就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTドコモのロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

株式会社NTTドコモ 報酬UP

【挑戦と成長の場】【22卒】株式会社NTTドコモの学生からの評判・口コミ <No.127>

株式会社NTTドコモのインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。年収や福利厚生、やりがい、ワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

公開日:2022年7月6日

回答者属性

回答者
  • 学生 2022卒
大学
  • 立命館大学
社員と話す機会
  • 30分以上は話す機会があった
理解度
  • やや高い
選考ステータス
  • 選考落選
参加イベント
  • 説明会
  • 座談会
  • 選考
評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

やりがい

【社員から聞いた】やりがいは、大きく二つあると聞きました。一つ目は、若手社員であるにも関わらず、新規のプロジェクトに携わることができ、裁量権を持って取り組むことができたことだと聞きました。通信を活かして、新しいことを生み出すことを経験できたことは大きなやりがいだったそうです。二つ目は、営業において、ソリューションを通じて、お客様の課題を解決できた時だそうです。

年収・評価制度

回答なし

キャリアアップ

回答なし

福利厚生・環境

回答なし

成長・将来性

【社員から聞いた】営業における強みとしては、違う企業の商品をカスタマイズして、ソリューションを提供することができる点だと聞きました。そのため、ある一つのメーカーにこだわるのではなく、お客様が求める課題を解決するために柔軟性を持って対応することができると同時に、幅広くソリューションを提供できる点が強みだと聞きました。また、47都道府県に支店があるからこそ、早急に対応することができ、フォローも徹底的に行うことができる点も強みだそうです。

社員・経営陣

回答なし

ワークライフバランス

回答なし

女性の働きやすさ

回答なし

入社後のギャップ

【社員から聞いた】入社理由は、通信という生活インフラという軸を活かしながら、新しいことを生み出すことができ、世の中に変化をもたらすことができると考えたからと聞きました。様々な業界を超えて価値提供ができる点にも魅力を感じたそうです。 入社後のギャップは、そこまでなく、新しいことに挑戦させてくれる環境もあり、大きなプロジェクトにも携わることができているので満足していると聞きました。

企業文化

回答なし

前の記事 次の記事
【選考落選】 22卒 株式会社NTTドコモの口コミ(2022/7/6投稿) 【選考落選】 22卒 株式会社NTTドコモの口コミ(2022/7/6投稿)
口コミTOPに戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社NTTドコモの学生からの評判・口コミ

IT・通信(通信業)の 学生からの評判・口コミ

KDDI株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

2daysインターンにてリモートワークが充実しており残業もあまり無いと聞いている。続きを読む(全41文字)

KDDI株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

2daysインターンにて最大手通信キャリアだけあって福利厚生は充実していると聞いた続きを読む(全41文字)

KDDI株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

2daysインターンにて聞いたがDocomoには負けるが、充分な給与がある。続きを読む(全38文字)

KDDI株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

2daysインターンにて幅広い事業領域に関わっており、将来性があると聞いた続きを読む(全37文字)

KDDI株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

2daysインターンにて通信キャリア最大手として、幅広い業務に従事できると聞いた続きを読む(全40文字)

KDDI株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

和やかで入社したいと思わせてくれる社風でした。社員同士の仲もいいと聞いています。続きを読む(全40文字)

KDDI株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

メーカーよりワークライフバランスが良いとは言えないが、高水準である。基本的に休みもとりやすいとの説明もあった。続きを読む(全55文字)

KDDI株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

業界内において非常に高水準であると感じる。コンサルなどに比較すると劣る。続きを読む(全36文字)

KDDI株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

基本的に将来性は十分であると感じる。また、IOWN構想を世界的企業と策定し、世界でもリードする存在への成長を目指している。続きを読む(全61文字)

KDDI株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

多事業に挑んでおり、ある程度自分のやりたいことが見つけられると感じた。また、海外事業に携わるチャンスもあり、自分のやりたいことが必ず見つかる企業である。続きを読む(全76文字)

カテゴリから口コミを探す

NTTドコモの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTドコモ
フリガナ エヌティティドコモ
設立日 1991年8月
資本金 9496億7950万円
従業員数 7,767人
※当社グループ:27,464名(2018年3月31日現在)
売上高 4兆5845億5200万円
※2017年3月期
代表者 吉澤 和弘
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11番1号
平均年齢 40.2歳
平均給与 872万円
電話番号 03-5156-1111
URL https://www.docomo.ne.jp/
採用URL https://information.nttdocomo-fresh.jp/
NOKIZAL ID: 1569099

NTTドコモの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。