就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTドコモのロゴ写真

株式会社NTTドコモ

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTドコモの入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全250件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NTTドコモの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社NTTドコモで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

NTTドコモの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

NTTドコモの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2

カテゴリから評判・口コミを探す

NTTドコモの 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
250件中1〜25件表示

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2025年5月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

ホワイトすぎる点は、ギャップになりうるかもしれないと感じている。続きを読む(全32文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年5月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社理由
モバイルに関連した仕事をしたかったので
【気になること・改善したほうがいい点】
ギャップ
妥当ではあったと思う
どこに配属されよう...続きを読む(全176文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年5月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
複数の新領域で様々な事業を立ち上げようとしており、ワクワク感がすごかった。
インターンシップでも、10年後の未来の姿などを考えるワークがあり...続きを読む(全180文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2025年5月2日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問
選考

入社前に抱いているイメージとほとんど変わらないと言っている方が多かった.続きを読む(全36文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年5月1日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信インフラに携わっていきたいと考えていたから。入社後も想像通りの業務内容で特にギャップを感じることはなかった。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全88文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年4月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・有休消化率100%
・スーパーフレックス
・リモートスタンダードなので、テレワークが好きな人には最高の会社ですがそうでない人には向きません...続きを読む(全430文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

投稿日: 2025年4月21日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

選考はいつも和やかな雰囲気だった。社風や人柄が良いと話している社員も多く、実際に社員同士でにぎやかに話している場面も目にしたので、入社理由として雰囲気の良...続きを読む(全89文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

投稿日: 2025年4月18日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

数多くあるワークフィールドの中から、自分が行いたい仕事を選択できるのは配属やギャップなどのリスクがないと思います。続きを読む(全57文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2025年4月6日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
その他のサービス関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店舗スタッフという名目で求人がかけられていたため、あらかじめ職務内容を想定しやすく、また、想定した通りの職務内容であったため、ギャップが少な...続きを読む(全217文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

投稿日: 2025年4月2日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

お話した方の入社理由としては、規模の大きな事業に関わりたかったと言ってました。続きを読む(全39文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2004年頃

投稿日: 2025年3月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
21年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先が希望と異なりました。ですが、異動届を出すことはでき、数年のうちに希望部署に異動することができました。続きを読む(全60文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年3月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
秘書
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ギャップは特にないです。
ギャップがないように、面接でよく確認しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
時代的なものがあるのでしょ...続きを読む(全98文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

投稿日: 2025年2月28日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

ジョブローテーションがあるため、専門性を高めたい人には不向き。続きを読む(全31文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年1月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前の不安な気持ちは一掃され、きめ細かに面倒を見てくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にはありませんでしたが、評価をもっ...続きを読む(全102文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2025年1月6日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

「自動運転の実現やスマート家電等の普及によりIoTが更に進むことが想定され、モバイルネットワークには通インフラとして将来性があると思ったから。」とおっしゃ...続きを読む(全89文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2024年12月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
カスタマーサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
比較的に良い人親切な人が多かった印象です。働きやすさはあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時年齢層が高い方が多く、同世代がい...続きを読む(全91文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年12月1日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
その他
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修はしっかりしていたと思う。座学、ロールプレイング、モニタリング、と独り立ちまでに大体一か月はかかるが独り立ちしてからも先輩方がそばについ...続きを読む(全217文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良いギャップ
フルリモートかつフレックス勤務のため柔軟な働き方が可能である。ここが最も良いポイントだと思う。
また年休の取得なども柔軟に行える。続きを読む(全78文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年11月2日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信を軸に色んな事業を展開しているため、自分が興味を持っていれば他事業のチャンスもり転職に似たような働き方ができる。
【気になること・改善し...続きを読む(全176文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信キャリアのトップ企業なので、国からの案件などがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
ITの会社なのにIT技術をわかっていない人...続きを読む(全97文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年9月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
経営企画
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
入社準備があまり整っておらず、入社数日で在宅勤務ができると聞いていたのに1ヶ月ほどかかった。
機器の準備も入社後...続きを読む(全335文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年9月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定的に給料がもらえてつぶれることのない企業に就職がしたいことについては達成ができる。また組織がしっかりしているため、企業全体の中長期計画が...続きを読む(全220文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年8月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会貢献性の高さから選択
【気になること・改善したほうがいい点】
通信事業以外の金融や法人ビジネスに注力してきており、社会貢献よりもまずは会...続きを読む(全101文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年7月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
その他のサービス関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電話対応がなく、チャットの回答に集中できるところ。最初の頃は研修や自己学習時間がおおくあること。
【気になること・改善したほうがいい点】
在...続きを読む(全135文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

投稿日: 2024年7月3日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

企業と事業の安定性で、この会社を選択した。続きを読む(全21文字)

250件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

NTTドコモの 他のカテゴリの口コミ

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月9日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信キャリアの法人向け事業は、5Gやクラウド、IoT、セキュリティなどの需要拡大により、今後も成長が期待される分野です。企業のDX(デジタル...続きを読む(全205文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月9日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信キャリアの法人営業のやりがいは、お客様の課題解決に直接貢献できる点にあります。企業ごとに異なる業務内容や経営課題に対して、通信回線やモバ...続きを読む(全351文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年6月8日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
財務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通信料収入によるストックビジネスのため安定した収益を得ることができる。巨額の設備投資が必要なため新規事業者の参入障壁も高く、将来に渡っても大...続きを読む(全499文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

若手から裁量をもって業務を任される環境が整っており、スペシャリストコース導入などキャリアの選択肢が豊富なため。続きを読む(全55文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

国内の通信インフラを支える役割は非常に安定しており、潰れる心配はないと思う。続きを読む(全38文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

住宅補助や社宅制度、退職金、団体保険、持株会など標準的なグループ厚待遇が整っている感じる。続きを読む(全45文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

ワークライフバランスは日経では1番良いと周りの社会人を見ていると感じる。続きを読む(全36文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

保守的な企業文化と、実力を重んじる風土の両面があり、職能型・職位型の希望によって感じ方が変わると思う。続きを読む(全51文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年5月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
社長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるが月2回程度出社している。完全に在宅勤務になっている部署も多い。残業は月20時間ほど。リモートワークがメインなので残業があってもそ...続きを読む(全84文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年5月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
社長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事を通じてのスキルアップは難しい。自分で資格をとったり勉強するしかない。いろんなキャリアパスがあるけどほとんどマネージャーを目指している感...続きを読む(全100文字)

IT・通信(通信業)の入社理由・入社後のギャップの口コミ

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年6月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同期や上司以外の人間関係はすごく良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社してからの初出勤の時に上司から指示されていた店舗に行...続きを読む(全121文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年6月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも様々なお客様がおおいので営業経験が詰めるところ。
気合がある人なら上までいけると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全181文字)

株式会社JTOWERの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年6月9日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
施工管理
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
業務量が多い。定時内に終わるはずのない業務量のため土日もやらないと終わらないし誰も助けてはくれないので自分でやる...続きを読む(全81文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年6月6日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定したワークライフバランスと福利厚生
【気になること・改善したほうがいい点】
通勤手段で車を使える、年間休日125日ときいて入社したが、蓋...続きを読む(全155文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

投稿日: 2025年6月5日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

セールス職が多いことが一つの難点だと思う。事業企画などをやりたい人が多いと思うので。続きを読む(全42文字)

ソフトバンク株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年6月3日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正直なところ、個人的には明確に「良かった」と感じられる点は少なかったです。福利厚生や制度などは一部整備されてはいますが、契約社員という立場で...続きを読む(全619文字)

NECネッツエスアイ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年5月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在宅、テレワークの使用頻度は場長による。上長が積極的に使用するタイプだと部下も使用しやすいが、場所によっては「軸足オフィス」と言われ基本的に...続きを読む(全195文字)

KDDIプリシード株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年5月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
販売スタッフ
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店舗によるかと思いますが、若い人が多いので中は良いイメージです。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前はお客様満足度を重視する会社...続きを読む(全107文字)

KDDIプリシード株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年5月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
皆、明るい方が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
たまにリーダーシップをとっているボス的な社員がおり、勝手にシフトを中の良いメン...続きを読む(全111文字)

ビーウィズ株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年5月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
サーバ運用・保守
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みんな優しかったです、いじめや陰湿なトラブルはあまり無さそうでした
【気になること・改善したほうがいい点】
日本のよくある会社、という雰囲気でした続きを読む(全79文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

NTTドコモの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTドコモ
フリガナ エヌティティドコモ
設立日 1991年8月
資本金 9496億7950万円
従業員数 7,767人
※当社グループ:27,464名(2018年3月31日現在)
売上高 4兆5845億5200万円
※2017年3月期
代表者 吉澤 和弘
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11番1号
平均年齢 40.2歳
平均給与 872万円
電話番号 03-5156-1111
URL https://www.docomo.ne.jp/
採用URL https://information.nttdocomo-fresh.jp/
NOKIZAL ID: 1569099

NTTドコモの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。