2018卒の東洋大学の先輩が書いた鹿沼相互信用金庫総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、鹿沼相互信用金庫の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒鹿沼相互信用金庫のレポート
公開日:2018年2月9日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定をいただいてから1週間ほど内定承諾の可否について考える時間を与えてくれました。人事の方はとても丁寧で親切な対応でした。
内定に必要なことは何だと思うか
会社説明会に参加し、企業を理解することは必須。また、積極的にOB訪問をするとよい。私は日程の都合でOB訪問はできなかったが、すべての過程において選考に直結している以上、志望者はあらゆる面で人事の方に自分をPRすることができる。金融機関は堅いイメージがあると思うが、その通りである。会社説明会から筆記試験、人事面談、面接など、すべての選考過程において、言葉遣いはもちろん、礼儀正しく振る舞えるようにしておくべきである。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
しっかりと自分の思いや考えを伝えられることが必要であると感じる。面接に緊張はつきものであるが、面接官の質問に対して、できる限り毅然とした態度で、しっかり受け答えできるかが内定につながるのではないかと思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
会社説明会後の人事面談は希望者制ではあるが、実質選考であることに注意が必要である。人事面談までにしっかりとした志望動機、自己PRを完成させておく必要がある。逆に人事面談である程度自分をPRすることができれば、役員面接は通るのではないかと思う。
内定後、社員や人事からのフォロー
金融機関にはよくあることだが、ファイナンシャルプランナーの試験、保険外交員の試験などの受験が勧められる。
金融 (信用金庫・協同組合)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
鹿沼相互信用金庫の 会社情報
会社名 | 鹿沼相互信用金庫 |
---|---|
フリガナ | カヌマソウゴ |
設立日 | 1925年10月 |
従業員数 | 191人 |
本社所在地 | 〒322-0066 栃木県鹿沼市上田町2331番地 |
URL | https://www.shinkin.co.jp/kanuma/ |