就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
フコクしんらい生命保険株式会社のロゴ写真

フコクしんらい生命保険株式会社 報酬UP

フコクしんらい生命保険の本選考面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全2件)

フコクしんらい生命保険の

面接情報をAIが要約

※本コンテンツは、選考体験記で投稿された「面接」の内容をもとに、ChatGPTを活用して自動生成されています。 生成品質の向上に努めておりますが、自動生成であるため、まれに適切ではない情報が混ざる可能性があることを予めご了承ください。 誠に恐れ入りますが、情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。 上記の事項をご認識のうえ、就職活動における参考情報のひとつとして、ぜひ活用してください。

フコクしんらい生命保険の 本選考体験記一覧

このページでわかること
    • 面接で聞かれた質問
      質問に対する回答
      評価されたと感じたポイント
  • 選考ステップから探す
    投稿者から探す
    2件中2件表示 (全1体験記)

    1次面接

    総合職
    2次面接

    【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手人事【面接の雰囲気】面接官の自己紹介から始まり、話しやすい雰囲気を作ってくださったため終始和やかに進みました。1次面接だったため人間性を重視してみていたように感じた。【学生時代頑張ったことはなんですか?】学生時代頑張ったことは高校1年生から続けているカフェでのアルバイトです。コロナ禍で売上が月平均〇〇円から〇〇円にまで落ち込んでしまった状況をアルバイトリーダーとして〇〇人のマネジメントと2つの施策を行ったことが特に頑張ったことだと自負しています。深掘り:2つの施策とはなんですか?1つ目はマニュアル作成によるナレッジの共有、2つ目は常連さんから常連さんを獲得するための営業です。この施策を行なった背景として1つの課題がありました。それはコロナの緊急事態宣言による来店数の減少です。来店数がコロナ前の7割にまで減っていました。ただ一方で週に5日以上きてくださっていた常連のお客様は変わらず来店してくださりました。その点に着目し、常連を増やすために再度来たいと思ってもらえるようなフレンドリーな接客をするためのアプローチ法などをまとめたマニュアルの作成とそれの共有と教育、常連さんが通っているコミニティの方を連れてきてもらえるように促すなどを行なっておりました。【あなたの強みはなんですか?】私の強みは目標達成と成長のためにどこまでも貪欲な点です。この強みを発揮した経験としては家電量販店でのインターンが挙げられます。家電量販店でのインターンでは携帯の販売を行いました。インターン生は全部で150人いましたが、その中で1位をとり営業力を身に付けたいという志のもと従事しました。結果としては2位の売上に2倍ほどの差をつけて1位を獲得しました。その経験でもこの強みを活かして誰よりも貪欲に努力しておりました。具体的に申しますとインターン初日には商品理解のためにお店にあるパンフレットを持ち帰り、プランと機種の訴求ポイントをまとめたり、来店されたお客様に誰よりも先にお声がけをするなど徹底的に行動し尽くしました。このような目標達成と成長のためにどこまでも貪欲になれる点には貴社での業務でも活かしていきたいと考えております【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接のため人間性の部分で合格をいただけたと思います。企業理解を図るような質問はなかったため、努力する姿勢や営業力、コミュニケーション能力などがアピールできれば評価につながると思います。

    続きを読む
    good_icon 0 good_icon 1

    公開日:2023年3月24日

    問題を報告する

    2次面接

    総合職
    2次面接

    【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明/女性の方【面接の雰囲気】常に雑談ベースで他の金融系の会社よりもラフな印象だった。終始笑顔で聞いてくださり話しやすかったです。【生命保険業界を志望する理由はなんですか?】小さい時に出逢った保険営業の方に憧れ、この保険営業の方を支えたり、仕組みそのものを作るような人になりたいと感じたからです。私が10歳の時にいとこががんで他界しました。当時の自分は知らなかったのですが、闘病が長く加入していた保険に助けられたと聞きました。またその際に担当してくださった大手生命保険会社の営業の方が親身に接してくださり、金銭面だけでなく精神面でも助けてくれました。自身が就職活動をするタイミングでこの話を叔父から聞きこういう人が辛い時に助けになっている保険という商材とその商材を売る営業を支えられるような仕事につき、縁の下の力持ちとして活躍したいと感じました。そのため生命保険業界を志望し、その中でも特に社会貢献性の高い御社でその想いを実現したいと考えています。【他にはどのような会社を受けていますか?】日本生命さんや第一生命さんなどの大手生命保険会社と呼ばれる会社様を中心に受けています。生命保険業界の中での規模の大きさから社会に与えられるインパクトの大きさに魅力を感じている一方で社員1人がもらえる裁量の大きさをネックに感じています。その点御社ではバンカシュアランスという独自の営業スタイルのため他社よりも1人あたりが与えるインパクトは大きく、さらに少数精鋭のジョブローテーション性のため様々な職種に挑戦したり、様々なものに挑戦させていただけるのではないかと感じています。他の業界では受験している会社はありますか?現在小売と人材会社から2社内定をもらっております。内定を頂けている会社様も大変魅力的ではありますが、保険業界で働きたいという想いがあるので貴社から内定を頂けた場合は辞退する予定です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】企業理解が甘かったため評価が悪くなったのかなと思います。大手生命保険会社との差別化や他社との差別化となぜフコクしんらい生命保険なのかを明確にすれば評価されると思います。

    続きを読む
    good_icon 0 good_icon 1

    公開日:2023年3月24日

    問題を報告する
    2件中2件表示 (全1体験記)
    本選考TOPに戻る

    フコクしんらい生命保険を見た人が見ている他社の本選考体験記

    フコクしんらい生命保険の ステップから本選考体験記を探す

    • GD
    • 説明会
    • OB・OG訪問
    • リクルーター・人事面談
    • 独自の選考・イベント

    フコクしんらい生命保険の 会社情報

    基本データ
    会社名 フコクしんらい生命保険株式会社
    フリガナ フコクシンライセイメイホケン
    設立日 2008年2月
    資本金 609億円
    従業員数 265人
    ※平成31年3月末現在
    売上高 2894億900万円
    決算月 3月
    代表者 櫻井 健司
    本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
    電話番号 03-6731-2100
    URL https://www.fukokushinrai.co.jp/
    NOKIZAL ID: 1192916

    フコクしんらい生命保険の 選考対策

    最近公開された金融(生保)の選考体験記一覧

    就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
    (証券コード:7047)
    運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

    就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

    就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。