この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
(事務職の前にショップ窓口業務に従事していた時期のことですが、)ショップスタッフ全員の、業務内容・規則の認識や、業務に取組むにあたっての意識に...続きを読む(全220文字)
株式会社NTTドコモ
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NTTドコモの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社NTTドコモで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
(事務職の前にショップ窓口業務に従事していた時期のことですが、)ショップスタッフ全員の、業務内容・規則の認識や、業務に取組むにあたっての意識に...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
大きなビジネスでないとダメなんだと。
なんでだろう。
大きさで事業の評価をしようとしていてとても稚拙な印象。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様のライフスタイルに合わせた提案が出来た時に、とても喜んでいただけたときにやりがいを感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
クレー...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は海外展開も積極的でグローバル案件も多く日本を代表する企業だったこともあり、やりがいはあったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とはいえ、優秀な社員が多く、(持ってる部門は)桁が違う予算を持ち、既存の顧客基盤も大きいので、それらを活用できる組織に行けば、他の会社では体験...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい点はありません。部署や、チームによって仕事量の格差もあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボトルネックになっている業務が多く...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法人営業を経験したが、ネームバリューも高く顧客からの信頼度も高いため比較的簡単に商材は売れる。ただ、若手ではなかなか大きな案件を任されることは...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
B2Cの企業ゆえ、お客様の反応がタイムリーに見えるのはやりがいになると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
大きい会社ゆえに社内の事...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本を代表する大企業なため、一件一件のプロジェクトが非常に大きい。自分の関与したプロジェクトが社会的に大きなインパクトを与える。ということはは...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣だったので、やりがいより残業無しの定時上がりが条件にぴったりでした。派遣社員も、多いので働きやすいです。派遣で働くなら大手がおすすめです。...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容がほぼ毎回同じですので、向上心がある方などはマンネリ化する仕事に飽きてしまうと考えています。特に携帯の営業...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そもそもの会員数が圧倒的な為、新規サービスをローンチした際も、はじめからある程度のユーザーに対してアプローチが可能な点は強みだと思う。
【気に...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に興味があることに対しては好きなことをやらせてくれる。結果が出なかったことに対しての叱責、減給等ないが上司の判断によっては違ってくる場合...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きがいはあると思う。ただ華やかなイメージを持って入社すると大抵は公開すると感じる。地味な仕事も多く、そもそもコレって誰のための仕事なのか、わ...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
CMとして打ち出すような企画やサービスに携われるという点では、やり甲斐もあり魅力であると考える。担当者レベルであっても、比較的裁量は大きいとも...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初は覚えることが山ほどあり、手続きの説明も不慣れだが、自分の提案したプランや機種などに満足して頂き、笑顔で「ありがとう」と言われるととても嬉...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まわりの仲間とコミュニケーションを取りながら仕事ができた。
また、上司とされる方々にも仕事終わりに飲みに連れていってもらったり、精神的に余裕の...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本を代表する通信事業者ということもあり、どの業務をするにしてもスケール感があり、大きな仕事をしているというやりがいを感じられる。特に通信事業...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内、部内ローテーションが加速され、やりたいことがあればチャレンジさせてくれるようになった。一方で昇格するには部内ローテーション経験が必要、職...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
好きなことをやらせてくれる。人事評価が公平。各種の研修があり、スキルアップの機会が多い。場合により、海外件数も自己研修のプランは無料で受けれる...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり契約者の数が莫大のため、非常に大きなビジネスができる点が良いところ
新しいプランの報道発表後に、SNS等を見ると世間の印象がダイレクトに...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本当に職場環境がいい。
自分の在籍していた部署に関しては、役職による上下関係に固執することもなく、純粋に仕事で成果を上げることに対してのフォロ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様とのコミュニケーションが取れる、用件確定などが難しい事もありますが、問題を解決できた場合などはとてもやりがいがあります。ありがとう、とお...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多くのユーザーに影響を与える仕事に関われる。
協業している会社も多いため、最新技術を使ったサービスを知ることができる。
社員も総じて優秀で真面...続きを読む(全191文字)
会社名 | 株式会社NTTドコモ |
---|---|
フリガナ | エヌティティドコモ |
設立日 | 1991年8月 |
資本金 | 9496億7950万円 |
従業員数 | 7,767人 ※当社グループ:27,464名(2018年3月31日現在) |
売上高 | 4兆5845億5200万円 ※2017年3月期 |
代表者 | 吉澤 和弘 |
本社所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 872万円 |
電話番号 | 03-5156-1111 |
URL | https://www.docomo.ne.jp/ |