の際に、周辺住民の方や下請け会社の方との折衝の際に、その人に合わせた対応を行い、現場運営の円滑化に貢献をすることができると考えています。【自社の技術を活かすことができそうな場所はあるか】東急建設の強みは、「都市型ゼネコン」として今ある都市を稼働させながら開発を行うことができる高い技術力を持つ点にあると感じています。そこで私は「池袋」をあげます。池袋は多数の鉄道が乗り入れをしているため、構内やその周辺が非常に混み複雑になっています。そのような場において、東急建設の完成されたとしを稼働させながら開発、工事を行う技術を活かすことができると考えています。現に、池袋周辺では、東口、西口ともに再開発が進んでおり、東急建設が池袋周辺の工事に参画することは非常に意義があることであると考えます。このように稼働させながら工事をする必要がある地域は今後増えてくつと感じるため、東急建設が携わるべき工事は多くあると思う。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】非常に多くの質問をされたので、とっさな質問にも答える瞬発力のようなものを見られていたと思う。また、高い志望度を示すのも必要である。
続きを読む【ESの内容・テーマ】学業で頑張ったこと/当社を志望した理由/初対面の人と行動する時意識すること/志望職種を知らない人に伝える【ES対策で行ったこと】志望動機や自分の長所・短所、大学で学んだことなど基本的な構成をwardにまとめ、就活会議に登録して業界全般のESを参考にして改善していった。
続きを読む【WEBテストの内容・科目】言語/非言語/性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】webテスト・SPIの参考書を繰り返し解き苦手な問題を克服した。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の第一印象はハキハキと大きな声で話される体育系だなと感じました。大学で学んでいることや部活動の様子などについて深く聞かれました。また、「東急建設がパプリカの栽培をしていることは知っている?」とトリッキーな質問もされました。【東急建設がパプリカの栽培をしていることは知っていますか?】パプリカを代表とする野菜の栽培を含め農業×建設業としての新しいプロジェクトを行っていることは前々からニュースなどの情報サイトで存じておりました。また壁面緑化など環境保全活動にも積極的な姿勢を見せる御社の事業に関心を抱いておりました。特に自分の生活圏にあった名古屋109シネマなどの建物を実際に見て、なぜ壁面に植物を生やすのかなど疑問を持ち調べてみたこともあります。なかなか農業との共同開発というユニークなアイデアは実行に移しにくいと感じましたがそれを実践する御社の事業姿勢によりいっそう興味を惹かれました。自分が入社した際には研究チームとの共同開発や都市緑化活動のプロジェクトに携わってみたいと感じています。【大学ではどういった勉強をしていますか。】私の所属する現代国際英語専攻では主に英語コミュニケーション能力の育成や英語圏の文化・文学を研究対象としており、日英語会話におけるコミュニケーションスタイルの違いや国際社会での多様性、ニュースを基盤とした国際問題への理解や解決について焦点を当て、ディスカッションやプレゼンテーションなどのグループ活動を通して様々な視点から課題に対して論理的に考察することに力を入れました。特にトランプ政権が及ぼす経済・環境・文化への影響を題材にした活動では、BBCやCNNなどのニュースや英字記事、関連文献などから情報を収集し帰納的に結論を導き出したため、論理的な思考能力を高める良い学びとなったと感じています。またほとんどの授業が英語で行われていたため英語力も鍛えられたと感じています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】事前に企業理念や事業内容、雇用形態などを調べ志望動機などに盛り込んだことが評価されたと感じた。また東急建設に入って何がしたいのか、何を目指して業務をこなそうと思ったのかをきちんと答えることが重要であると思います。大学生活での学業や部活動などこれまでの経験を踏まえて自己アピールすることが必要です。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】物腰の柔らかい口調で地方から来たことを労う言葉をかけていただいた。やや厳しい口調で遠方への転勤が可能であるか、今後のキャリアプランはどのようなものかを尋ねられた。【なぜ建設事務という仕事を志望し、その中で東急建設を選んだのですか。】長い年月をかけて多くの方の暮らしを支え、地図と人々の記憶に残る建築物に携わることで「仕事としてのやりがい」と「人生の生きがい」を感じたいと思い建設事務を志望しました。実際に現場に赴いて作業するのではなく事務として縁の下の力持ちとして大きなプロジェクトを成功させたいという強い思いがあり、サポートする立場で積極的に活躍したいと思います。また多摩田園都市線やヒカリエなど東京オリンピックを控えた今、海外からも注目される渋谷を中心とした活発な都市開発やバングラデシュやベトナムといった途上国での都市開発事業を行う東急建設のこれからの事業に期待が高まったため自分もこの企業で大きなことがしたいと考え志望しました。【弊社ホームページのコラムに記載された希望職種の先輩社員の意見を見てどう感じたか教えてください。また希望しない職種の先輩社員の意見を見てどう感じたか教えてください。】私は事務職担当の〇〇さんの意見を読み、会社をよりよくするために様々な葛藤を乗り越え、勇気を出して行動するという心意気が最も重要だと感じました。会社や職場に対して真剣に取り組み、どのように行動すべきかを広い視野を持って考えることで〇〇さんのような勇気を持つことが出来るのだと感じました。また、先輩に報告や相談することで客観的な意見を取り入れることも働く上で重要になるのだと感じました。また意匠設計部門の〇〇さんの意見を読み、担当した物件の設計に対して打ち合わせを繰り返し、最後まで誠意をもって取り組むという姿勢がプロジェクトを成功させるための重要な鍵となることを感じました。また目先のことに囚われず最終的なイメージを明らかにさせることでどのように行動すべきかを考えることが出来るのだと学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の意思をはっきりと伝え、今後のキャリアプランや志望動機を今まで以上に掘り下げて答えることが重要だったと感じます。
続きを読む会社名 | 東急建設株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキュウケンセツ |
設立日 | 2003年4月 |
資本金 | 163億5440万円 |
従業員数 | 2,947人 |
売上高 | 2856億8100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 寺田光宏 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目16番14号 |
平均年齢 | 43.9歳 |
平均給与 | 838万円 |
電話番号 | 03-5466-5020 |
URL | https://www.tokyu-cnst.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。