この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に穏やかな社員が多く、育児や介護等の個人の事情に対してもお互いにフォローし合う文化が根付いている。続きを読む(全58文字)
株式会社NTTドコモ
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NTTドコモの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社NTTドコモで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に穏やかな社員が多く、育児や介護等の個人の事情に対してもお互いにフォローし合う文化が根付いている。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
NTTということもあり、頭の回転が速く、考えをしっかりもってマネジメントする管理職が多く、仕事を一緒にしていて勉強になることが多々ありました。一方で近年入...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気軽に相談ができる管理職が多く、1on1面談等を設定し、仕事の近況やプライベートについても相談に乗ってくれる
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職にあたる年代が、古き良き体質をかなり残している。正直、若手とのギャップは大きいと感じた。もちろん上司や部署に...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことに取り組むのは良いことだと思うが、元々通信事業をやっていた方々が上司について、新しい事業に取り組もうとす...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本穏やかな人が多いです。専門的な事を学んでいる方も多くいらっしゃいますので
その方と仲良くなれば色々な事が学べます。
周りの方はとても親切で...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
温厚な社員が多く、困っていると必ず助けてくれる。
幹部クラスになるほどパワハラ気質になるが、平社員であれば関係ない。
飲み会も好きな人は行くし...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい社員が多い。管理職も落ち着いた人が多くパワハラセクハラなどはほとんどない。
そういう人は自然淘汰されていく印象です。
【気になること・改...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に穏やかな社員が多いが、たまにパワハラ気味の管理職がいる。また、一生管理職になれない主査よりも、若手の方が仕事に対する熱量も高い場合もあ...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人としては優しい人が多く相談には乗ってくれます。
また関連部署も多く、カバーをしている領域的にはかなり広いのではと思います。
【気になること・...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事をしなくても(サボっても)決まった範囲で昇級し評価される。首になることは免職処分を受けるくらいの何かをしなければ絶対にない。鬱であっても休...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いわゆる花形部署や担当にハマれば、仕事をするだけで評価がもらえる。昇格に係る人事面談も仕事の内容を見ていることが多く、組織内評価も仕事の内容(...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元気よく、明るい方、楽しい方が多い感じがします。またみなさん気にかけて声を掛けてくださるので、職場にもはやく溶け込むことができました。また前の...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーションは取れていて、良い人が多い印象です。高学歴の人ばかりなので、体育会系のやりとりなどはなく、大人しい雰囲気の方が多い。安定思考...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理者の方々は、人として尊敬できる方が多く、いろんな悩みを聞いてくれます。
退職した今でも、いただいた金言を思い出すことがあります。
【気にな...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく人がいい。
課長以上は360度多面評価等、部下から評価される仕組みもあり、仕事の出来=人の良さかというほど、社内で出世が早い人は、部下...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には馴れ合わずにいても変な目で見られることはないので、深い関わりを持たずに済みます。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職が決定...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人柄が良い社員が非常に多く、休暇の調整なども積極的に相談に乗ってくれることが多い。最近はコロナの影響で業務外でのコミュニティが希薄化しつつある...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広い年代が多く、人も多い。
中には仲良くなったもの同士で、休日にツーリングなどにいっているのをよく聞く。
コミュニケーション能力がある方が多...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい人が多かった。ミスをしてもチームでカバーするような体制があったのでそこまで張り詰めずに営業ができた。ただ、それが悪い方向に作用している箇所...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頭がいい人が多いです。例えば打ち合わせをした時にロジカルに説明出来ないとやり直りをさせられりことがあるので、論理的に説明できるようにしないとい...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社組は、高学歴の切れ者が多かったです。
電電公社時代からの社員は、公務員で働きたくないから入社した、と平気で言うやる気のない人もおり、世...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
R&D部門やネットワーク設備部門には優秀な人間が多い印象がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
上記以外の部門の人間は、明るくコミュ...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
皆さんとても頭が良い。人当たりも柔和である。何か業務でつまづいたことがあった場合には決して無視するのではなく、協力して課題解決に当たる姿勢が強...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
怒られることは多くない。ミスをしないために多くのフローを経て、社内資料を作らされることはあっても、それを頭ごなしに否定してくる人間はあまり多く...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休の制度が整っているので、女性が子供を産む時も安心です。
また、年休も1時間単位で使えるので、保育園の送迎や、小学校の授業参観などへの...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTグループのため、福利厚生は非常に満足できます。退職した後も持ち株を持つことができ、表彰式にお呼ばれされることもあります。
住宅手当や退職...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
試用期間時給が下がるなどは無く、最初から平均より少し高めの時給だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣社員でしたが昇給はなしでした。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在籍していた部門が吸収されてしまい、勤務地がかなり遠くなってしまい退職。当時は交通費含む金額での時給だったので、交通費が相当かかると話したとこ...続きを読む(全313文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ドコモのワークライフバランスは個人のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができる環境が整っています。例えばフレックスタイム制度や全国どこでも住...続きを読む(全536文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人は優しい。というか無関心。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇格試験等あるくせに人事が見てない。外部委託が多すぎてもはや社員がいなく...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は100%。それだけ。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列の賜物。他の会社と比べて圧倒的に使えない主任クラスが良い給料をも...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが休みも取りやすく残業も少ないとのこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近力入れている部署では休みも取りづらく残業も多い...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度がおかしすぎて、未来が見えないため。自分より仕事のできない上位レイヤーが実務では自分より下につき、いい給料...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上長になればなるほど夢見がちで、現実感のない目標をたてる。
現場の意見を聞かずに急に経営方針を変えるが、それによっ...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SVになるまでは長いがSVに一度なってしますとそこからAMや部長・課長といったキャリアアップが早々と訪れる印象。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司や更に上の役員など、上層部の人たちのほうだけを向いて、上層部の言う事は絶対だという考えにもとづいて行動するよう...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職はわりかしおとなしい人が多い印象
理路騒然としてる方が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
営業は逆に体育会系の人が多いので、営...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員:特になし
管理職:強いて言うならば、能力がなくてもやる気と自己顕示欲の強さがあれば昇進できること
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無理矢理感は少ないので働きやすい。
管理職もポジションによるが、現場だけ見ている人と全体を見ている人で違う
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が上がること
【気になること・改善したほうがいい点】
業務範囲は広がるだけであまり旨味はないかなと
なので正社員でも将来に不安を抱える層も...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育はとても充実していますし、手を上げれば業務を調整して新しい技術を習得する場は設けられています。続きを読む(全55文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
課長になってもそこまで給与は上がらない。ソフトバンクの課長は、他社での係長程度かもしれない。
それでも、マネージャーの経験を早くに積めるのは魅...続きを読む(全207文字)
会社名 | 株式会社NTTドコモ |
---|---|
フリガナ | エヌティティドコモ |
設立日 | 1991年8月 |
資本金 | 9496億7950万円 |
従業員数 | 7,767人 ※当社グループ:27,464名(2018年3月31日現在) |
売上高 | 4兆5845億5200万円 ※2017年3月期 |
代表者 | 吉澤 和弘 |
本社所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 872万円 |
電話番号 | 03-5156-1111 |
URL | https://www.docomo.ne.jp/ |