就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTドコモのロゴ写真

株式会社NTTドコモ

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTドコモの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全429件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NTTドコモの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社NTTドコモで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

NTTドコモの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

NTTドコモの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1

カテゴリから評判・口コミを探す

NTTドコモの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
429件中1〜25件表示

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年7月1日

回答者:
社員・元社員
女性
14年前
法人営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
競合他社の成長があるとは言えますか、やはりなくなることがない会社という安心感が強みであり利点だと感じていました続きを読む(全61文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年6月29日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

通信キャリア事業以外のスマートライフ事業や新規事業が鍵となる。続きを読む(全31文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年6月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

今後さらに進むデジタル社会において、通信業界の役割は一層重要になると感じた。インフラを担う企業としての成長性や社会的価値は引き続き高いと考えている。

続きを読む(全78文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年6月24日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

競合大手とのシェア争いはあるでしょうが、NTTグループのリソースや顧客基盤によって当分は安泰でしょう。成長するには、もう少し情熱をもった社風が必要かもしれ...続きを読む(全81文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年6月21日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
座談会
OB・OG訪問
選考

通信は今の時代に欠かせないものとなったため、問題ないと思う。業界1位であることも大きい。長年の信頼がある。続きを読む(全53文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年6月21日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン

通信という基盤は盤石で、dポイント経済圏なども強いです。ただ、競争が激化する中で、巨大組織ゆえのスピード感が今後の課題になりそうだと感じました。続きを読む(全72文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年6月20日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

新しく参入してきた楽天モバイルなどとの価格競争が起こっている。続きを読む(全31文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年6月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会


5G・6G普及で成長期待。競争激化や技術革新対応が課題。続きを読む(全30文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2025年6月19日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

国内の携帯事業は成長を見込みづらい。通信事業以外の新たな収益源を生み出していく必要があると思う。続きを読む(全48文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年6月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

通信は成熟市場であり、現在は、IoT・デジタルサービスでのびてきています。新規事業育成が今後の課題だと思います。続きを読む(全56文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年6月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
通信インフラ設計・構築・設置
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
悲願であるドコモ経済圏確立のため、銀行業など国内金融サービス拡大の足固めができている。NTT法改正の流れの中で従来の半官半民的なビジネスから...続きを読む(全219文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年6月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

今後もデジタル化が進み通信業界は発展していくため、将来性は高い続きを読む(全31文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年6月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
座談会
OB・OG訪問
選考

楽天モバイル等の筆頭でシェアは落ちてきているため、順風満帆ではない。続きを読む(全34文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年6月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

通信事業は成熟期にあるが、スマートライフ領域(金融、医療、教育、IoTなど)や法人向けソリューションに注力しており、新規事業での成長を図っている。NTTグ...続きを読む(全93文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2025年6月14日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

通信で言えば人口減少で厳しいと思う。他に手を伸ばしてる事業次第ではないか。続きを読む(全37文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年6月10日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

メインの携帯事業のシェアは少しずつ下がっている。だがNTTのインフラは磐石である。続きを読む(全41文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月9日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信キャリアの法人向け事業は、5Gやクラウド、IoT、セキュリティなどの需要拡大により、今後も成長が期待される分野です。企業のDX(デジタル...続きを読む(全205文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年6月8日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
財務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信料収入によるストックビジネスのため安定した収益を得ることができる。巨額の設備投資が必要なため新規事業者の参入障壁も高く、将来に渡っても大...続きを読む(全499文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

国内の通信インフラを支える役割は非常に安定しており、潰れる心配はないと思う。続きを読む(全38文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年6月4日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
座談会
OB・OG訪問
選考

NTTのブランド力や技術力から、通信では国内トップシェアを持ち、安定性がある。続きを読む(全39文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年6月2日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

通信が悪くなるのがわかっているので、それに対してしっかり手を打っている。続きを読む(全36文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年5月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
社長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
トレンドに合わせて取り組んでいるため将来性はあると思う。
ただ内製化はあまりできていないところが残念な部分続きを読む(全59文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年5月31日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

いくつかの企業を子会社化するなどして、事業を展開しており将来性はあると感じました。続きを読む(全41文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年5月31日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

金融、医療など幅広い業務内容がある。特にスマホやネットワークに強いため今後も発展していく続きを読む(全44文字)

429件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

NTTドコモの 他のカテゴリの口コミ

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2025年7月1日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
17年前
マーケティング・企画系管理職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社時に希望したところと配属は一致する人としない人がいる。わたしの場合は支店は希望と一致したが、配属は希望からは離れた部署だった。とはいえ、...続きを読む(全177文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年7月1日

回答者:
社員・元社員
女性
14年前
法人営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度が整っています!”スキルアップ研修だけではなく、役職者研修など、どんな研修についても細やかにフォローしてくれます続きを読む(全66文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年7月1日

回答者:
社員・元社員
女性
14年前
法人営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ひとがよく、性格の良いひとが多く、争いがありません、そのぶん、切磋琢磨するような環境ではなくぬるま湯ですが、生涯働くにはとても良い会社だと思います続きを読む(全79文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年7月1日

回答者:
社員・元社員
女性
14年前
法人営業
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にギャップに感じたことがありません。もちろん問題のある人やハラスメントめいたものもありますが、しっかり人事が対応してくれる印象。続きを読む(全71文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
グレード6〜1の順に給与テーブルが設定されており、管理職はグレード1以上で別テーブルとなる。そのほかにも専門職の給与テーブルでスペシャリスト...続きを読む(全543文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年6月29日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

最も顧客基盤が大きく、通信を活用したエンタメや電力などのスマートライフ領域が魅力である。続きを読む(全44文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2025年6月29日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

30歳700万弱ぐらいで、他の通信キャリアと比較すると少し低い。続きを読む(全32文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年6月29日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

有給がとりやすく、残業も20hほどとかなり少ない。続きを読む(全25文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2025年6月29日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

女性社員も多く、産休育休もしやすい環境にあると聞いた。続きを読む(全27文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年6月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
Webマーケティング(SEO・SEM)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当が手厚く、都内在住でも月額約3万円支給される点は魅力的です。また、基本的に入社4年目で一度目の昇格があり、それに伴い年収も大きく上が...続きを読む(全266文字)

IT・通信(通信業)の事業の成長・将来性の口コミ

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年7月4日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
先細りは目に見えているが、なくならない事業である。
【気になること・改善したほうがいい点】
新領域ビジネスに力を入れるべき。サービスインの実...続きを読む(全94文字)

株式会社ドコモCSの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2025年7月4日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
広告・宣伝・プロモーション
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ドコモの子会社なので、よくも悪くもドコモに左右されます。
潰れることはないと思いますが、果たして自分がやりたい部署にいけるかどうかは、上司次...続きを読む(全120文字)

GMOインターネットグループ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年7月3日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国内でも大きな会社なので元々の安定は感じ、常に新しいことに挑戦しているイメージがあるため、さらに大きな企業になっていく気がします。続きを読む(全71文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年7月2日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
その他のマーケティング・企画関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
AI関連のビジネスに注力しており、OpenAIと密接に連携して事業を行うように見受けられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
既存の...続きを読む(全106文字)

KDDI株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年7月1日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン

通信事業という安定した収益基盤を維持しつつ、「サテライトグロース戦略」を掲げ、非通信領域の成長に注力している点に将来性を感じる。続きを読む(全64文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生成AIなどに積極的に取り組んでいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
生成AIが当たればいけると思うが、具体的にビジネスとして稼い...続きを読む(全92文字)

KDDI株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年6月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
選考

国内通信市場の伸びはあまり期待できないが、通信品質の良さなどを活かし、他社のシェアを奪うことはできると思う。また、子会社のローソンと通信事業のシナジーを生...続きを読む(全94文字)

KDDI株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年6月29日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

携帯事業以外でどこまで競合他社と差をつけられるかが大切になってくると思う。続きを読む(全37文字)

株式会社ウインドパークの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年6月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
通信系を軸に展開しようとしていたが展開があまりうまくいっていなかった。
もう少しテレアポ中心の営業職から離れても...続きを読む(全86文字)

株式会社トップラインの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年6月27日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

お客様と関わる事業を幅広く展開しているので、非常に安定性のある事業であると思います。続きを読む(全42文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

NTTドコモの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTドコモ
フリガナ エヌティティドコモ
設立日 1991年8月
資本金 9496億7950万円
従業員数 7,767人
※当社グループ:27,464名(2018年3月31日現在)
売上高 4兆5845億5200万円
※2017年3月期
決算月 3月
代表者 吉澤 和弘
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11番1号
平均年齢 40.2歳
平均給与 872万円
電話番号 03-5156-1111
URL https://www.docomo.ne.jp/
採用URL https://information.nttdocomo-fresh.jp/
NOKIZAL ID: 1569099

NTTドコモの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。