この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTに就職してから分社後にドコモに転籍となった。NTTグループは女性でも働きやすいし、家庭の事情を考慮して転勤先を決めてくれるので、人間味の...続きを読む(全126文字)
株式会社NTTドコモ
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NTTドコモの入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社NTTドコモで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTに就職してから分社後にドコモに転籍となった。NTTグループは女性でも働きやすいし、家庭の事情を考慮して転勤先を決めてくれるので、人間味の...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きな会社なので出向という形で関連会社で働くことも可能。女性の先輩でディズニーが好きでオリエンタルランドに出向している方がいた。
【気になるこ...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかりと教育してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ゴマスリ上手い人がのし上がれる。仕事の出来ではなくゴマスリがうまい人がい...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
B2Cのサービスに関わることを目的に中途入社し、実際に関われているのでその点は期待どおりであった。
【気になること・改善したほうがいい点】
本...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
まったりしていて人柄も良い人が多く、これが多くの人の転職の妨げになる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年配の人に関しては日々やる気の...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通信業界の最大手であり、企業ブランドを活用して、社会に貢献できる大きなビジネスに携われるのではないかと思い、入社を決めました。また、様々なこと...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
受付という職種上、華やかな雰囲気であった点。
お客様や社員さんからお礼の言葉をたくさんかけてもらえる点。
制服がおしゃれな点。
職場がとてもき...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度の裁量をもち現場判断が出来る前提の入社であったが、入社以降研修から、現場作業にあたり現在起きている問題解決が重きになる中で、以前から対...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誰もが知る大企業であり、仕事においてもかなり柔軟性がある会社である。
部署によって違うとは思うが、ライフワークバランスがかなり取れており、しっ...続きを読む(全322文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
競合に追いつかれつつあるとはいえ、まだシェアナンバーワンの携帯回線数を維持しており、会員数が多いと言うことが、デジタルマーケティングを企画検討...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
元々はデータに関する専門スキルを活かせると思い入社しましたが、現場で手を動かすよりも業務委託の協力会社の人を使って...続きを読む(全499文字)
【社員から聞いた】
事務系社員の方との座談会で、入社理由として多かったのは「お客様に当たり前を提供することで、笑顔を届けたいという想いを叶えられるのがドコ...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろな仕事を経験出来る、研修施設などが充実していて技術系でもないがプログラミング研修もあったし、電柱に登って作業をする体験などもさせてもら...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組織はとても風通しが良く、身近な先輩や上司に何でも相談できることがとても良い転勤として挙げられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
自...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業で働いていたので、大手ならではの安定感がある、なにかと窓口が設けてあるので安心感がある。
1つ1つ丁寧に仕事ができて、そういう働き方に...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ドコモが保有している経営リソース(潤沢なキャッシュ、全国に張り巡らされたモバイルネットワーク、膨大な顧客基盤)を用いて新たな事業開発が出来る点...続きを読む(全178文字)
【社員から聞いた】
入社理由は、社会の基盤を支える通信に関わることができる。または5Gといった新しいビジネスにつながる大きな強みを武器に、様々なことにチャ...続きを読む(全212文字)
【社員から聞いた】
入社理由は、通信という生活インフラという軸を活かしながら、新しいことを生み出すことができ、世の中に変化をもたらすことができると考えたか...続きを読む(全191文字)
【社員から聞いた】
3大キャリア会社の中でもトップでブランド力があるところ、また地方創生などにも力を入れている点に魅力感じて入社されている方が多かったです...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同僚や後輩はとてもよい
【気になること・改善したほうがいい点】
将来が不安になる上司がたくさんいる
あまりいいとは言えません。
どこの会社も同...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外からみえているとおり、国の企業。安定を求める人の集まり、高くてもいいので安定した会社に発注する、日本産にこだわる。
古臭い考え方が好きな人に...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
できることは想像以上に多岐にわたる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事が希望通りに行く人とそうでない人の差が激しい。女性や、最近の...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても優秀な人が多く、基本的には仕事を進めやすい。社内の仕組みもうまく理解し回せるようになってくれば最高の会社と思われる。お金をたくさん持って...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由としては、株式会社NTTドコモは人気の会社であり、今後の需要も大きいため、将来性があると思ったからです。また、人と話すことが好きなため...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料はそこそこよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマがありきつかったです。有給は取らせてくださいと言っても体調不良での休み...続きを読む(全190文字)
会社名 | 株式会社NTTドコモ |
---|---|
フリガナ | エヌティティドコモ |
設立日 | 1991年8月 |
資本金 | 9496億7950万円 |
従業員数 | 7,767人 ※当社グループ:27,464名(2018年3月31日現在) |
売上高 | 4兆5845億5200万円 ※2017年3月期 |
代表者 | 吉澤 和弘 |
本社所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 872万円 |
電話番号 | 03-5156-1111 |
URL | https://www.docomo.ne.jp/ |